TOP 人材・研修 営業・マーケティング

新規海外展開 リサーチ・マーケティング研修

人材・研修

営業・マーケティング

Twitter Facebook Line Share

新規海外展開 リサーチ・マーケティング研修

海外展開のためのリサーチ、マーケティング研修です。(製造業、化粧品業界、サービス業界)

少子高齢化で日本人口も減りつつある現状で、日本の景気が30年停滞し、国内需要が減少しているため、自社製品を海外に展開したい企業も増えています。しかし、どのように進めたらいいかわからない、どこの国にするべきなのか? その国の市場は? 競合は?国民の嗜好やマーケットの特徴は?等、様々なことを考えなければなりません。本研修では、新規で海外展開する上でまず考えるべき大切なこと;自社の海外展開の方向性、戦略などを考え、アクションへと繋げることができます。


■こんな方におすすめです
 (化粧品業界、美容業界、製造業、サービス業)
・海外に市場をもっていきたいため、進め方を知りたい
・商品に自信はあるが国内は少子化しており、よりニーズがある場所で売りたい
・海外戦略を立てる前の段階をまずスタートしたい
・海外戦略を進める前にまず全体像を把握しておきたい
・海外進出する前に注意しなければならないことも知っておきたい

海外進出する前に、リサーチしておくことが海外進出成功の鍵と言えます。
リサーチをしないまま、動いて多額のコストをかけ失敗する企業が多く存在しています。
MADE IN JAPANであれば売れる時代はアジアでも終わりました。

ではどう進めていけばいいのか?
本研修では、海外展開のコンサルを受けられるので、各企業様の悩みに応じて、
海外展開マーケティングについて具体的に進めることができます。
どのようにアクションをとるべきか、全体像を把握できるので、方向性を掴め、
すぐにアクションをとることができます。


■得られる効果

・海外展開を大きく俯瞰できる
・海外マーケティングを理解できる
・国内とグローバルマーケティングの違いが理解できる
・○○業界の市場構造・市場規模
・特定の国の消費者の特徴
・チャネルの特性(オンライン、オフライン)
・商品文化
・商品バリエーション
・競合、商品別ターゲット
・特定の国への消費者への訴求ポイント
・売れやすい、売れにくい成功例
・特定の国の戦略を検討する上で注意点  
・成功例(最新ケーススタディなど)
・失敗例
・国内マーケティングと海外(グローバル)マーケティングの違い
・海外ビジネス形態
・グローバルマーケティング組織の種類
・さまざまなリサーチ方法も身につく (AI使用; Chat GPTなども使う)


■研修プログラム

・グローバル(海外)マーケティング研修
  海外向けマーケティングの意味
  海外展開マーケティングの意志決定ステップ
  海外展開の形態
  企業文化類型比較
  海外市場におけるマーケティングミックス(MM)、その他
  リサーチ方法

上場企業、コンサル会社へのコンサル(化粧品業界20年以上)&リサーチ、研修(英語⇒日本語)など実績多数な講師が担当いたします。

通常価格

¥1,000,000

補助金

適用後

¥250,000

※通常価格は、社員数10名が受けた場合を想定します。

※補助金により控除額が異なります。詳細は申請ご依頼時にお気軽にご相談ください。

JSaaSにログインしてください。

報酬:販売額の1%(最低5,000円)

※詳細

提供企業

KN Global Consulting Office

P23035005_S15L10_C0

{{ value }}

JSaaS会員(フリープラン)に登録されます(無料)