紙からデジタルへ! 新システム構築で設備メーカーのDX化を支援し、IT業界へ進出!(2023)

2023/06/22 11.00 〜 2026/06/22 12.00
社員36名で印刷事業を営む企業さまが採択された事例です。

既存事業では、印刷、動画、Web、展示会ブースなど広告媒体の企画制作サービス、さらにシステム開発サービスを提供しています。
コロナ禍で「デジタル化」や「ハンコ廃止」などの危機感を抱いたため、既存事業では、機械設備メーカーとユーザー企業のコミュニケーションツールとして「リモート問い合わせシステム」を構築し、IT事業に進出します。

この事業計画書の見どころ

既存事業の顧客が新規事業の見込み顧客となりうること、さらに新規顧客も見込めることを記載している

印刷業の現状の市場調査をしっかり行っており、再構築を進めるメリットを十分記載できている

市場調査をグラフを用いて説明しており、分かりやすい

<事業再構築補助金とは?>
新規事業を始める際の経費の一部を国が補助し、中小企業等の支援を行う制度です。
機械装置、内装工事、ECサイト、広告、研修等の幅広い経費が対象になります。

※こちらの資料は2023年度公募回のものです。最新公募とは審査基準が異なる可能性があります。
 最新情報は、公式HPにて公募要領をご確認ください。

 ・事業再構築補助金公式サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
 ・JSaaS補助金コンサルタントへのご相談はこちら:https://jsaas.jp/home/consultation

 

関連テンプレート

  • 【インタビュー動画付き】ワンちゃんと一緒に食事を楽しめる空間を提供したい!(2024)

    自動証明写真機の設置・管理されている企業さまが採択された事例です。

  • 50年培った技術力を解体業界へ!(2024)

    水道工事・土木工事を請け負う企業様が採択された事例です。

  • 愛車を大事に乗ろう! 新規事業で対応サービスを多角化!(2023)

    社員18名で輸入車の車両整備、自動車部品・中古車の買い取り販売を営む企業さまが採択された事例です。

  • IT技術の活用で、提案力アップ!新規受注の増加へ!(2023)

    エクステリア工事業を中心に事業展開している企業さまが採択された事例です。