95 件の商品がみつかりました
-
厨房機器
テーブル型業務用冷凍冷蔵庫 RT-150SDG-1
基本性能や使いやすさはもちろん、冷却力とメンテナンス性が抜群の冷凍冷蔵庫
通常価格
¥1,062,600~
補助金適用後
¥265,650~
ついつい忘れがちになってしまうフィルターのお手入れをランプでお知らせしてくれるため、定期的な手入れがしやすい冷凍冷蔵庫です。また、汚れによる冷却能力の低下、電力の浪費、故障などを未然に防ぐことで製品を長く使えます。 ■こんな人におすすめ ・冷蔵庫を導入したいがテーブルとしても使いやすいものが欲しい ・長持ちさせるためにも手入れがしやすいものを購入したい ・省エネや節電に対応した冷蔵庫でなるべくコストをおさえたい 掃除が簡単な引き出し式フィルターになっていたり、キズが付きにくく、汚れが落ちやすい「フッ素プレコートステンレス」を採用しているため面倒な手入れも楽々行えます。ハンドルベースは部品を組み合わせることなく「一体絞り扉」でゴミはたまりにくい構造に。手入れのしやすさだけなく、冷蔵庫としての十分な機能も備わっています。 ■主要機能一覧 ・フィルターランプ ・「霜取中」や「点検」などの新・表示パネル ・エコインジケーター ・LED庫内灯 ・冷蔵庫マイナス温度帯対応
-
厨房機器
業務用冷凍冷蔵庫 HF-150AT3-1
いっそう使いやすくなった表示パネルで使いやすさ抜群の冷凍冷蔵庫
通常価格
¥1,700,000~
補助金適用後
¥425,000~
大容量の1042L!4ドアの業務用冷凍冷蔵庫です。お手入れの手軽さと使いやすさを追求した設計が特徴。優れた耐久性と電力の浪費を防ぐ機能が備わっています。毎日の掃除も簡単で出し入れしやすい素材を採用しており、節電・故障の対策もばっちり。 ■こんな人におすすめ ・冷蔵庫の購入を検討しているがお手入れの手間を考えるとなかなか踏み出せない ・冷却能力が低下せずに長く使えるものを購入したい ・大きいものを冷蔵庫にいれるため開口部の広さにこだわりたい サッと拭くだけでお手入れが簡単にできるよう、キズが付きにくくて汚れが落ちやすい「多層クリアコートステンレス」が使用されています。また、凝縮器フィルターは小柄な方でも無理なく着圧できる位置になっており、掃除がラクなのが魅力。手入れの楽さだけでなく冷蔵庫としての十分な性能はもちろん、ドアや開口部に出っ張りがなく庫内は広々と使えます。 ■主要機能一覧 ・便利な表示パネル ・ドアの半開きを防止するオートクローズ ・はめ込み式ドアパッキン ・ラクエコフィルター ・掃除しやすいコーナーアール ・ワイドスルー冷蔵庫 ・冷蔵室マイナス温度帯対応 ・エコインジケーター
-
HP制作・SEO
成果・反響重視のホームページ制作
導入実績20,000社超!採用や集客でお困りの方向けのWeb戦略サービス。Web制作から動画、マーケティング、SNS運用などまで、全体戦略をサポートいたします。
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥250,000~
さまざまな業種・業態のホームページ・Webサイトを制作・運用してきた、業界トップクラスのノウハウと20年以上の経験を活かし、売上拡大や集客UP、人材獲得などの目的に合わせて、最適なホームページ制作・運用メニューをご用意しています。また成果や反響を重視し、Web制作だけでなく、動画制作、SNS運用、SEO/MEO、その他マーケティングなど、ワンストップでお客様の経営課題を解決いたします。 ■こんな方におすすめです ・Webを活用した売上UPでお困りの方(過去に失敗した方も歓迎) ・採用・人材獲得でお困りの方(媒体や人材紹介を利用しているがうまくいかない・・・) ・Webを利用して、営業や業務の効率化を図りたい方(コスト削減されたい方) ・医療機関の方で集患・採用でお困りの方(業種特化プランあり) ・女性向けのサービスや商品を提供されている方(女性集客強化プランあり) ・SEOやMEOで上位表示が実現できない方 ・SNSなどを活用したいが、リソース不足の方 ・Webサイトをリニューアルしたが、その後の運用面含めて放置してしまっている方 ・効率化のために開発したいWebシステムはあるが、コスト面で諦めてしまった方 当社は導入後、成果が感じられるまで二人三脚で貴社Web戦略が成功するまで、運用専門チームがとことんサポートいたします。Webサイト・ホームページのことだけでなく、SEO/MEO、SNS運用、広告運用など貴社の強力なWeb担当者の一人として是非ご活用ください! ■導入実績など https://www.w-stage.jp/products/ https://www.medicalwebstage.jp/results/ ■主要機能一覧 ・Web制作 ・ECサイト制作 ・ランディングページ制作 ・動画制作・運用 ・Webコンサルティング ・SEO/MEOサービス ・Web広告運用代行 ・SNS運用代行 ・Webシステム設計・開発 ■価格等について Web制作における平均的なコストを記載しています。 制作するボリュームや目的とされる成果によってご提案費用は異なります。
-
コミュニケーション
プロモーション動画・採用動画
100年残る映像をつくるために、「人」と「ものづくり」の圧倒的なドラマを描く
通常価格
¥300,000~
補助金適用後
¥75,000~
Googleの口コミ数と星の数では、埼玉No.1の映像制作会社になりました! 私たちには、何度もリピートしてくださる沢山のお客様がいます。 私たちを紹介してくださるお客様もたくさんいます。 これも応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。 映像制作実績を見る → https://cherrybee.tv/work/ 【チェリービーの特長】 【1】お客様に専任ディレクターがつく「一貫制作」 【2】元テレビ番組ディレクターが作る「映像品質の高さ」 【3】ハイレベルな「制作スタッフ陣」 一貫制作により、ヒアリングから動画の企画・提案、撮影、編集、 納品までを専任ディレクターが担当。 お客様の想いを確実に動画に反映させています。 「映像品質」や「スタッフ」の技術力の高さも当社の強みです。 ドキュメンタリー出身のスタッフは「情熱大陸」、 「NHKスペシャル」などに携わり、 人の想いをドラマチックに伝えることにこだわっています。 ■お客様の声 https://cherrybee.tv/voice/ ・新規事業やサービスをリリースする会社 ・人材採用にお困りの会社 ・写真や文字では伝わりづらい技術をもつ会社 ・新しいことに挑戦している方 ・変化と挑戦を求め、向上心あふれる方 ・想いとこだわりがあふれている方
-
工場・産業機械
アディショナルレベラーi+ONE(アイワン)
電源不要・ループレス!超小型レベラー 届いたその日からワンランク上の精度を実現
通常価格
¥2,300,000~
補助金適用後
¥575,000~
設備を置き換えるのではなく、現有のプレス加工ラインに追加する超小型のレベラーです。金型、プレスを使って、フープ材料から金属部品を製造されているメーカー様、加工会社様に最適。手軽で安価に高精度を実現できます。また、導入時の工事不要で届いたその日から稼働できます。 ■こんな方におススメです ・ユーザーの要求が厳しくなり、既存のレベラーフィーダーでは精度に満足できなくなってきた ・今後を見据えて、新規アイテムの受注獲得にチャレンジしたいが、大きな設備投資は難しい ・1つの設備で多品種の試作、生産を行いたい 実機貸出を利用することで、事前に精度の確認が可能です。汎用機での精度向上に課題を持たれている方も、実際に使って試すことができます。精度向上により従来品の付加価値UPが期待できますし、安定し良品率が上がることで、検査業務から開放されます。また、万一のトラブル時はすぐに代替機が発送され、ダウンタイムを最小に抑えられます。メンテナンスはメーカーがきちんと対応しています。 ■主な仕様一覧 ・形式および名称 マルチロール式アディショナルレベラー【i+ONE】アイワン ・対象ワーク 各種金属材料他 (厚さ:0.2~2.0mm、幅:最大120mm ※組合せは材種とその特性によって異なります。) ・ワークロール φ36mm上4本 下5本 合計9本 ゴムライニングフリーロール ・圧下調整 入側、出側共手動ハンドル調整1/100インジケーター付 ・メンテナンス フルオープンタイプを採用 (段取替え時のインターメッシュ調整不要、 復帰後すぐに稼働可能、稼働途中のロール確認も可能) ・動力源 不要 ・通板方向 右勝手、左勝手共用 ・オプション クリーナーロール、可動式サイドガイドローラー
-
セミナー・営業
グローバルトップランナーウェビナー
3,000人以上の集客に貢献!企画も制作も丸ごと任せられる海外ゲストを呼んだ、オンラインイベント企画サービス
通常価格
¥1,500,000~
補助金適用後
¥375,000~
ウェビナーやオンラインイベントの差別化、スタッフ不足でお悩みの方に最適のサービスです。GoogleやAmazonなどの海外有名企業で実績のある方や、海外のビジネスベストセラー著者を呼んだオンラインイベントを、ワンストップ型で実現します。企画段階から制作まで支援するので、全てお任せ可能です。集客力のあるイベントができるので、特にBtoB企業やイベント主催会社、展示会主催企業様からご愛顧いただいています。 ■こんな方におすすめです ・資金調達を実現し、マーケティングやブランディング、採用に注力したいBtoB企業の経営者 ・海外の方が進んでいる領域のSaaSサービスを提供している企業の経営者 ・オンライン展示会を主催していて、できるだけ参加者人数を最大化したい企画担当者 ・メディアを運営していて、年1回の大型カンファレンスに目玉ゲストを呼びたい企画担当者 ・会社の周年記念イベントに海外ゲストを呼びたい ・ウェビナーを定期的に開催したいが、ノウハウも運営スタッフのリソースも不足している企業 トップランナーマーケティングは、設立3年で、これまで30回以上海外ゲストをお呼びしたオンラインイベントを実現させてきたため、そのノウハウが蓄積しています。イベント開催がはじめての方や運営リソースが不足している方でも安心してお任せいただけます。ワンストップ型で動画やスライドの翻訳まで、高品質のクオリティで丸投げできるため、コンテンツを二次利用したい企業様にもおすすめです。 ■導入実績など https://toprunner-marketing.co.jp/works/ ■主要機能一覧 ・イベント企画のご相談(テーマや目的、ターゲットなどのヒアリング) ・海外の登壇候補者リストアップ ・登壇オファーや条件交渉 ・スケジュールのディレクション ・海外登壇者との契約締結 ・事前打ち合わせへの同席およびファシリテーション ・日本語字幕付動画制作 ・プレゼンテーション資料の翻訳 ・イベントページに必要な情報の回収(写真や肩書、経歴など) ・通訳の手配 ・本編動画文字起こしテキストファイル作成 ・リアルタイムQ&Aセッションの開催(オプション) ・動画内のスライドを日本語版への差替え(オプション) ・Q&Aセッションの字幕付動画制作(オプション)
-
ロボット
配膳ロボット
国内No.1の販売・導入実績。ロボットによる高利益体質な店舗づくりを支援します
通常価格
¥1,800,000~
補助金適用後
¥450,000~
様々な飲食店・ホテルなどで導入されており、主に人材不足、コスト改善など複合的な課題をロボットで解決へ導くことが可能です。採用がうまくいかない場合でも、明日から働けるロボットによって、確実な労働力の確保、従業員の身体的負荷の軽減、おもてなし力の向上など、店舗と顧客の双方に大きなメリットが生まれます。 ■こんな方におすすめです ・人手不足の時代でも安定的に回る強いお店をつくりたい方 ・仕組みを変えていきたいが、費用対効果を重視して考えたいと思っている方 ・ツールを導入しても上手く運用できないことが多いと感じている方 DFAは個人店〜チェーン店、飲食ジャンル問わず配膳ロボット市場の約6割を占める日本一の販売実績があるため、導入検討時だけでなく、現場における活用浸透及び、保守サポートなどの伴走支援も充実しています。 ■導入実績など https://dfarobotics.com/topics/tags/agnm-cfdq/ ■主要機能一覧 活用の目的、店舗要件、予算感に合わせて最適な機体および活用方法をご提案します。 ■取り扱い機体一覧 <PUDU製品> ・BellaBot ・KettyBot ・HolaBot ・PuduBot2 ・SwiftBot <KEENON 製品> ・T5 ・T5Pro ・T8 ・W3 など ■価格等のご案内 ・2023年8月1日付価格 ・リースや補助金の対象になる場合もあります ・金額は機体の種類、保守の有無などよって異なります。店舗要件やご要望に合わせたご提案をしておりますので、お問い合わせください
-
広告出稿(全般)
会社商材PR用ポートフォリオ冊子
会社の記念誌や名刺代わりに。会社の一押し商材を 業界屈指のプロの手でオリジナルのブックレットに仕上げます。
通常価格
¥1,800,000~
補助金適用後
¥450,000~
これからの時代は「宣伝力」で勝負!その想いを一冊の伝記(ブックレット)にしませんか?貴社が力を入れて「作ってきたもの」の開発ストーリーや商材開発に尽力した想い、今後の展望を、業界屈指のプロの手でオリジナルのブックレットに仕上げます。会社の記念誌、名刺代わりとして。デジタルの時代だからこそあえて「紙の媒体」でもう一歩、ステップアップしてみませんか? ■オリジナルのブックレットとは? 貴社が一押しする商材の開発に至った経緯や想いなどの開発秘話をを一冊にまとめた、いわば「伝記」です。貴社の商材をより魅力的にご紹介するためのツールとしてもご使用いただけます。 ■こんな方におすすめです ・製品の魅力を「見える化」して多くの人に商材の良さをさらに知ってもらいたい方 ・これまでの開発工程を「見える化」して形に残したい方 ・名刺とは異なるツールとして活用したい方 ・会社の記念行事やパーティ等、特別なイベントでPRしたい方 ■制作に携わるのは表現のプロたち 皆様にヒアリングさせていただくのは、第一線で活躍するプロのライター。文字を紡ぐだけでなくインタビューのプロでもある彼らが、経営者の皆様のこれまで歩んでこられたキャリアについて丁寧にお伺いします。 撮影は、これまで数々の著名人を撮影してきた新進気鋭のカメラマンが担当。その方にしかない魅力やオーラを最大限に引き出し、ファインダーを通してしっかりと写真に収めます。 これらの素材を経験豊かなデザイナーが一つにまとめ、皆様の用途に合わせた「新しい顔」を創りあげます。 媒体は手触り感のあるブックレットを採用(ご要望に応じてデジタル納品にも対応いたします)。手に取った人に感動を与える特別な一冊を作成しませんか。 業界トップクラスの編集チームが貴社の一押し商材の新しい魅力を最大限に引き出します。 ■ブックレット詳細 サイズ : A4 または B5 ページ数 : 8ページ(ベーシック) *サイズ、ページ数、紙の質感・種類など、詳細ついてはご相談ください。 *100部納品前に、ご希望の紙質で印刷したサンプルを10部お渡しいたします。実際に触れていただいた上で最終のご確認が可能です。 *オプションで増刷も可能です。 ■発注から納品までの流れ(例) ご発注 → 用途のヒアリングによる商品サイズ等の決定 → ライターおよびカメラマンによる取材 → 原稿作成 → 貴社チェック → 印刷・納品 ※ご注文内容によって異なる場合があります。予めご了承ください。 ■価格等について ・ポートフォリオ冊子作成費(プロによるインタビュー・原稿作成・編集・冊子デザイン・撮影含む) ・ポートフォリオ冊子100部(オプションで増刷も可能です) ・印刷用データ(形式はご相談ください) ・サンプル10部
-
HP制作・SEO
【SEO実績多数】システム開発、ホームページ制作およびLP・バナー等のWeb広告デザイン
大手クライアント様からも定評を頂く「歴15年以上のプロによるデザイン・SEO施策」を低コストかつ高品質で実現します。
通常価格
¥720,000~
補助金適用後
¥180,000~
弊社では、クライアント様の「中長期的な利益」を前提とした制作をしています。 従来のヒアリング→企画→制作→納品というフローの中で、制作後の持続的な集客や会社の顔としての信頼に繋げられるように、ユーザー視点でのUI・UXデザインに力を入れた設計・施策を行います。 どの年代にも必ず心に訴えかけるような本質的なデザインの設計と、業界ごとのマーケティング戦略を取り入れた柔軟なWEB制作を弊社の強みとしています。 ■こんな方におすすめです ・新規事業立ち上げでホームページが必要な方。 ・現在のホームページを集客力やデザイン性を強化してリニューアルしたい方。 ・商品はあるけど、ホームページを使ったPRの仕方が分からない方。 ・ホームページやSNS等、Web全体を通したブランディング戦略に自信のない方。 ・こういうシステムやアプリがあったらいいなと思う一方で、開発会社に依頼するほど予算もないという方。 制作では、まずヒアリングを通じて現状の課題や目標を言語化します。 その上でクライアント様に最適なUI,UXデザインをご提案させていただきます。 あらゆる業界での豊富な実績がありますので、現代のウェブサイトに求められている「WEB上の集客ツール」としての機能の実装、サイト訪問者の心を動かすためのプロによるデザイン設計をお約束します。 お客様の理想的なWEBサイトのイメージを安心してプロの技術にお任せください。 ■導入実績など https://docs.google.com/presentation/d/1EmTyJ1j9v3ggY7MfzObkX_-jDl8aqIC2hZdurz7_HdM/edit?usp=sharing ■主要機能一覧 ◆このプランで制作可能なWEBサイト ・コーポレートサイト ・LP ・ECサイト ・採用サイト ・PRサイト ・オウンドメディアの構築 ・業務基幹システム、WEBアプリケーション開発 ◆対応範囲 ・メールアドレスの取得 ・ドメイン移管、サーバーの移転 ・キーワード選定 ・有償写真の提供 ・ロゴ3つ、図チャートなど素材のデザイン ◆別途追加で可能な機能・サービス ・外部APIとの連携システム ・勤怠・予約管理システム/顧客管理システム ・WEBアプリケーションの開発 ・SNSの自動投稿、自動DM返信システム等 ・コピーライティング業務 ・外部システムとの連携 ・GoogleAN、GA4によるアクセス解析 ・検索ワードやPV数、離脱率などの情報の分析、ABテストの改善 ◆【SEO対策/アクセス解析】 ・内部SEO施策 ・ページ表示速度を改善する施策 ◆【ドメイン/サーバー管理】 ・既存・新規問わずサーバー取得から構築、SSL化、ドメイン取得まで対応。
-
HP制作・SEO
コーポレートサイト制作・Webサイト制作
大手クライアントをメインとしたWebサイト制作20年の実績【ブランディング・ 採用PRの向上】
通常価格
¥1,850,000~
補助金適用後
¥462,500~
私たちは制作に入る前のお客さまとのヒアリングを非常に大切にしており、こちらを徹底的に行いコンセプトメイキングしてから実制作へ進めさせて頂いております。競合よりどこが優れていてどこが劣っているのか。目的は何か。ターゲット層はどの層か。ゴール設定等、細かく診断。WEBサイトの課題や改善要件をしっかりあぶり出しリニューアルの企画提案からサイト画面構成設計、デザイン、コーディング、実装、運用まで総合的に改善サポートいたします。UI/UXのスペシャリストがプロジェクトリーダー(ディレクター)を担当し、ユーザビリティの高い情報設計からトレンドに沿ったUIデザインまで、専門的な知識に基づいた最適な解決策をご提案いたします。各工程を一つ一つ丁寧に進め、お客さまと利用者の「接点」となり企業価値(ブランディング)の向上とターゲット層に刺さるサイトリニューアルを実現いたします。 ■こんな方におすすめです ・どのようにサイトリニューアルを進めたらよいかわからない。 ・御社ブランディングを向上させたい。 ・Webサイトで商品やサービスをPRさせたい。 これまで様々な業種のWebサイトを手がけました。Web制作実績20年のスペシャリストが徹底サポートします。ご要望に合わせたオリジナルのWebデザインと社内で更新も可能なCMS(コンテンツマネジメントシステム)をお提案します。WebサーバーやCMSの管理も御社で行って頂きますので公開後も低コストで運営が可能です。 ■導入実績など https://tarams.co.jp/ ■主なWebサイト実績カテゴリ ・コーポレートサイト ・採用サイト ・ECサイト ・ランディングページ ・ブランドサイト ・プロモーション(キャンペーン)サイト ・サービスサイト ■業務内容 ・デジタルマーケティング(WEBサイト、CMSサイトの企画・制作・運用) ・スマホ対応のレスポンシブサイトの企画・制作・運用 ・オウンドメディアの企画・制作・運用 ・チラシ・フライヤー等の企画・制作
-
業務効率化
AIファーストサポート
DX化を推進させるAIを活用したQAツール『AIファーストサポート』
通常価格
¥2,460,000~
補助金適用後
¥615,000~
AIファーストサポートは、最新AIを駆使した革新的なチャットボット型FAQツールです。従来の生成AIとは一線を画し、文脈を深く理解することで、質問に対して的確な回答を導くことに特化しています。音声入力にも対応し、操作が苦手な方や幅広い年齢層にも使いやすい設計です。カテゴリ設定など細かく企業様に合わせたカスタマイズが可能であるにも関わらず、コストパフォーマンスにも優れており、実際に運用コストを約30%削減しました。これにより、作業効率の向上と人件費の削減を実現し、ビジネスの成長をサポートします。 ■こんな方におすすめです ・コンタクトセンターを運用される企業様 ・お問合せによる工数圧迫が進む企業様 ・社内DXをご検討の企業様 ・内部エスカレーションが多いもしくは難易度が高いやり取りをされる企業様 ・上記運営に人材のコストや採用・教育コスト負担が大きい企業様 ■AIファーストサポートのメリット ・当QAツールは、ユーザーの問題を理解し、適切な回答を提供することで、業務負担の軽減とサポート品質の維持・向上を実現します。 ・カテゴリ設定を行うことで表示制限が可能になり、読み違いのリスクを削減します。 ・AIを活用したQAツールでは圧倒的な低価格 ・自社製作のため、製品ながらカスタマイズなども可能。 ・将来にオート問い合わせ対応システムや電話直接対応など、コール業務100%削減を考えたAI製品作成を計画中。自社でコンタクトセンターをやっているため、現場の皆さんと同じ悩みを理解。現場で役立つ製品を作る事が出来る。 ■導入実績など ・コンタクトセンターへの簡易的なお問合せの増加 ・人件費の増加。採用コスト・教育コストの増加 ・ご案内による副次的な応対工数の増加 ・定例業務中の対応による精神的ストレスの増加 ・QAツールの質問に対する回答へ紐づく質が低いことによる機会損失に対する課題解決を得意としています。 ■主要機能一覧 AI活用FAQツール 音声入力機能 カテゴリ設定機能 iFace設定 よくある質問設定 文章強調設定 導入企業別QA管理画面 ユーザ履歴 ユーザ利用分析機能(テキストマイニング) ユーザ利用分析機能(共起ネットワーク) ■価格等について 初期費用100万円 初回ビルド費用50万円 1年間、月額80000円~の利用を想定
-
HP制作・SEO
【伝わるサイト/初めてプラン】 ネット活用基礎編 手厚いコンサルとフォロー!
「どこから始めたらよい?」、「何をしたらよい?」、と初めてのサイト制作でお迷いのクライアント様へ、安心してご利用いただけるプランです。
通常価格
¥980,000~
補助金適用後
¥245,000~
つまずきがちな以下のポイントに注意しながら伴走し、伝わるサイトを実現します。 1「目的」:サイトを作る目的は? ターゲットや予算の考え方は? 2「知識」:サーバ、ドメイン、SSL、DNS、UI、UXの意味は? 知っておく必要があるものは? 3「体制」:運営していく体制はどうすればよい? 4「準備」:自社で何をどの程度用意する必要があるの? 5「運営」:運営や更新はどうすればいいの? ■こんな方におすすめです 初めてサイト制作に臨むクライアント様や担当者様を対象にしたプランです。 ・スタートアップ企業が初めてサイトを作るので、ノウハウも過去の経験もない ・企業の公式サイトはあるが、部署の管轄で初めての製品サイトや採用サイトを作ることになった ・詳しい担当者が移動になり、詳しくない社員がサイト担当になった ・サイトを制作するために、何を準備したらよいのか分からない ■私たちは『伝わるサイト』を実現する会社です。 単に伝えたいことを盛り込んだ「伝えようとするサイト」ではなく、見る人にとって分かるサイトが『伝わるサイト』。それには、原稿や写真をきれいに並べる「作業」だけでは不十分。クライアントのビジネスやその競合の状態、ターゲット像、商品やサービスなどビジネス全般を理解し、サイト制作のプロでないクライアントをリードして調べ、目的に沿って考え、提案することで『伝わるサイト』を実現します。 ■導入実績など https://www.webmasters.co.jp/works/ ■主要機能一覧 ①企画設計コンサルティング ・クライアント理解(ビジネス、ターゲット) ・競合調査 ・基本的なSEO戦略(集客) ・コンテンツ構成設計 ・オーダーメイドデザイン ②お客様フォロー ・サイトの仕組みや役割の解説 ・制作時に必要な情報の解説 ・運営時に向けた体制づくりの解説 ・制作手順やコンテンツ設計に基づいたご準備の支援 ・更新作業研修と作業手順書 ③ページ制作(コーディング) ・共通部分テンプレート化 ・トップページ(3枚程度の画像切り替え設置可能) ・下層ページ ・基本的なSEO対策(キーワード) ・アクセス分析ツール(Google Analytics)の設置 ④システム・プログラミング ・ドメイン取得 ・サーバ提供 ・問い合わせフォーム(最大10項目。特殊なカスタマイズが必要な項目は別途見積) ⑤サーバ環境 ・ドメイン管理(新規取得もOK) ・サーバ利用1年間 ・無料SSL