IT技術の活用で、提案力アップ!新規受注の増加へ!(2023)

2023/06/09 11.00 〜 2025/06/09 12.00
エクステリア工事業を中心に事業展開している企業さまが採択された事例です。

分かり易い見積作成、高品質でスピーディな対応、リーズナブルな材料提供、アフターケアの充実などを重視した事業を展開し、これまで顧客から支持されてきました。
導入する新しいCADには図面を完成イメージへと変換できる機能があるため、一度の打ち合わせで顧客の理想をくみ取ることができ、コスト削減に繋げていきます。

この事業計画書の見どころ

現在の市場状況を明確に調査し、事業の成長可能性が分かりやすい

図解でイメージが湧きやすい説明ができている

補助金を活用して導入するIT技術を導入したときのメリットが明確である

<ものづくり補助金とは?>
※正式名称は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
中小企業等による生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資を支援する補助金です。

※こちらの資料は2023年度公募回のものです。最新公募とは審査基準が異なる可能性があります。
 最新情報は、公式HPにて公募要領をご確認ください。

 ・ものづくり補助金公式サイト:https://portal.monodukuri-hojo.jp/
 ・JSaaS補助金コンサルタントへのご相談はこちら:https://jsaas.jp/home/consultation

関連テンプレート

  • 「見た目の美」だけでなく、「体と心のケア」もお任せ! 酵素浴サービス開始で、満足度が上がるトータルケアを目指して!(2023)

    社員2名でサービス業を営む企業さまが採択された事例です。

  • 注目のデジタルサイネージ導入! 広告事業開始で新たな収益源確保!(2023)

    ホテルのシステム管理、メンテナンスを運営されている企業さまが採択された事例です。

  • 「ドローン」活用による業務効率化と資格取得による就労支援を!(2023)

    ドローンスクール事業を営む企業さまが採択された事例です。

  • 音楽動画に特化した配信サービス! 日本初のサービスで利益の回復と更なる事業の発展を!(2023)

    音楽の知財収入を軸に活動を続けてきた企業さまが採択された事例です。