729 件の商品がみつかりました
-
MA・ソーシャル
オートウェビナー構築支援
オンラインセミナーの受付・配信、商品サービス提案・販売の自動化システム
通常価格
¥3,500,000
補助金適用後
¥875,000
営業活動や商品説明に欠かせないウェビナーを完全自動化するサービスです。企画から制作、システム構築まで、経験豊富な専門スタッフがワンストップで対応。時間や場所に縛られない効率的な営業活動を実現し、見込み客の獲得から成約までのプロセスを加速させます。 ■こんな方におすすめです 営業効率の改善を目指すBtoB企業 商品説明や営業プロセスの自動化を検討している企業 リード獲得から成約までの時間短縮を図りたい企業 営業部門の働き方改革を推進している企業 全国展開している、または展開を目指している企業 業界トップクラスの実績を持つ当社は、UTAGE社より自動ウェビナー賞を受賞し、 WEBINAR JAMからは日本一(世界2位)の紹介代理店として認定されています。 企画立案から映像制作、システム構築まで、 経験豊富な専門スタッフがワンストップで対応。 視聴者管理・分析システムと自動フォロー機能により、参加者の行動を詳細に把握し、最適なフォローアップが可能です。 さらに、アンケートや質問対応機能を活用した双方向のコミュニケーションを実現し、 継続的な運用サポート・コンサルティングで、 お客様のビジネス成長を強力にバックアップします。 ■導入実績など https://auto-labo.com/aw_case_study/ ■主要機能一覧 【企画・制作サポート】 - ウェビナーコンテンツの企画立案支援 - 専門スタッフによる映像撮影・編集 - シナリオ作成サポート - 資料作成支援 【システム構築】 - 自動配信システムの構築 - 登録フォーム作成 - ランディングページ制作 - 決済システム連携 【配信機能】 - 24時間365日自動配信 - リアルタイムチャット機能 - ライブ配信切替機能 - マルチデバイス対応 【視聴者管理】 - 参加者データベース管理 - 視聴行動分析 - 自動メールフォロー - アンケート機能 【分析・最適化】 - 視聴継続率分析 - コンバージョン計測 - A/Bテスト機能 - ROI測定レポート 【連携機能】 - CRM/MAツール連携 - 各種SNS連携 - 会員システム連携 - LMS(学習管理システム)連携 【サポート体制】 - 導入時の運用サポート - 技術的なトラブル対応 - 成果向上コンサルティング - 定期的な運用レビュー
-
HP制作・SEO
Webサイト、ロゴ・チラシ・パンフレット・名刺等の制作
ディレクション・デザイン・構築などのスキルを活かし、目的やお悩みにお応えする「ちょうどいいもの」をカタチにします
通常価格
¥500,000
補助金適用後
¥125,000
わたしたちノーデザインは、Webサイト制作を中心としたデザイン会社です。 大きな会社ではありませんが、その分、ひとつひとつのお仕事に きめ細かく対応させていただいております。 プロジェクトメンバーの一員として、かゆいところに手が届く、 ちょうどいい距離感で目線を合わせてお手伝いさせていただきます。 ■こんな方におすすめです ・【ワンストップできめ細やかに】 経験豊富なデザイナーとフロントエンジニアが在籍。 課題にあわせたご提案・デザイン・構築・保守運用までワンストップで対応します ・【WordPressの実績多数】 WordPressの導入実績が多数ございます。 高度なカスタマイズまでお任せください。その他CMS導入もご相談ください ・【ノーコードツールに対応】 ノーコードツール「Studio」を用い、 ミニマムな制作費・期間でのWebサイト制作のご相談も承ります Webサイトの新規作成からリニューアルなどの具体的な要件をはじめ、 サービス・商品の売り込みや認知度アップなどのお悩みに応じた 「作りたいもの」を考えます。 要件や課題がはっきりしていない段階でも、お話を伺いながら ディレクション・デザイン・構築などのスキルを活かし、 目的やお悩みにお応えする「ちょうどいいもの」をカタチにします。 ■主要機能一覧 ・Webサイト ・CMS導入Webサイト ・ノーコードツール対応(STUDIO) ・ランディングページ ・オウンドメディア ・各種バナー ・ロゴ ・名刺、封筒 ・会社案内、各種パンフレット ・ポスター ・販促アイテム ・パッケージ
-
広告出稿(ネット)
Targetyバナー広告Maxプラン(12ヶ月契約)
【指定URL × 位置情報】競合顧客を引きつける!地域特化型ターゲティング広告
通常価格
¥2,716,364
補助金適用後
¥679,091
1. 指定URLターゲティング 競合サイトの訪問者を狙うことで、見込み度の高い顧客に広告を配信します。 2. 圧倒的な配信リーチ 広告は300万以上のサイトやアプリに配信。幅広いユーザーにリーチ可能です。 3. 簡単な広告作成 バナーデザイン不要。画像とテキストを入稿するとバナーが自動生成されます。 4. 成果を可視化するレポート 広告成果はリアルタイムでオンライン管理画面から確認可能です。 ■こんな方におすすめです ・競合他社の顧客を取り込みたい地域密着型ビジネス ・手軽に広告キャンペーンを始めたい中小規模の店舗運営者 ・地域内での認知度向上を目指しているビジネス ・自動化された広告運用を希望する事業者 ・成果をリアルタイムで確認し、広告効果を可視化したい店舗 最大の特徴は、指定URLを訪問した競合顧客をターゲティングし、エリア、年齢、性別などの詳細な条件で広告を配信できる点です。 これにより、店舗ビジネスは短期的な集客効果を最大化し、競合他社に勝つための強力な武器を手にします。 Local-Targetyは、幅広い業種で導入されており、美容室、教育機関、飲食店、不動産、葬儀業界、ホテル業界など300社以上の企業がすでに成果を出しています。 ■導入実績など 1. 不動産業界(埼玉県の工務店) 埼玉を拠点にする工務店では、競合の狭小住宅を検討していた顧客に広告を配信。結果、住宅展示場への来場者数が125%増加し、成約件数が増加しました。地域ターゲティングと競合指定URLターゲティングの組み合わせが効果を発揮しました。 2. 美容室(群馬・埼玉県のチェーン展開サロン) クーポン依存の集客から脱却を目指したサロンでは、競合美容室のページ訪問者に対して広告を配信。結果、来店予約数が105%に増加し、リピート率も115%向上。ターゲティング精度の高さが、質の高い顧客獲得に繋がりました。 3. 整骨院(東京都内の整骨院チェーン) 首都圏に複数店舗を展開する整骨院では、競合他院との集客競争が激化しており、新規患者の獲得が課題となっていました。特に、周辺エリアに住む潜在顧客への認知度向上を目指していました。Local-Targetyを導入し、競合の整骨院サイトを訪問した見込み客に対して、地域ターゲティングを活用して広告を配信。これにより、近隣エリアに住む見込み客に効果的にアプローチできるようになりました。 ■主要機能一覧 #機能一覧 ・指定URLターゲティング ・半径地域ターゲティング ・性別ターゲティング ・年齢層ターゲティング ・子供有無ターゲティング ・複数拠点管理 ・カンタン広告入稿 ・予定配信機能 #レポート一覧 ・指定URLレポート ・広告別レポート ・日別レポート ・週別レポート ・月別レポート ・地域/性別/年齢レポート
-
厨房機器
自動販売機全般
人件費削減の自動化へ、今、自動販売機への投資を後押し
通常価格
¥1,100,000
補助金適用後
¥275,000
現在、働く人も減り自動化がどんどん進んでいます。新しく自動販売機事業、投資を始めたい方に最適です。冷凍自動販売機(ど冷えもん)物販自動販売機、飲料自動販売機など様々な自動販売機をお選びいただける為、幅広い提案をご用意させていただいております。1からサポートをさせていただきますので、気軽にお問い合わせください。 ■こんな方におすすめです 人手が足りず対面販売が困難な事業主/新規事業を展開する企業の経営者、又は個人事業主/売り上げが安定せず、資金繰りが苦しい/ 慶禄は北関東No.1の導入実績と、商品の細かい実機説明。自動販売機ビジネスの立ち上げをサポート致します。ご購入後のメンテナンスもお気軽にご相談下さい。 ■主要機能一覧 自動販売機/自動化/投資/人件費軽減/メンテナンス
-
営業・マーケティング
営業職(新入社員~入社5年目)のための超実践的スキルアップ
受注率を劇的に向上させるための必須スキル・ノウハウを習得する研修を提供
通常価格
¥1,760,000
補助金適用後
¥968,000
受注率を劇的に向上させるための必須スキル・ノウハウを習得する研修をご提供します。 当セミナーは、営業現場で即実践可能な内容で構成され、確実に成果を上げるための4つの柱をご用意しています。 ■プログラム概要 1日目.09:00-17:30 受注率が向上する営業担当者のためのライティング技術 2日目.09:00-17:00 営業シーンで活用できる武器になるプレゼンテーション 3日目.09:00-16:30 営業担当者のためのお金の流れと利益思考 4日目.09:00-17:00 営業現場で役立つ負けない交渉力
-
その他
GMP基礎講座
~重要基本事項と業務で実行するポイント~
通常価格
¥825,000
補助金適用後
¥453,750
本セミナーでは、医薬品GMP関連部署に配属された方や、医薬品製造所関連事業を目指しGMP対応を求められている方を対象に、医薬品の特殊性とGMP法令遵守の重要性を分かりやすく解説します。 具体的には、SOP作成と管理、逸脱・変更管理、バリデーション、教育訓練を中心に、異物対策の事例も紹介します。 ■プログラム概要 1. GMP用語とGMPの制定背景(80分) 2. 我が国の薬事法体系(70分) 3. 医薬品品質システム (PQS) とは(60分) 4. 品質リスクマネジメント (QRM) とは(60分) 5. 品質不正問題と再発防止策(80分) 6. 品質保証部門 (QA) とは(60分) 7. バリデーションとは(90分) 8. 人はミスをする動物(30分) 9. ミスを防止するためにSOPは必須(90分) 10. 始業点検・終業点検は重要(80分) 11. ミスを誘引する悪いSOPの例(30分) 12. SOPの作成手順(60分) 13. 製造指図記録書の作成手順(60分) 14. データの信頼性確保(90分) 15. OJT (実地訓練) に留まらずQRM (リスクマネジメント) 教育を(60分) 16. 実効性のある自己点検とは(50分)
-
管理職
ウェルビーイング戦略の実践メソッド
『ウェルビーイング戦略』の実践メソッドを習得。本領をフルに発揮する社員が増え、辞めずに働き続けてくれる会社へと進化する経営手法を経営幹部・管理職へ
通常価格
¥1,000,000
補助金適用後
¥550,000
「社員のコンディション改善で組織の生産性向上」を実現するウェルビーイング経営の考え方や施策の勘所を掴んで頂きます。 会社の成長や利益につなげるための人的資本への戦略投資であり、従来型の健康経営を超えるものです。これからの経営陣や管理職には不可欠な経営メソッドです。本領をフルに発揮するゴキゲン社員が、辞めずに働き続ける会社へと進化します。 ◾️こんな会社におすすめです ・社員は頑張っているが、コンディション不調でパフォーマンス低下している ・社員にもっと新しいことにチャレンジして欲しい・・と感じる ・元気がない/溌剌としていないと感じる社員が少なからずいる ・人的資本経営の大切さを理解しているが、具体的な施策まで展開できていない ・健康経営に取り組んだが、通り一遍の対応に終わっている 日本企業での実態データをもとに、ウェルビーイング戦略の考え方を体系的に理解していただきます。その上で、経営コンセプトの考え方に留まらず、自社の経営実態とリンクさせた経営判断につなげる実践手法を深めます。利益改善の潜在的な機会の大きさを見える化し、人的資本への戦略投資の規模感の具体的検討に至るメソッドを共有します ■主要機能一覧 <1日目> 1)ウェルビーイングの戦略的視点 ・ウェルビーイング戦略は健康経営の進化形 ・パフォーマンス発揮の考え方(フレームワーク) ・戦略投資としてのウェルビーイング改善という着眼点 ・社会現象としてのコンディション低下と逸失コスト ・ウェルビーイングと生産性の関係 2)課題解決の方向性 ・ウェルビーイング(コンディション)低下の要因 ・解決アプローチの基本形 ・「応援対象としての社員」という経営観(フィロソフィー) ・期待を押し付ける従来型との違い <2日目> 3)状況認識と課題設定のやり方 ・自社の実態把握の考え方と手法 ・スタンダードな調査方法 ・調査の進め方の具体例 ・経営データとしての整理の仕方: 逸失コストの実態/利益向上の数値化 4)施策の組み立て方 ・施策実施で大切にしたい価値観 ・行動変容ステージ論を踏まえた施策デザイン;認知/共感/自分事化/ 試行/実感 ・行動変容に不可欠な組織的な支援提供: ・ウェルビーイング向上への鍵となる要素施策 <3日目> 5)行動変容の促進施策の詳細 ・仮説→検証→軌道修正のアジャイル型が基本 ・現実論の重視: やってみなければ分からない/失敗や思惑違いが先行 ・実践用テンプレート/参考材料/経験の場の3点セットの提供 ・一般的スタンダードの存在/経験談というヒント/小さな第一歩の大切さ 6)リーダーとしての行動変容 ・「自己成長に継続的にチャレンジする姿」が部下から問われている ・「挑戦→学び→対処」の参考例としてのリーダー ・リーダーとしてのマインドの再確認 ・部下を応援するスタンス/失敗経験から知恵を得る/探索と試行
-
工場・産業機械
ベルト研磨機
バリ取りを素早く簡単に
通常価格
¥1,500,000
補助金適用後
¥375,000
最終工程でのバリ取りを簡単に行うことができます。機械剛性が高く切削性が良い為面取り等もでき、また、ツールを変えれば磨き工程にも対応できます。ベルト幅、インバータ仕様等特注対応も可能です。 ■こんな方におすすめです バリ取りの自動化までは不要だが、サンダーで実施すると製品ばらつきや作業時間にムラが生じるため解消したい。 通常のベルト研磨機よりも重切削ができるものを希望。 簡易的なベルト研磨機と異なり、作業性、重切削、汎用性に配慮したつくりとなっております。適切なメンテナンスを行えば10年以上問題なく使用でき、実際に弊社が提供したユーザー様も交換部品以外で故障が起こったという話は聞きません。 ■主要機能一覧 バリ取り作業を簡単に実施
-
営業・マーケティング
noteで自社のブランディング力をUP!
コアなファンとつながり認知拡大、商品販売、集客を達成するノウハウを学ぶことができます!
通常価格
¥900,000
補助金適用後
¥495,000
noteから2冊出版した料理家・コンサルタント直伝!「映え」や「インパクト」ではなく「想い・こだわり・誠実さ」で、コアなファンを着実に増やす方法を伝授。週1投稿で中・長期的なブランディング力UPが叶う方法や、noteからの商品販売、顧客獲得方法をお伝えします! ■こんな方におすすめです ・note初心者なので何を書けばいいかわからない ・アカウントを開設して数か月たってもなかなかフォロワーが増えない ・集客・宣伝に苦戦している ・投稿を続けてもnoteの効果を感じられていない ・サロン、店舗ビジネスの企業様・noteからの認知拡大、ブランディング力UP、 商品販売、集客を目的としている企業様 noteは広告がなく洗練されたデザイン設計が特徴です。企業・行政・教育関係のアカウントも多く、自社HPの代わりに運用する企業も多いです。2024年8月には、アクセス数トップの国内ブログサービスとして、noteが「Similarwebブログ」で紹介されました。https://note.jp/n/n89095d4f6179 効率の良い運用方法、ファンづくり、テクニックを身につけましょう! ■自社のアカウント実績 ・2年の間に20回以上も【今日の注目記事】に選ばれる ・noteをきっかけに「レシピ本」「ビジネス書」を2024年に出版 ・noteでのブランディングを伝授する個人向けコンサルティングを実施 ▼これまでに参加してくれた方の発信ジャンル ライター、オンライン秘書、マッサージ、断捨離、料理レシピ、北欧ライフスタイル、キャリア支援、ウェブデザイン、子育て、山登り、ノマドワーカー、海外移住、飲食店、美容、ファンションなど多種多様です。 ■講師プロフィール 笠原なつみ(かさはらなつみ) ・25歳で白血病を患ったことをきっかけに「食」の大切さに気づき、 発酵食の料理教室「ふんわり糀家」をスタート。 ・のべ生徒数2,000名、認定講師50名以上を輩出。 ・noteから2冊の出版 「元気がなくてもつくりたくなるレシピ」(飛鳥新社/2024年) 「好きを仕事にする生き方」(オレンジページ/2024年) ・NHK、J-WAVE、テレビ東京、雑誌多数掲載 ■noteのすべてが学べる:受講内容 ・noteの基本、ゴール設定 ・読者層(ペルソナ)の決め方 ・みるみる反応がよくなる発信軸をつくる ・「らしさ」のある肩書き ・プロフィールの書き方3つのコツ ・記事を書くときに大切にしたいこと ・「どうやって記事を書けばいいかわからない」の対処法 ・伸びる記事の決め手は“1スクロール” ・読者が「読みたい」と思うタイトルとは? ・お悩み別・創作カレンダーの使い方 ・更新頻度より大事な公開タイミング ・長く続けて、濃いファンを増やすために など、基本から本格的な運用まで学べます!
-
自社メディア
【MovableType(MT)導入プラン】 安心と使いやすいCMSを実現します!
MTは、セキュリティ、サポート、障害耐性に優れています。また、20年培ってきた私たちのノウハウを注ぎ、お客様仕様のCMSを基盤にしたウェブサイトを構築します。
通常価格
¥980,000
補助金適用後
¥245,000
■MTはセキュリティ、メーカーのサポート、耐障害性の面で優れています。 ・オープンソースでないのでセキュリティが高い ・日本語で受けられる開発元企業のサポート ・障害に強い/復旧も早い ■MTの優位性に魅力を感じ、約20年に渡りMTサイトを扱ってきた会社だからできる確かなノウハウがあります。 ・お客様の事情に併せてオリジナル設計 ・マニュアルを用意/トレーニングを実施 ・困った時の運用作業の代行 ■こんな方におすすめです セキュリティや責任の所在が気になる以下のようなクライアント様や担当者様におススメです。 ・WordPressなどの無料CMSではセキュリティが心配/責任の所在が不安 ・メーカーサポートのないCMSでは社内で説明ができない/社内稟議が通らない ・CMSには何よりセキュリティが大事だ CMSを組み込んだサイトの運営を効率的に行いたい以下のようなクライアント様や担当者様にもおススメです。 ・すでにMovableTypeを使っているが、詳しいものがいないので、有効に使えていない ・現状のCMSでは、できることが限定され過ぎているので、自由度を上げたい ・CMSを安易に使うと、全体の統一感が崩れてしまうので、怖くて使えない ・自分たちはリテラシーが低いので、難しいことはできなくて良いので、使いやすい簡単なCMSがほしい ・自分たちはリテラシーが高いので、デザインや画像配置の自由度など高度なことを実現できるCMSにしたい ■安心なCMS CMSで必須なセキュリティ。ウェブシステムである以上は宿命です。私たちはMTをお勧めします。国内の開発元から、日本語で情報提供とサポートを受けられます。 ■使いやすいCSM MTはプラグインも充実しており、特殊な機能でない限りWordPressに劣りません。また、私たちが20年培ったノウハウで、簡単なCMSから高度なCMSまでお客様の要望に合わせて構築。最大の威力を発揮させます。 ■導入実績など https://www.webmasters.co.jp/works/ ■主要機能一覧 ①設計コンサルティング ・管理担当リテラシー調査と運用設計 ・現行サイトの構造解析とCMS化設計 ②お客様フォロー ・CMSの仕組みや役割の解説 ・構築時に必要な情報の解説 ・運営時に向けた体制づくりの解説 ・更新作業研修と作業手順書 ③サイト制作 ・基本フォーマットコーディング ・共通部分テンプレート化 ・下層ページ ・アクセス分析ツール(Google Analytics)の設置 ④システム・プログラミング ・サーバ提供 ・CMSインストール ・問い合わせフォーム(最大10項目。特殊なカスタマイズが必要な項目は別途見積) ・各種構築や設定 ⑤サーバ環境 ・サーバ利用1年間 ・無料SSL
-
業務改善関連
Accessを使用したシステムデータベース開発
Microsoft Accessに特化した 開発・保守・サポートの専門会社
通常価格
¥1,200,000
補助金適用後
¥300,000
デジタルデータ管理に関しての様々な問題を、システム化することで業務改善をお約束いたします。 データ管理が効率化することでその時間を本業に費やす事が出来る様になります。 日々のパソコンの活用法からシステム化までデジタルに関してはお任せ下さい。 低コスト、短期間、最適な方法でご提案させて頂きます。 ■こんな方におすすめです ・「この業務は自動化できる?」私たちプロの経験と専門知識で 御社だけのオーダーメイド自動化システムを構築します。 ・日々の煩雑な業務・情報のデータベース化を Access専門プロエンジニアが診断を行い 無駄の無い効率的なシステムのご提案を致します。 Microsoft Accessに特化した開発・保守・サポートの専門会社 日々の煩雑な業務・情報のデータベース化をAccess専門プロエンジニアが診断を行い無駄の無い効率的なシステムのご提案を致します。 ■導入実績など https://access.digitalsp.jp/category/access/ ■主要機能一覧 デジタルデータ管理に関しての様々な問題を、 システム化することで業務改善をお約束いたします。 データ管理が効率化することでその時間を本業に費やす事が出来る様になります。 日々のパソコンの活用法からシステム化までデジタルに関してはお任せ下さい。 低コスト、短期間、最適な方法でご提案させて頂きます。
-
HP制作・SEO
Webサイト、LPサイト、通販サイト制作、CM制作 PV制作
導入実績100社以上、Webサイト制作、通販サイト、LP制作、リクルート用ホームページ制作、動画制作。
通常価格
¥4,500,000
補助金適用後
¥1,125,000
Webマーケティング、戦略構築から制作・運用コンサルティングまで行います。 弊社はホームページという制作物ではなく、成果を提供したいと考えています。 私たちの喜びは、御社のWebマーケティング部門として事業成果に貢献することです。 御社の技術やサービスの強みや魅力を一人でも多くのお客様や個人に伝え、 新規顧客開拓、販路拡大や人材強化といった成果を提供したいと思っております。 ■こんな方におすすめです 1Web戦略の構成からSEO対策、外国語サイト制作、CMS構築など多数の実績と ノウハウからお客様のビジネス環境、目的に応じたホームページ制作を提供します。 2御社のホームページは事業に合ったお客様を獲得できているでしょうか。 インターネット上では知らないうちに他社と比較検討されています。 他社に負けず勝ち残り見込み顧客に選ばれるためのWeb戦略を立案します。 3良い製品や技術、サービスがあっても 見込み顧客に見つけてもらえなけれ意味がありません。 自社の製品やサービスを必要とする顧客にホームページへアクセスして頂けるために 的確なWeb集客戦略を行います。 Webを活用して新規顧客・見込み客を獲得するには、Web制作の前後を含めた戦略的Webサイト構築プロセスが重要です。 何の分析もせずに、社長や担当者の好みで見た目だけのリニューアルや競合サイトのコンテンツを真似するなど、いきなり制作から始めていたのではなかなか成果は出ません。 当社では成果を上げるためにしっかりと現状分析から戦略立案までを十分に時間を割き制作にとりかかります。その際には関係者を交えたワークショップ(自社の強みの見える化やソリューションの明確化、差別化戦略など)の実施、営業活動の実施状況把握などの営業担当者との打合せを行い、リアルとWebの役割調整などを実施します。 戦略をしっかり練ってサイトを作り上げても、この段階ではまだ仮説です。公開後は戦略に添って当初の目的を達成できているかを検証し、修正あるいはさらなる成果の為に改善を実行。「仮説→実行→検証→再仮説」を延々と繰り返します。 お客様に言われたとおりに作るのではなく、事業成果に結びつけることを目的とした戦略的Webサイトを制作します。 ■主要機能一覧 Webサイト制作、通販サイト、LP制作、リクルート用ホームページ制作、 動画制作・広告、WEBマーケティング、SNS・Web広告