パソコンを補助金・助成金で購入する方法!対象制度やおすすめ商品を紹介

更新日 2025.07.02

パソコン・タブレットを補助金制度を使ってお得に購入する方法をご存じでしょうか?

「IT導入補助金」「業務改善助成金」「テレワーク促進助成金」など、パソコン購入費用を補助する制度と条件、おすすめの補助金対象のパソコンをご紹介します。

 補助金対象 パソコン

 

1.パソコン・ハードウェアに使える補助金

中小企業・個人事業主の設備投IT資を支援する国の補助金制度は多数ありますが、パソコン等のハードウェアが対象になる制度は、少ないのが現状です。

理由は、補助金・助成金のほとんどが一般的な家電・家具などの汎用性が高い設備は補助金対象外とされているためです。

IT導入補助金」「業務改善助成金」の一部申請枠では、条件付きでハードウェアが補助対象となります。条件を見ていきましょう。

 

IT導入補助金


IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性向上を目的とし、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。

この補助金にはいくつかの申請枠がありますが、特に「インボイス枠(インボイス対応類型)」において、インボイス制度に対応した会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、PC・ハードウェア等の導入が支援の対象とされています。

ただし、対象となるITツール(ソフトウェア、サービス等)は、事前に事務局の審査を受け、補助金HPに公開(登録)されているものに限られます

最新情報は、公式ホームページをご確認下さい。

 

業務改善助成金

業務改善助成金は、事業場内の最低賃金を引き上げ、生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その費用の一部を助成する制度です。この助成金では、特定の要件を満たす「特例事業者」の場合に、助成対象経費が拡充されます。

具体的には、物価高騰等要件(原材料費の高騰など外的要因により、申請前3か月間のうち任意の1か月の利益率が前年同月に比べ3%ポイント以上低下している事業者)に該当する特例事業者は、通常は助成対象外となるパソコン、スマートフォン、タブレット等の端末と周辺機器の新規導入が助成対象となります。

最新情報は、公式ホームページをご確認下さい。

 

業務改善助成金、IT導入補助金ともに、交付決定日よりも前に発注・契約・購入を行った経費はいかなる理由があっても補助対象外となりますので、申請を検討される際は注意が必要です。

 

地方自治体等の補助金

パソコン購入費用に活用できる補助金制度は、地方自治体が実施しているものも複数あります。10秒で御社が活用できる補助金・助成金がわかる!社長のための経営支援サービス「Jサーチ」では、気になる経営課題を入力するだけで御社が活用できる補助金・助成金がわかります。

パソコンの購入費用に使える制度一覧

▽この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

IT導入補助金の各種申請枠の特徴を徹底解説

最新「AI PC」に補助金活用は可能?おすすめパソコンや相談窓口を紹介

 

2.補助金対象のパソコン&タブレット5選

補助金でパソコンを購入する為には、「IT導入補助金」と「業務改善助成金」で定められた条件をクリアする必要があります。

補助金対象商品のみを掲載しているカタログサイト「JSaaSストア」では、補助金申請が可能なハードウェアを、お得な価格で購入するためのサポートを実施しています。

気になる商品がありましたらカートに追加して、お問合せボタンをクリックしてみて下さい♪

 

LAVIE N13(N1375/FAL)

【WindowsノートPC】NEC、富士通、DELL等あり。スペックに合わせてご提案します!お問合せはこちら

Surface Laptop Go 2(10台)

10万円以下のタブレット、パソコンが実質負担1/3で導入可可能!お問合せはこちら

VALTEC PC (VN-156-i5120) テンキー付き

【Win11搭載/Office込/超軽量/3年保証】15.6インチの大画面 シンプルながらハイスペックモデル!お問合せはこちら

VALTEC PC(VN-140-i5121)

【Win11搭載/Office込/超軽量/3年保証】顔認証標準搭載のセキュリティ特化モデル!お問合せはこちら

10.2インチiPad Wifiモデル(10台)

10万円以下のタブレット、パソコンが実質負担1/3で導入可能!お問合せはこちら

 

3.パソコンと一緒に導入するインボイス対象ソフト

JSaaSストアでは、IT導入補助金でパソコンを購入する際に必須条件として定められている、同時購入のソフトウェアの取り扱いも行っています。

日々の取引記録や財務報告の作成、税務申告の準備など会計業務を自動化し簡便化するための会計ソフト、商品の受発注を管理しミスや効率化の改善を実現する受発注ソフト、オンラインおよびオフラインでの取引における支払い処理を効率化するための決済ソフトなどを多数取り扱っています!

対象ソフトはこちら

 

4.補助金対象商品を探すならカタログサイト「Jsaasストア」

Jsaasストアは、中小企業・小規模事業者向けの補助金・助成金が使える商品のカタログサイトです。

あらゆる業種に対応した設備投資・内装工事・ITツール・システム開発・広告宣伝・研修などのサービスが、最大75%オフの価格で購入可能です!

まずは気になる商品をカートに入れてまとめて問合せボタンをクリック!無料で補助金申請できるかどうかの診断結果をお伝えします。

公的制度の申請サポート実績豊富な弊社株式会社ライトアップから補助金申請~採択後の購入までの支援を実施していますので、ぜひチェックしてみて下さい♪

★補助金対象商品人気ランキング★

5.補助金申請サポートのご案内

 

パソコンを補助金で購入する為には、制度の複雑な設定条件を熟知する必要があります。

「全国、全ての中小企業を黒字にする」を理念に掲げ、公的支援制度(助成金・補助金)の支援実績1万件超えの株式会社ライトアップが提供する補助金申請サポートでは、無料相談を実施し、補助金を漏れなく活用するためのアドバイスや、申請についてのご質問をお受けしています!

2022年4月以降の申請総額は、288億7650万円!(2024年6月現在)東証グロース上場企業で安心かつ豊富な支援実績が特徴のJコンサルにお気軽にお問い合わせください♪

▽「補助金&助成金 対象商品」が見つかる!



#おすすめ研修
株式会社ONKNが提供するAI研修