世界に日本のお茶を届ける!ブランディング強化でスタートさせる、2つのEC戦略

2022/08/26 11.00 〜 2023/08/26 00.00
社員7名で、お茶の卸売り業を行っている企業が採択された事例です。

既存事業では、日本全国の優良産地からお茶を仕入れ、独自の技術でブレンドし卸売りを行ってきました。
新規事業では、グローバルをターゲットとし、日本だけでなく世界に向けて、日本のお茶を届けるEC事業をスタートします。

この事業計画書の見どころ

サイト運営が初めてであることを弱みとした上で、他社のサイトから効果的なサイト運営を分析できている

新規事業開始時期と長期での2つの戦略をたて、実現可能性が感じられる

事業責任者の強みを記載することで、事業化への説得力が増す事業計画書となっている

 

🔴最新公募とは審査基準が異なる可能性があります。詳しくは、JSaaSコンサルタントへご相談いただくか、公式HPにて公募要領をご確認ください。

・コンサルタントへの相談フォーム(申請要件チェックリスト付き):
https://www.jmatch.jp/jsaas/sai2/?pid=&referrer=jsaascon

・事業再構築補助金公式サイト:
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

関連テンプレート

  • 社員の笑顔が地域貢献に!メンタルヘルスケアアプリを開発(2022)

    既存の研修事業で培ったノウハウを活かし、職場環境改善と地域貢献が同時にできるアプリを開発、提供する事業です。

  • ターゲットはサウナ愛好家! アースバックサウナで差別化を!(2023)

    宿泊業を営む企業さまが採択された事例です。

  • 企業向けから個人向けへ! 個人住宅販売開始で継続性の高い事業を!(2023)

    事業用建築物の設計業・建設請負業を行っている企業さまが採択された事例です。

  • 新たなサービスで新たな顧客層を狙う!空調設備のサブスクリプションサービスを開始!(2023)

    社員4名で空調機器販売・施工等を行っている企業さまが採択された事例です。