【JSaaSストア推薦】ディスプレイ広告の無駄打ちはもう終わり!コスパを格段にあげる最新手法とは?
高い広告費用に対して成果が見えないと感じたことはありませんか?広告のターゲティングが不正確で、ムダな広告表示が多いという問題は、多くの企業が直面する共通の悩みです。
そこで今回は、都内でWeb広告のコンサルティングを行う株式会社AkuAs取締役COOの城ヶ原さんに、広告のコストパフォーマンスを大幅に改善する方法をお伺いしました!そこには「そんなことまでできるの!?」と驚きの秘訣がたくさんあり、JSaaS事務局として、是非多くの皆さんにおすすめしたいと思いました!この記事が、皆さんの広告コストパフォーマンスの向上のヒントになれば嬉しいです。
ー目次ー
1.ディスプレイ広告の基礎知識
ディスプレイ広告は、ネット広告の一形態で、様々なウェブサイトに表示されるビジュアル広告のことです。広大な検索ネットワークを活用して、特定のターゲットや興味・関心を持つ潜在顧客にリーチすることができるため、多くの企業で活用されています。
しかし、その利用にはメリットとデメリットの両面があるため、よく理解した上で戦略的に活用することが求められます。
ーディスプレイ広告の種類
ディスプレイ広告には主に5種類あります。
- バナー広告:ウェブページの上部や側面に表示される長方形の広告形式
- テキスト広告:主に文字情報のみを含むシンプルな広告形式
- 動画広告:ウェブページや動画プラットフォームで表示されるビデオコンテンツを使った広告形式
- レスポンシブ広告:異なるデバイスや画面サイズに応じてその形状やサイズが自動的に調整される広告
- 動的ディスプレイ広告:ユーザーの過去の行動や興味に基づいてカスタマイズされる広告
〇ディスプレイ広告のメリット
・広範囲なリーチ
その広範囲のネットワーク上で、様々なウェブサイトを通じて多くのユーザーにアプローチすることが可能です。例えば、Googleは日本国内だけでも月間約7000万人が利用していると言われています。その中で、性別や興味など、ターゲットを絞って広告を表示させることができます。
・視覚的にブランディングできる
ディスプレイ広告はテキストだけでなく、画像や動画を使用することができます。視覚的な広告はブランドのイメージを高め、認知度を向上させるのに有効です。
・柔軟な予算設定
ディスプレイ広告は広告予算をコントロールしやすく、小規模企業から大企業まで幅広い規模の会社で活用可能です。また、ディスプレイ広告は、リスティング広告よりクリック単価が安くなる傾向にあります。
・リターゲティングができる
ディスプレイ広告では一度、自社のWebサイトや商品ページを訪問したものの、資料請求やお問い合わせにつながらなかった顧客に対して、再度、広告を表示するリターゲティングができます。
△ディスプレイ広告のデメリット
・クリック率の低さ
ディスプレイ広告は潜在顧客に商品を知ってもらうことを目的とした広告のため、クリック率が低い傾向にあり、直接的なコンバージョンを期待しにくい場合があります。ムダ打ち広告が多くなりやすいとも言えます。
・効果測定がしにくい
ディスプレイ広告には、画像、テキスト、配信先など、様々な分析要因が存在するため、広告効果を測りにくいという側面があります。
ーディスプレイ広告はどんな企業におすすめ?
ディスプレイ広告は、ウェブサイトの広告枠を利用するため、
- まだその商品を知らなかった顧客
- 知ってはいるけど、検索するまでは至らなかった顧客
などの、潜在層にアプローチすることができます。そのため、画像等のビジュアル素材を用いて、企業や商品のブランディングを高めて、周知を広げたい企業におすすめです!
2.効果的なディスプレイ広告の出し方
効果的なディスプレイ広告を出すためには、ターゲティングの改善、コンテンツの最適化、そしてROI(投資収益率)の継続的な測定と改善が不可欠です。これらの要素を適切に組み合わせることが、ディスプレイ広告の投資収益率を高めることに繋がっていきます。
また、初めてディスプレイ広告を活用する方にとっては、経験豊富なパートナーと一緒に運用を進めていくことも選択肢の1つとなってくるでしょう。
①ターゲティングの改善
ターゲティングは、ディスプレイ広告の成功に不可欠な要素です。ターゲットを正確に定義し、以下の方法でターゲティングを改善します。
- デモグラフィックデータの活用:年齢、性別、職業などの基本的なデモグラフィックデータを使用して、広告を関連性の高いユーザーグループに表示します
- 行動ベースのターゲティング:ユーザーのオンライン行動や興味・関心に基づき、より関連性の高い広告を配信します
- リターゲティング戦略:過去にウェブサイトを訪れたが購入に至らなかったユーザーに焦点を当て、再度アプローチします
②広告コンテンツの最適化
魅力的な広告コンテンツを制作することが、ユーザーの注意を引き、エンゲージメントを高めます。
- クリエイティブなデザイン:視覚的に魅力的で、ブランドのイメージを強化するデザインを採用します
- 明確なコールトゥアクション:ユーザーに何を期待しているのかを明確に伝えるコールトゥアクション(CTA)を含めます
- A/Bテストの実施:異なる広告デザインやコピーをテストし、最も反応の良い要素を特定します
③ROI(投資収益率)の測定と改善
ディスプレイ広告のROIを追跡し、改善することは、広告戦略の効果を評価し、最適化する上で重要です。
- パフォーマンス指標の設定:クリック数、コンバージョン率、CTR(クリックスルー率)などの重要なKPI(主要業績評価指標)を設定します
- 分析ツールの利用:Google Analyticsなどのツールを使用して、広告のパフォーマンスを定期的に分析し、必要に応じて戦略を調整します
- コスト管理:広告予算を効果的に管理し、最大限の成果を得るための戦略を練ります
3.ムダ打ちをなくす最新手法とは?
ここまでの内容を踏まえた上で、都内でWeb広告のコンサルティングを行う株式会社AkuAs取締役COOの城ヶ原さんに、”さらに”ディスプレイ広告のコストパフォーマンスを大幅に改善する方法をお伺いしてきました!
城ヶ原さんのプロフィール
株式会社AkuAsに参画する以前、アリババの鹿児島法人立ち上げやWechat日本オフィシャルパートナー認定などを通じて、アウトバウンド、インバウンド両側面からマーケティングの支援をしてこられたそうです。
ー既存手法では予算の80%が無駄に・・?
松井:御社ならではの手法でマーケティングの支援をしているとのことで、今日は詳しく教えてください!
城ヶ原さん:私たちは、2021年3月に創業した若い会社ですが、他社と違ったWeb広告手法をご提供することで、これまで400社以上の企業さまとお取引をさせていただいています。
私たちが支援しているのは、ディスプレイ広告の中でもいわゆるバナー広告です。
バナー広告では、ペルソナ予測に基づいて、配信先を設定するのが一般的です。しかし、そうすると、実は知らず知らずのうちに予算の80%をターゲット外に出してしまってるんですね。
一方、私たちがご提案するのは、自分たちのサービスに近しい競合他社のHPを閲覧している人だけを特定して広告配信をする方法です。
そうすることで、広告配信のムダ打ちがなく、広告を届けるべき人に届けられるので、費用対効果を大幅に引き上げることが可能になります。
このやり方は、指定URLごとに設定が必要で手間がかかるので、あまり提案している弊社の競合他社さんもいないんですよ。我々は、その手間暇かけることを惜しまなかった結果、「やりたかったことができるようになった」という声を多くいただくことができています。
具体的には、クライアントの広告配信目的に合わせて、3種類のサービスをご提供しています。
①FindAD
不動産、サービス業(小売業)、BtoBサービスなどのクライアントにご活用いただいているサービスです。
②JOB-Targety(人材確保/採用)
飲食店の方をはじめとして、サービス業、小売店の方からのご利用が多い、採用に特化したサービスです。
③旅マエ/旅ナカAD
百貨店、家電量販店などの小売店の方からのご利用が多い、外国人旅行者向けのインバウンド支援サービスです。旅マエは入国前、旅ナカは入国後の外国人旅行者の方を国ごとに特定し、広告配信を行うことができます。
4.株式会社AkuAsならではの強み
松井:改めて強みはどんなところでしょうか?
城ヶ原さん:私たちの強みを挙げるとしたら、こちらの3つです。
1.ムダ打ち配信がなく、費用対効果が圧倒的
城ヶ原さん:先ほどお伝えした競合他社のHPを閲覧している人だけを特定して広告配信する手法は、やろうと思えば誰でもできるんです。手間はかかりますけどね‥!
しかし、ターゲットを絞るノウハウがないと効果は実感できないです。
手間を惜しまずに対応することに加え、創業以来400社以上の設定してきたノウハウがあるので、圧倒的な費用対効果を実現することができています。
2.クライアントの工数は最小限
城ヶ原さん:基本的には丸投げプランなので、お客様の工数を限りなく削減できる点も強みだと思います。以下のような流れで、川上から川下まで、一貫して対応させていただきます。
- 1.ヒアリング→ターゲットを明確に定義
- 2.配信内容や画像の作成サポート
- 3.Google広告の初期設定
- 4.広告配信
- 5.配信後の運用や分析
少人数で運営されている会社さんでも、なるべく負担なくお任せいただけるようなサポート体制を取っています。
3.低価格
城ヶ原さん:費用対効果が高いこととも関係していますが、安くサービス提供できる点も強みかと思っています。他社と比較して即導入となることも多いですよ。
誰しもなるべく安い費用で、なるべく高い広告効果を出したいですよね。そういった想いが強い会社さんこそ、一度お任せいただきたいと思っています!
5.導入事例3選
城ヶ原さん:ご依頼いただいたクライアントの成功事例も多数できています。
ここでいう成功に関して補足すると、ディスプレイ広告の役割は買わせるためのものではないんですよね。本来は、潜在層にアプローチし、多くの人に知ってもらう、周知することを目的としています。
一方、競合HPを閲覧していた人に絞って広告配信する手法では、競合を考えていた人を自分たちのサービスに振り向かせ、サイト流入数が増えることをゴールとしています。
自社サイトに訪問されるということは他社と比較されたということを意味します。その結果、買われなかったというのもとても貴重なマーケティングデータになるんですよ。
サイト流入数が増えることで初めて、ディスプレイ広告を自社サービスの強み・弱みを知ることができるツールとしてもご活用いただけるようになりますす。
流入数が増えた事例をいくつかご紹介しますね。
①大手Wi-Fi事業者
FindAD導入後、競合他社よりユーザーを獲得し、通常獲得の2.5倍増
②大手百貨店
旅マエ・旅ナカAD導入後、外国人旅行者のクーポン利用率が350%増
③大手飲食チェーン店
JOB-Targety導入後、アルバイトの一人獲得単価が現状の5分の1まで減少
※上記事例は成果を保証するものでは御座いません。
6.なぜ、今のうちに始めるべきなのか
松井:こんな画期的な手法があるなんて、目から鱗でした!とはいえ、初めてだと不安という方も多いと思うんです。そんな方の背中を押す情報は何かありますか?
城ヶ原さん:今や、ディスプレイ広告を取り巻く環境は、レッドオーシャンになっています。その中で成果を出すためには、競合ひしめく中でどう勝つかを考えなければなりません。
今日ご紹介した手法は、まだやっている人が少ないので、早く始めた人勝ちの手法だと感じています。
また、個人情報保護法の改正などにより、Google広告のルールやcookie規制のルールは日々変更が加えられています。2024年末までにはcookie規制が本格化することも決まっています。
今後も同じ手法が実践できるかどうかの保証はないので、今のうちに始めることで、最大限の顧客獲得効果を得られると思いますよ!
7.最後に
今回ご紹介した「FindAD」「JOB-Targety」「旅マエ/旅ナカAD」は、補助金、助成金などの公的支援制度を活用することで、費用負担を大きく抑えることが可能です。
補助率の最大はなんと3/4!
実質75%オフで実績豊富なパートナーからの支援を受けられる可能性が皆さんにあります。
ご興味を持った方は、まずはこちらからお問合せください。お問合せ後、コンサルタントより、補助金活用が可能かどうかお伝えさせていただきます。
①FindAD
不動産、サービス業(小売業)、BtoBサービスなどのクライアントにご活用いただいているサービスです。
②JOB-Targety(人材確保/採用)
飲食店の方をはじめとして、サービス業、小売店の方からのご利用が多い、採用に特化したサービスです。
③旅マエ/旅ナカAD
百貨店、家電量販店などの小売店の方からのご利用が多い、外国人旅行者向けのインバウンド支援サービスです。旅マエは入国前、旅ナカは入国後の外国人旅行者の方を国ごとに特定し、広告配信を行うことができます。
城ヶ原さんは「今後はもっと幅広い業界、業種の方にご利用いただきたい」「業種特化のサービスも作り、より精度を高めていきたい」ともおっしゃっていました!今後のサービス展開にも期待大です。最後までお読みいただきありがとうございました!