リソースの有効活用!オンラインイベントの運営ノウハウを事業化!(2022)

2022/10/13 15.00 〜 2023/10/13 12.00
役員1名で、子どもから大人まで通えるダンスレッスンスタジオを運営してきた企業さまが採択された事例です。

既存事業では、ダンスレッスンはもちろん、地域のお祭りへの参加や発表会の開催など、イベントにも積極的に取り組んできました。
新規事業では、レッスンスタジオというリソースとイベント開催で培ったノウハウを活かし、レンタルスペースの貸出事業とコロナ禍でニーズが高まっているオンラインイベント運営事業という2軸で売上アップを図ります。

この事業計画書の見どころ

地域住民からの要望を元に新規事業を構想しているため、既に見込み顧客の開拓ができている

レンタルスペースとオンラインイベント運営の閑散する時間はずれているため、有効的にリソースを使うことができる

政策点として、デジタル技術の活用と地域イノベーションをアピールしている

 

<事業再構築補助金とは?>
新規事業を始める際の経費の一部を国が補助し、中小企業等の支援を行う制度です。
機械装置、内装工事、ECサイト、広告、研修等の幅広い経費が対象になります。

※こちらの資料は2023年度公募回のものです。最新公募とは審査基準が異なる可能性があります。
 最新情報は、公式HPにて公募要領をご確認ください。

 ・事業再構築補助金公式サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
 ・JSaaS補助金コンサルタントへのご相談はこちら:https://jsaas.jp/home/consultation

関連テンプレート

  • 調理スキルを最大活用!コロナに負けない居酒屋経営の「3つの戦略」(2022)

    地元の食材をふんだんに使った料理が好評だった居酒屋の事例です。

  • 愛車を大事に乗ろう! 新規事業で対応サービスを多角化!(2023)

    社員18名で輸入車の車両整備、自動車部品・中古車の買い取り販売を営む企業さまが採択された事例です。

  • 50年培った技術力を解体業界へ!(2024)

    水道工事・土木工事を請け負う企業様が採択された事例です。

  • 最新機器導入で効率化アップ!新規顧客獲得を目指す!(2023)

    社員3名でエステティックサロン業務を営む企業さまが採択された事例です