TOP 設備投資 その他

「今日は美しい日ですね。でも、明日のことは誰にもわかりません」!

設備投資

その他

Twitter Facebook Line Share

「今日は美しい日ですね。でも、明日のことは誰にもわかりません」!

店舗業界 / ホテル業界 / 建設業界 /等にも補助金で1台@62,500円  

■このような業界の方におすすめです。


1、店舗業界
レストラン、カフェ、居酒屋などのチェーン店経営をされている飲食業界では、お店を1日たりとも閉鎖するわけにはいかない場合もあります。しかし、停電や突然の電力不足になった時にでも、少なくともスマートフォンなどの充電は確保できるため顧客に安否の情報通信サービスだけは提供し続けることができます。



2、ホテル業界
ホテルや旅館などの宿泊施設では、宿泊客の快適な滞在を維持するために電力供給が重要です。落雷や大型台風時等にはコンセントの使用が制限される可能性が多く出る場合もありますので、ガラス発電を利用した充電器で宿泊客に充電スポットとして提供する事で安心感を高め情報通信を提供することができます。



3、建設業界
建築業界では、外出先での業務が多いためスマートフォンやモバイルデバイスは不可欠です。万が一にも通信が途絶え業務の継続が難しくなる可能性等がある場合でも、ガラス発電の充電器を備えておけばスマホの充電が確保出来、本来の業務の継続性を高め相互間の情報を取り合うことが可能です。



■基本的な視点


情報の本質とは「伝えること」と「知ること」が情報伝達であり、スマホがその中で最も最適なツールです。



※企業様の状況に於かれましては弊社は1セット以上欲しい等のリクエストがございましたら下記からご連絡ください。

※ストア事務局が提供元と直接交渉し補助金対応にいたします。
https://wtup.jp/jsaas_store_request



■なぜ、ガラスなのか?


● "ガラス"は劣化しにくい半導体基板で作られた循環型創エネを実現します。
● 大量消費をする事で将来には100分の1くらいの価格帯になり持続可能な商品です。
● 安定電力供給、モバイルバッテリー内蔵でSDGsに貢献しています。



■参考までに。


●ガラスは鉱物系で劣化しにくく割れない限り持続可能となります。

通常価格

¥2,500,000~

補助金

適用後

¥625,000~

※通常価格は、ガラス発電の充電器10セット組で販売を想定して算出しています。

※補助金により控除額が異なります。詳細は申請ご依頼時にお気軽にご相談ください。

対象の補助金

JSaaSにログインしてください。

報酬:販売額の1%(最低5,000円)

※詳細

提供企業

<総合監修>
一般社団法人 発電ガラス推進普及協会
お問い合せ  090-1762-4720
担当:稲垣

P23061005_S30L30_B0

{{ value }}

JSaaS会員(フリープラン)に登録されます(無料)