移動式自動車板金塗装
2025/07/01
地元密着の移動型自動車板金塗装で、ディーラー、整備工場などへ出向き現地の工場を借りて作業することによって、通常板金塗装の場合に比べ短時間で作業できるため、台車の回転もよくなり、売上アップとお客様の流失を防ぐことができる。通常の板金塗装と少し違うところは、クイック板金をメインで作業しているので、現地で作業不可のものは、自社工場に誘導して、作業もします。

こんなことやります
- 概要 地元密着の移動型自動車板金塗装で、ディーラー、整備工場などへ出向き現地の工場を借りて作業することによって、通常板金塗装の場合に比べ短時間で作業できるため、台車の回転もよくなり、売上アップとお客様の流失を防ぐことができる。通常の板金塗装と少し違うところは、クイック板金をメインで作業しているので、現地で作業不可のものは、自社工場に誘導して、作業もします。
- 業種 サービス業
- 商品・サービス名 移動式自動車板金塗装
-
顧客ターゲット (自由記述)
傷凹みを短時間で直したい人
家族や会社に内緒で直したい人 - 提供価格 傷の大きさ10x15サイズ20500円+税
なぜやるのか
-
想い
-
思いついたきっかけ
現在の板金業界では、重度板金塗装は、車両の代替えなどになってしまうため、減ってきている
板金業界での指数や工賃のレートが上がらず、板金だけでは生活ができない為
価格も安くすることによって、ディーラーや整備工場、カー用品店でのお客様の流失が問題になっている為 - 解決したい(社会)課題 物価高騰、 車業界の衰退、景気が悪いため修理をする、しないなど、の2択ではなく、選択肢を増やしたい
- 具体的なエピソード 重度板金塗装の総数が減り、身近な同業が相次いで閉鎖していること
- 競合他社との差別化ポイント(こだわり) タイムパフォーマンス、短時間で作業可能、車関連の作業は、すべてできる柔軟性
-
思いついたきっかけ
現在の板金業界では、重度板金塗装は、車両の代替えなどになってしまうため、減ってきている
SWOT分析
- 自動車業界の需要が高まっており、移動式自動車板金塗装サービスへの需要が増加している。- 地域密着型のサービス提供が可能であり、顧客との信頼関係を築きやすい。- 自社工場での板金塗装作業だけでなく、ルームクリーニングやデントリペアなど幅広いサービス提供が可能。- 請負契約している協力会社との連携により、作業範囲を広げることができる。- タイムパフォーマンスに優れており、短時間で作業を完了することができる。##弱み- 重度の損傷の板金作業ができないため、一部顧客ニーズに対応しきれない可能性がある。- 個人経営のため、作業員間の技術差や売上上限がある。 ##機会- 自動車産業の成長に伴い、需要拡大や新規顧客獲得の機会が増えている。##脅威- 人手不足による作業員確保の難しさや技術者不足への対応が課題となっている。- 工場設備や老朽化した設備への投資必要性から、経営資源を捧げる必要性もある。
どのように実現するか
- 開発するシステム(概要、類似サービス) なし
- 販売方法 店舗へのチラシや広告配布
- 宣伝方法 WEB
- 必要な店舗・オフィス改装 工場の設備の補充
- 導入する機械、オンラインツール スポット溶接機、200vコンプレッサー、PC、塗装ブース
新規事業に活かせる強み
- 地域密着の営業力がある
- 独自の仕入れルートを持っている
- すでに設備や土地を持っている
新規事業の課題・リスク
- 人材が不足している
- 手元資金、キャッシュに不安がある
いつ
- 2025/07/01から
どこで
茨城県 つくば市
だれが
株式会社OVER GROUND
山田和広
経歴
2000年自動車レストア企業への就職
2009年自動車板金塗装事業の方を強化の為移動
2015年移動型の板金塗装事業があると知り移動クイック板金塗装の会社に転職
2020年移動自動車板金塗装事業として独立開業
実績・強み
地域密着の企業を目指いしています
自動車板金塗装の出張サービス
カーコーティングの出張サービス
ルームクリーニングの出張サービス
デントリペア
自社工場の自動車板金塗装と旧車のレストア業務様々な、自動車関連に精通している
請負契約している、車関係の協力会社多数の為、注文受付受付もしています
お問い合わせ種別
企業名
ご担当者名
電話番号(ハイフンなしでご記入ください)
メールアドレス
お問い合わせ内容