「見た目の美」だけでなく、「体と心のケア」もお任せ! 酵素浴サービス開始で、満足度が上がるトータルケアを目指して!(2023)

2023/11/08 11.00 〜 2025/11/08 12.00
社員2名でサービス業を営む企業さまが採択された事例です。

既存事業では、ヘアメイクやカット、パーマ等のヘアスタイル、メイクなど、見ための美を提供しています。
しかし、コロナの影響により、美容室の利用頻度の減少による顧客数の減少、さらに、顧客の支出の減少がみられ、非常に厳しい経営状況となっています。
新規事業では、既存顧客も抱えている体や心の悩みを解決し、トータルケアを目指すために酵素浴サービスを提供します。

この事業計画書の見どころ

既存事業へのコロナ影響を全国的なグラフデータと自社のコロナ前後での変化を記載している

既存顧客のヒアリングを行っており、約8割からポジティブな意見がある結果が得られ、需要が見込まれる

新規事業を開始するスケジュールがしっかり組まれており、実現性が高い

<事業再構築補助金とは?>
新規事業を始める際の経費の一部を国が補助し、中小企業等の支援を行う制度です。
機械装置、内装工事、ECサイト、広告、研修等の幅広い経費が対象になります。

※こちらの資料は2023年度公募回のものです。最新公募とは審査基準が異なる可能性があります。
 最新情報は、公式HPにて公募要領をご確認ください。

 ・事業再構築補助金公式サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
 ・JSaaS補助金コンサルタントへのご相談はこちら:https://jsaas.jp/home/consultation

関連テンプレート

  • IT技術の活用で、提案力アップ!新規受注の増加へ!(2023)

    エクステリア工事業を中心に事業展開している企業さまが採択された事例です。

  • 「ドローン」活用による業務効率化と資格取得による就労支援を!(2023)

    ドローンスクール事業を営む企業さまが採択された事例です。

  • 日本から海外へ! 越境ECサイト開発で利益回復と新規事業発展を目指す!(2023)

    社員17名で海外マーケット開拓を目指す日本企業へプロモーション・マーケティング業を実施している企業さまが採択された事例です。

  • 設備導入で食材安定供給! 自然環境に影響されずに、売上アップを目指す!(2023)

    地元の食材を活かした飲食店が採択された事例です。