魚料理が自慢!ECサイト構築で新規顧客開拓!(2023)

既存事業では、魚料理が自慢の飲食店を経営しています。
しかし、今のままでは売り上げは来店客数に左右され、コロナなどの感染症が発生した時のリスクが高い状況になっています。
リスクを分散するため、新規事業では高評価の魚料理を特殊な急速冷凍技術で冷凍し、ECで販売することで、遠方の方など新規顧客開拓を行います。
この事業計画書の見どころ
既存事業の取り巻く環境をきちんと調査し、グラフを使って分かりやすく示している
事業スケジュール、投資内容が細かく記載されており、計画がしっかりしている
ECサイトの販売に対して、需要、ターゲット等をしっかり調査されており、新事業に有効性を感じる
<事業再構築補助金とは?>
新規事業を始める際の経費の一部を国が補助し、中小企業等の支援を行う制度です。
機械装置、内装工事、ECサイト、広告、研修等の幅広い経費が対象になります。
※こちらの資料は2023年度公募回のものです。最新公募とは審査基準が異なる可能性があります。
最新情報は、公式HPにて公募要領をご確認ください。
・事業再構築補助金公式サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
・JSaaS補助金コンサルタントへのご相談はこちら:https://jsaas.jp/home/consultation
関連テンプレート
-
紙からデジタルへ! 新システム構築で設備メーカーのDX化を支援し、IT業界へ進出!(2023)
社員36名で印刷事業を営む企業さまが採択された事例です。
-
調理スキルを最大活用!コロナに負けない居酒屋経営の「3つの戦略」(2022)
地元の食材をふんだんに使った料理が好評だった居酒屋の事例です。
-
自社スタジオから情報発信!レンタルスタジオ業務の立ち上げにより、新規顧客獲得、売上アップ!(2023)
社員16名で外国人に特化した人材紹介業を行う企業さまが採択された事例です。
-
音楽動画に特化した配信サービス! 日本初のサービスで利益の回復と更なる事業の発展を!(2023)
音楽の知財収入を軸に活動を続けてきた企業さまが採択された事例です。