注目のデジタルサイネージ導入! 広告事業開始で新たな収益源確保!(2023)

2023/07/11 11.00 〜 2026/07/11 12.00
ホテルのシステム管理、メンテナンスを運営されている企業さまが採択された事例です。

既存事業では、ホテル向けに24時間365日のシステム管理・メンテナンスサービス、システム機器のレンタル、ビデオオンデマンドやカラオケ配信といった事業を行ってきました。
しかし、コロナ禍で取引先ホテルの閉店が相次ぎ、売り上げ減少となりました。
新規事業では、新たな収益源を作るために、デジタルサイネージを活用した広告事業を開始します。

この事業計画書の見どころ

既存事業の顧客で20~30件の見込みがあることを調査済みで、実現性がある

デジタルサイネージ広告が成長産業であること、広告掲載対象企業が幅広いことを分かりやすく調査している

競合分析をしっかりしており、優位性がある

<事業再構築補助金とは?>
新規事業を始める際の経費の一部を国が補助し、中小企業等の支援を行う制度です。
機械装置、内装工事、ECサイト、広告、研修等の幅広い経費が対象になります。

※こちらの資料は2023年度公募回のものです。最新公募とは審査基準が異なる可能性があります。
 最新情報は、公式HPにて公募要領をご確認ください。

 ・事業再構築補助金公式サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
 ・JSaaS補助金コンサルタントへのご相談はこちら:https://jsaas.jp/home/consultation

関連テンプレート

  • 「ドローン」活用による業務効率化と資格取得による就労支援を!(2023)

    ドローンスクール事業を営む企業さまが採択された事例です。

  • 紙からデジタルへ! 新システム構築で設備メーカーのDX化を支援し、IT業界へ進出!(2023)

    社員36名で印刷事業を営む企業さまが採択された事例です。

  • 「見えない」を測りたい!コロナ禍で煽りを受ける既存検査事業を活かして独自の新規検査キットを開発!(2023)

    社員6人で、化学計測用手法の開発や各種計測キットの開発・販売を行っている企業さまが採択した事例です。

  • 社員の笑顔が地域貢献に!メンタルヘルスケアアプリを開発(2022)

    既存の研修事業で培ったノウハウを活かし、職場環境改善と地域貢献が同時にできるアプリを開発、提供する事業です。