TOP 人材・研修 管理職

管理職向け次世代の女性リーダー育成研修

人材・研修

管理職

Twitter Facebook Line Share

管理職向け次世代の女性リーダー育成研修

女性が活躍できる会社にして女子社員がモチベーションアップし、キラキラ輝かせ、さらに会社を活性化させませんか?

女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画」の策定等が、2022年4月1日から、常時雇用する労働者数が101人以上300人以下の企業にも義務付けられました。女性の活躍を促進することにより、多様な人材の確保、社員のモチベーション向上等、さまざまなメリットが期待できます。


■こんな企業におすすめです

・女子リーダー候補社員の研修を受けさせたい会社
・女性リーダーをどんどん育成したい会社
・女性リーダーとなりうる女性社員の課題を解決したい企業
・女性活躍を促進するための取り組みが進まない、専門知識やノウハウが不足している等課題を抱えている企業


■女性社員にこんなお悩みありませんか?

・仕事ができて、周囲は将来を期待しているのにもかかわらず、自分はリーダーにふさわしくない、管理職になりたくない、という女性が多い
・「自分が何か言っても変わらない」と積極的な提案を控えがちな女性が多い
・「周囲に期待されている」という実感や、自分に対しての自信を持てていない女性が多い
・与えられた仕事はできるが、周囲を巻き込んで意思を持って仕事を進めていく推進力に乏しい女性が多い

女性活躍推進法の施行にあわせて人事制度も含めた女性活 躍推進のプランニングをする必要が出てきたが、コンサル タントを雇う予算はない・・・
「ダイバーシティ推進」や「女性活躍推進」の担当には なったものの、どこから手をつけて良いのかがわからない 上、内製化セミナーはできない。


■ココが違う!

ワークのためにライフを犠牲にするのではなく、両方あるから こそ輝ける「次世代の女性リーダー像」を提示します
一方通行にならない、受講者が前のめりになる研修設計。過去多くの成果が立証されている研修内容(大手企業での受講され、高い実績評価のあるコンテンツ)


■次世代女子リーダー向け研修

対象者
・次世代リーダー層/リーダー層の女性社員向け
・多いのは5年目~15年目くらいで、これから「リーダーとして 活躍してほしい」と期待されている人

期待される効果
・「自分はリーダーにふさわしくない」「リーダーになりたいとは 思わない」という女性社員が、既存の「リーダー」のイメージに とらわれず、「自分らしいリーダーシップのあり方」を発見できる
・「このままでいいや」「自分が言ってもどうせ変わらない」と諦め の気持ちを持っていた女性社員が、自分は「こうしたい」という 意思を持ち、周囲を巻き込む具体的な方法を学ぶことができる

コンテンツ
・オリジナルパズルを使ったリーダーシップを体感するためのゲーム
・エゴグラムの診断を用いた強みや特性の把握
・弱みだと思っていたことが大切にしていた価値観の裏返しだと 気づく「トゥルーセルフワーク」
・被害者ではなくリーダーとして課題に向き合うコンテンツ

通常価格

¥900,000~

補助金

適用後

¥405,000~

※通常価格は、社員10名が受けた場合を想定します。

※補助金により控除額が異なります。詳細は申請ご依頼時にお気軽にご相談ください。

対象の補助金

JSaaSにログインしてください。

報酬:販売額の1%(最低5,000円)

※詳細

提供企業

KN Global Consulting Office

P24035005_L15M10_WA1

{{ value }}

JSaaS会員(フリープラン)に登録されます(無料)