832 件の商品がみつかりました
-
販促動画
DX関連の新規事業で成功する最短距離
DX未導入の中小企業85.4%に対する効果的なアプローチ法とは…
通常価格
¥298,000~
補助金適用後
¥74,500~
2023年10月10日に中小機構が「中小企業のDX推進に関する調査」の結果を発表しました。これによると、DXの取組状況は、「既に取組んでいる:14.6%、取組みを検討している:16.6%、必要だと思うが取組めていない31.6%、取組む予定はない:37.2%」という結果でした。その理由は?そして、どうすれば受注できるのか… ―――――――――――――――――― 🌟「DXに取り組むに当たっての課題」 中小企業の回答(上位4項目) ―――――――――――――――――― ・1位:ITに関わる人材が足りない(28.1%) ・2位:DX推進に関わる人材が足りない(27.2%) ・3位:予算の確保が難しい(24.9%) ・4位:具体的な効果や成果が見えない(21.0%) この中で、最初に解決するべきは「具体的な効果や成果が見えない」ではないでしょうか。なぜなら、効果や成果が鮮明にイメージ出来れば、予算確保に向けて積極的に活動すると思われるからです。予算さえ確保できれば、ITやDX推進の人材獲得も容易になります。 国もDX推進にはかなりの力を入れています。補助金や助成金を活用すれば負担は大きく軽減されますよね。今がDX事業を拡大するチャンスです。 ―――――――――――――― 🌟DXの成果が導入促進の鍵 ―――――――――――――― 先の中小機構のアンケートでは、DX導入によって ・成果が出ている:21.9% ・ある程度成果が出ている:54.8% ・どちらとも言えない:20.5% ・あまり成果は出ていない:2.7% 以上のように、76.7%の企業が 一定の成果を感じていると回答しています。 このDXによる成果の情報を、あなたが救いたい企業に分かりやすく伝えることが、課題解決の鍵になるのではでしょうか。 投資効果が伝われば、多くの企業は、予算を調達し、人材を確保し、DXを推進し始める可能性は高くなると思いませんか。 ――――――――――――― 🌟 DXによる成果の伝え方 ――――――――――――― 成果を伝えるうえで大事なことは、情報を端的に、強いインパクトで、感情にアピールすることです。その全ての役割を果たす最適なツールが「アニメーション動画」なのです。理由は次の通りです。 ・動画だと伝えるべき情報が端的に伝わる ➢1分間の動画は一般的なWEBページの3600ページ分の情報量(Forrester ResearchのJames McQuivey博士) ・アニメだと、視覚的に注意をひきやすいうえ、強いインパクトを与えられる ➢人間の脳は動く画像や色彩豊かなコンテンツに自然と反応し、これにより視聴者は広告に引き込まれる ・ストーリー仕立てだと、没入感が増し、記憶に残りやすく、感情に伝わる ➢人々は統計情報をストーリーに組み込むと覚えている可能性が22倍高くなる(スタンフォード大学の情報より) ・さらに多くのことがあります ―――――――――――――― 🌟アニメ動画で得られる効果 ―――――――――――――― ☑アニメ動画を活用すると、DXの必要性が理解されやすくなるため、成約率が上がり、リピート率が高くなり、口コミも広がります。これらは、単に売上の向上だけでなく、日常のイライラをも解消する事でしょう。 ☑アニメ動画を活用すると、コンテンツはSNSでシェアされやすくなるため、ポジティブな感情が伝わり、ブランド力が高まることが期待できます。 ☑アニメ動画を活用すると、人手不足に悩む企業でDXによる効率化が進み、求人の悩みが解消する可能性が高まります。そうすると、社長さんから感謝され、きっと心地よい達成感が得られることでしょう。 ―――――――――― 🌟制作者の自己紹介 ―――――――――― アニメーション動画クリエーターの松木健と申します。アニメ動画の制作と講師をはじめて3年になります。 当社がサポートしたクライアントの代表的な成功事例を以下にご紹介いたします。 ・書籍が紀伊國屋書店新宿本店のベストセラーリストで第1位を獲得 ・初挑戦で県議会議員選挙にて第4位で当選 ・保険代理業におけるキャンペーンの売上が2,000万円を達成 等々 そして、アニメ動画を使うと次の効果が得られます。 ☑集客が楽になり、成約率が上がり、リピート率が高くなるため、単に売上の向上だけでなく、日常のイライラをも解消する事でしょう。 ☑シェアされやすくなり、口コミも広がり、ポジティブな印象が伝わるため、ブランド力が高まることが期待できます。 ☑人手不足に悩む企業での効率化が進み、求人の悩みが解消され、クライアントの社長さんから感謝されて、心地よい達成感に包まれることでしょう。 また、経済産業省が推奨する認定ITコーディネーター[認定番号:9021492019C]の資格を取得しています。 【認定ITコーディネーターの説明】 経済産業省は、日本経済の成長の鈍化がIT化の遅れに関連していると認識しています。IT化が遅れる主な原因として、経営者がITに不慣れであり、IT分野の専門家が経営の側面を十分に理解していないことが挙げられます。このような状況下でコミュニケーションの不一致が生じ、IT化の進行が遅れてしまうことが判明しました。このギャップを埋めるために「認定ITコーディネーター」の役割が設けられました。 このような実績に裏付けられたアニメ動画の効果と、経済産業省が推奨する認定ITコーディネーターとしての知識を融合させ、DX化推進の一翼を担いたいと思っています。 ――――――― 🔧主な機能🔧 ――――――― ・アニメ動画制作 ・シナリオ作成 ・ナレーション(オプション) ・講座(別途、応談) ご相談だけでもお受けいたしますので、ひとまず「いますぐ買う」→「注文」にて、お気軽にご相談くださいませ。 P.S.アニメ動画のサンプルは「デモ・説明動画を視聴する」からご覧いただけます。アニメ動画での自己紹介動画もございます。ぜひ一度お確かめください。
-
業務効率化
【RPA】業務自動化研修
[ライセンス無料]満足度95%!実業務を自動化しながら学ぶRPA研修
通常価格
¥500,000~
補助金適用後
¥125,000~
私たちの研修プログラムは、実業務を基にRPA技術を活用しています。成長に必要なノウハウを支援先企業の組織にインストールし、形式知化されたノウハウとそれらを移植するシステムを提供します。中長期的に、IT人材の育成と業務自動化を組み合わせ、新たな成長の創造や再生に取り組む支援を行います。 ■こんな方々におすすめです (こんな経営者におすすめ) ・ 効率化と自動化による業務の最適化を目指す経営者 ・ デジタルトランスフォーメーションを推進したい経営者 ・ 従業員のスキルアップと成長を重視する経営者 ・ コスト削減と生産性向上に取り組む経営者 ・ ビジネスプロセスの自動化に興味がある経営者 ・ 業務の効率化による顧客満足度の向上を目指す経営者 ・ 長期的なビジネス戦略の一環としてRPA導入を考えている経営者 ・ 従業員のクリエイティブな業務に集中させたい経営者 ・ 新しい技術に積極的に投資することで事業成長を図りたい経営者 (こんな方におすすめ) ・ RPA技術を活用して業務効率を高めたい方 ・ 日々の繰り返し業務から脱却し、より戦略的な仕事に集中したい方 ・ デジタルスキルを身につけ、キャリアアップを目指す方 ・ ITやプログラミングに詳しくないが、新しい技術を学びたい方 ・ 業務プロセスの改善と効率化に興味がある方 ・ 企業のデジタル化推進に関わるプロジェクトマネージャーやリーダー ・ 時間を節約し、創造的な業務にもっと時間を割きたい方 ・ 組織全体の生産性向上に貢献したい方 実業務を題材にして自動化を進めるため、Excelの自動化、請求書発行、顧客管理など、具体的な業務プロセスを学びながら自動化を実践します。 これにより、受講生は日常業務の効率化を直感的に理解し、モチベーションの向上を体感できます。研修を終える頃には、実務で即戦力となるスキルが身につき、業務の自動化が進むことで、より創造的な業務に集中できるようになります。 Microsoft社のPower Automate for Dewsktopを利用するため、ライセンス費用はかかりません。 ■導入実績など https://office-stok.com/case_study/ ■RPAの機能例 ・Excelデータの自動入力と更新 ・請求書の自動発行と送付 ・経費報告の自動処理 ・顧客情報の自動更新と管理 ・注文処理の自動化 ・定期レポートの自動生成 ・電子メールによる顧客対応の自動化 ・在庫管理の自動更新 ・スケジュール管理とアポイントメントの自動設定 ・ウェブフォームの自動入力と送信 ■主なカリキュラム RPA概要と基本機能 変数、条件分岐、繰り返し処理 業務一覧の洗い出し Excelの自動化 Webブラウザの自動化 UIアプリケーションの自動化 今後の進め方 目標設定
-
アプリ開発
DX及び新規事業開発支援
実績多数!伴走型のDX及び新規事業開発支援
通常価格
¥4,000,000~
補助金適用後
¥1,000,000~
私たちパブルはUI/UXデザインを強みにDX(デジタルトランスフォーメーション)や新規事業開発をサポートします。UI/UXデザインは、DX(デジタルトランスフォーメーション)や新規事業開発など現代のビジネスにおいて非常に重要な役割をもっています。デジタルプロダクトやサービスのユーザーインターフェースとユーザーエクスペリエンスを改善することによって、DXの成功に大いに寄与します。新規事業開発においても、ユーザー視点のデザインアプローチは重要です。良好なUI/UXは、新しい製品やサービスが市場で成功する鍵となります。顧客が製品やサービスを使いやすく、魅力的に感じることができれば、ビジネスの成果に直結します。 ■こんな企業におすすめです ・新しく自社サービスを開発したいが進め方がわからない。 ・ビジネスの構想はあるがアウトプットできない。 ・開発体制がない。 ・事業を成長させたい。 私たちパブルの強みは、デザイン思考とテクノロジーの融合にあります。顧客のニーズを徹底的に理解し、ユーザーにフォーカスしたデザインプロセスを駆使して、魅力的なアプリケーション、ウェブサイト、およびデジタルプロダクトを生み出します。これにより、ユーザーのエンゲージメントを高め、ビジネスの成果を最適化します。 そして、常に最適なユーザーエクスペリエンスを提供するために改善を続けます。 ■対応業務 ・UI/UXデザイン ・アプリ開発 ・WEBサイト/WEBアプリケーション制作 ・インフラ構築 ・バックエンド開発 ・保守/運用
-
管理職
人事制度のプロが教える評価制度の運用方法
人事制度のプロが教える評価制度の運用方法
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥550,000~
正しいマネジメントのやり方、解決志向という新しいコーチングを活用した部下育成、評価やフィードバック面談の進め方を人事制度のプロが指導します。 ■こんな方におすすめです 中小企業の人事マネジャー、主任の方々 弊社は業界最大規模の大手企業から、正社員数名のベンチャー企業まで、33業種、85社以上の実績があります。 ■導入実績など 本講師が設計・運用支援した評価制度は、優れた制度運用の仕組みとして人事制度専門誌「「人事評価の運用実務」(労務行政研究所)に掲載されています。 ■カリキュラム 1)本研修の全体像と本来の目標管理 2)モチベーションを高める目標設定研修と設定された目標のフォローのやり方 3)マネジメント研修(1):マネジャーの役割 4)マネジメント研修(2):業務のマネジメント、部下の能力開発、OJT 5)部下育成研修:コーチング、One on One 6)評価者研修他(1):評価エラーとその対策 7)評価者研修他(2):コーチングを活用した面談、被評価者研修 8)評価者研修他(3):フィードバック面談 ■価格等について 1アカウント2名様迄。 月4回各90分、2か月で合計12時間、及び月1回、一回1時間の個別ミーティングで合計2時間。 トータル14時間、其の後3か月間のサポートまで対応した場合を想定しています。
-
売上向上関連
ただ作るだけじゃない!ユーザー心理を鷲掴みし、結果の出る戦略的システム開発
ただ作るだけじゃない!ユーザー心理を鷲掴みし、結果がでる戦略的システム開発
通常価格
¥10,000,000~
補助金適用後
¥2,500,000~
2万部売れた『売れるWEBデザインマーケティングの法則』=ユーザー心理解析の著者が直接ディレクションするシステム構築です。世の中には多種多様なシステムが存在しています。しかし、全てのシステムが満足行く結果を出せているかといえばそうではありません。 「これから新たにシステムを作るが、費用対効果が合うか不安」「すでにシステムはあるけれども、どこか納得しておらず作り直ししたい」そんな企業様にとって、一番必要なものは何でしょうか? それは「経営的な観点も含めたヒアリング」とそこから導き出せる「ユーザー心理」の把握です。そうすることにより、「思いつきもしなかった機能」がある「ユーザーに寄り添ったシステム」になり、売上向上につながるのです。 私たちと一緒に「ユーザー心理」を把握しシステムを作った企業様には、売上20倍超えの企業もあります。 そんな目を疑うような結果も現実起こっています。 そこまででなくても、せっかく作ったシステムで、目標とする売上は上げたくないですか? その答えが、YESならば、私たちにお任せください。 ただ作るだけではなく、ユーザー心理を鷲掴みし、結果がでる戦略的システムを貴社にお届けいたします。 ■こんな方におすすめです ・これから新たにシステムを作るが、費用対効果が合うか不安 ・すでにシステムはあるけれども、どこか納得しておらず作り直ししたい ・どの業者に頼んでいいか分からない ・安い業者に頼んで思い通りのシステムにならなかった ・高額な費用がかかったが、結局売上やお問い合わせは変わらない。使いにくいと不評。 ・社内の意見が反映されておらず、利用者には使いにくいと言われる。社内からもあまり評判が良くない。 2万部売れた『売れるWEBデザインマーケティングの法則』=ユーザー心理解析の著者が直接ディレクションします。 どうやってシステムを作るかよく分からないという方でも、分かりやすく論理的にコミュニケーションを取りながら構築していきます。もうシステムに無駄な費用をかけるのは嫌だ、、、そんなストレスはもうなくなります。私たちと一緒に過去最高のシステムを作り上げましょう! ■導入実績など 大宮アルディージャ様 辻利様 東京消防庁様 クレハ様 NOJESS様(サザビーグループ企業) minimini様 その他、多数の実績がございます。 下記よりダウンロードして御覧くださいませ。 ■ダウンロードURL https://app.box.com/s/4n3w1jkikeyubnjhcxz8dncqw8lrujxl ※上記ファイル内にあるsafari様は、リニューアル4ヶ月で売上20倍(月商20万→400万)になっております。 ■主要機能一覧 ・ユーザー心理解析 ・コンセプト設計 ・競合分析 ・他社優位性(USP)の確立 ・ユーザーインタビュー ・紹介フロー考案 ・販売企画・アイディア考案 ・総合的販売戦略策定 ・システム機能考案/要件定義 ・デザイン作業 ・HTML化作業 ・システム構築
-
HP制作・SEO
ホームぺージ制作×広告運用
10億円超の売上経験有り!ホームページ制作から運用まで一気通貫でご支援致します!!
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥250,000~
ホームページ制作やLP制作、広告運用をして事業を拡大したい方に最適です。私たちはただオシャレなサイトをつくるのではなく、・誰に伝えるのか・何を伝えるのか・どのように伝えるのかを正しく設計して、皆様の事業拡大に貢献致します。 ■こんな方におすすめです ・ホームページ・LPを制作し、問い合わせ数・購入数を増やしたい ・初めてホームページ・LPを制作するので専門の企業に丸投げしたい ・同じ企業の”仲間”として一緒に伴走してほしい ・事前の競合調査や分析をした上で、未来を想像できるような提案をしてほしい ■私たちが選ばれる理由 ①定量的な計画を策定。 目標達成にコミットします よい戦略を立て、解決策を講じても成果 が出なければ、お客様の求めている真の 課題解決にはなりません。私たちは、お 客様の求める成果にこだわり、事業を伸 長させるコンサルティングサービスを提 供します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ②専門知識を貴社へ提供。 自走できる仕組みを創ります お客様の課題に対してソリューション提 案を行う従来のコンサルティングでは、 今ある特定の課題は解決できても、持続 的成長に繋がりません。私たちは、ソ リューション提案とその実行支援だけで なく、お客様自身で課題解決できる状態 を目指し、ノウハウ提供や体制構築まで ご支援します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ③成果までのスピードを重視。 プロジェクト型で支援を実施 分析や戦略策定に時間をかけすぎるあま り、先手を打たれてしまったという話を よく耳にします。私たちは、成果目標と その達成スピードのバランスを見極めな がら、最速・最短で目指す姿を実現する プロジェクト型支援を提供します。 ■実績 ①屋根・外壁会社のご支援:2,200万円の売上拡大(広告費180万円)を実現。費 用対効果16倍の仕組みを構築。 ②部品メーカーのご支援:8社の大型受注に結びつけ、10億円単位の新規売上 拡大を実現。 ■サイト制作の種類 1. コーポレートサイト 2. 採用サイト 3. ECサイト 4. ランディングページ(LP) 5. オウンドメディア 6. サービスサイト 7. ブランディングサイト ■マーケティング対応範囲 ・SNS運用 ・SEO対策 ・MEO対策 ・リスティング広告運用 ・ディスプレイ広告運用
-
専門スキル
元NHKディレクターが教える戦略的広報・PR
「地方」「中小」大歓迎!元NHKディレクター直伝、取材を呼び込む広報PR戦略
通常価格
¥1,500,000~
補助金適用後
¥375,000~
多額の広告費をかけずに、磨き上げた商品・サービスの価値を多くの人に届けたい。社会的信用を獲得し、営業や採用活動にも好影響を与えたい。それを実現するために欠かせないのが、広報・PRのスキルです。「単なる宣伝」には厳しい消費者も、新聞やテレビなどが取材し客観的な検証を加えた情報には、一定の信頼を寄せます。この研修では、そうした大手メディアの取材を呼び込み、多くの人に情報を届けるスキルを身につけます。 ■こんな方におすすめです ・自社商品・サービスの社会的認知度を高めたい経営者 ・企業・団体・自治体の広報担当者 NHKで20年以上、経済番組やニュースリポートを担当していたディレクターが、「取材する側」の視点で、「取材される」ためのポイントをゼロから丁寧に説明し、実際にマスコミの取材を獲得するまでの道筋をお示しします。はじめて広報業務を担当される方でも、地方にお住まいの方でも、大丈夫です!都市部の大手企業や中央省庁にはない「ネタ」を積極的に掘り起こし、国内外に発信していきましょう! ■主要機能一覧 ▼広報PRの基礎 ▼「ネタ」を掘り起こす ▼「ネタ」を言語化する ▼「ネタ」を言語化する ▼「ネタ」を届ける ▼ 取材に対応する
-
HP制作・SEO
LP制作
Google担当者も驚くコンバージョン率最大10.8%の改善実績。SEOの豊富な知見と高品質なデザイン・クオリティによるLP制作をご提案。
通常価格
¥500,000~
補助金適用後
¥125,000~
リスティング広告に出稿された際にコンバージョン率を引き上げる施策として、ファーストビューでのキャッチコピーにおけるニーズ(検索数)の高いキーワード調査、さらに行動心理学を活用したページ全体のレイアウト設計をご提案致します。 ■こんな方におすすめです ・コンバージョン率の改善に悩んでおられる。 ・デザインを奇麗にしたが、それでもコンバージョン率が伸びない。 ・LPからの集客がそもそも上手くできていない ・LPからの集客を戦略的にどうしたらいいか分からない。 ・制作だけでなくWEB経由での売上につながる全般的なアドバイスがほしい。 リスティング広告経由での集客などを今後強化するうえで経営者の右腕のような集客サポートをしていただける方を探している、または、戦略実行から制作まで対応していただける制作業者をお探しの方に最適です。 ・一般的なWEB制作会社のマーケティング分析とは違った視点でキーワード調査や分析を行うため、コンバージョン率がさらにアップするご提案ができます。 ・LP制作だけでなく、広告出稿後のテストマーケティングから収益化までの戦略的な運用アドバイスをさせていただきます。 ・Google社直の担当者をつなげ、3ヶ月間無料サポートを受けていただくことも可能です。 ■導入実績など ・不動産賃貸LP制作 リスティング広告経由によるユーザーの新規獲得に対し、初月よりコンバージョン率10.8%の高水準を獲得。 CTAボタンの配置からキャッチコピーのライティング、サービスの特徴をユーザーに分かりやすく訴求する独自のノウハウとレイアウト設計にて高い費用対効果を発揮いたしました。 ・士業向けLP制作 リニューアル以前のコンバージョン率3%前半だったLPをキャッチコピーにおけるキーワード選定やリライティング、及びファーストビュー全体を見直しをかけることでリニューアル後コンバージョン率7.58%まで改善。 ・紙袋ECサイト サイト・リニューアルにおいて、デザイン上のUIと構成レイアウトを大きく見直し、コンバージョン率が3%から6%に大きくアップ。 ■LP制作の主なサービス内容 ・デザイン ・コーディング ・企画デザイン構成 ・ファーストビューで使用するキャッチコピーでのキーワードのニーズ調査 ・競合他社調査
-
HP制作・SEO
【スマホ対応】動画 & HP制作
広告の現役プロが制作する動画&WEBサイト:1流の動画を使用した、スマホ・PC対応の最新HPをワードプレスで制作します。アナリィティクス設定で数字を可視化!
通常価格
¥1,500,000~
補助金適用後
¥375,000~
【1】御社の商品・サービスをより高級・高価にみせる『ホームページと動画』を制作します。単なる販促ではなく、ブランド化に役立つWEBサイトです。 【2】動画・HP制作・アナリィティクス設定まで全て行って納品します。 【3】海外広告賞グランプリを獲得したプロのCMプランナーが企画・制作する『本物の広告映像』をHPに掲載します。 【4】「母の日は真っ赤なガーナを贈ろう」という国民的なテレビCMで、年間販売数 1億枚を突破した「売る広告」の企画力。 【5】菅前総理や横綱鶴竜の映像を制作する、社会的信頼のある会社です。 ■こんな方におすすめです <株式会社ススム・曽我将:実績映像集> https://youtu.be/3HfEbG_RMMU?si=LM0Lp8WBxCo7XPxH ◆こんな企業様にオススメです ・HPを制作したいけど、なにから始めていいか分からない。 ・この先何年も使えるHPにリニューアルしたい。 ・HPの更新は自社で行いたい。 ・作るなら安っぽいHPではなく、自社の商品・サービスが良く見えてほしい。 →広告のプロが、御社のご相談にのりますのでご安心ください。 ■HPの種類 ・商品&サービスのHP ・自社メディア活用型WEBサイト ・企業イメージ伝達&人材獲得用HP ・情報発信用HP ■導入実績など 【動画ヘッダーのHP制作実績】 ①城崎温泉 そぞろ歩きHP https://kinosaki-sozoro.com/ ②中山道ツアーHP(制作中) https://nakasendo-go.com/ ③リジュアップ(美容液) https://reju-up.com/ ④炭平グループ 人材採用HP https://sumihei.com/recruit/ 参考)兵庫県立 小野高校 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/ono-hs/ *こちらはHPのみで動画を制作していません <広告賞 受賞歴> <海外広告賞 受賞歴> アジア太平洋広告祭(グランプリ、シルバー2本)、ニューヨーク・フェスティバル、釜山広告祭(ゴールド5本)、スパイクアジア(シルバー4本)、ロンドン・アワーズ *2019年 ギネス世界記録獲得 <国内広告賞 受賞歴> ACCジャーナリスト賞、ACC銀賞、ACCローバジェット、電通賞 優秀賞、ACCマーケティングエフェクティブネス、ブレーンオンラインビデオアワード入賞 ■主要機能一覧 ■制作内容一覧 ①HP用の写真撮影 ②動画撮影&編集 ③HPデザイン&制作 ④Googleアナリィティクス設定 ⑤HP更新マニュアル *撮影に関して:東京以外の出張費 スタジオ代 キャスト代 ドローン撮影費は別途お見積り *HPに関して:ドメイン代金・サーバー代金は含みません
-
管理職
次期役員者研修
次期役職者として必要な考え方を学びリーダーシップの扉を開こう!
通常価格
¥1,475,000~
補助金適用後
¥811,250~
次期役職者研修は組織に未来のリーダーシップを育成するための投資です。次の5つの考え方を軸にリーダシップに必要な考え方を学びます。 ①リーダシップと率先垂範 ②コンフロント(自分と向き合う力) ③プロフェッショナルとフォロワーシップ ④自己エネルギー源の把握 ⑤組織で働く意義と価値 ■こんな方におすすめです。 ・強力なリーダーシップ陣の形成を実現したい ・組織内部からのリーダー登用による組織文化の一貫性を出したい ・効果的な戦略策定と実行による経営の安定性を保ちたい ・チームのモチベーション向上と生産性の向上を実現したい オフラインによる集合研修を全5回行います。組織で働く意義を原点から立ち返ったり、プロフェッショナルマインド、自己分析など様々な角度からのプログラムをご用意しています。 ■カリキュラム一覧 【1講目】 ・オリエンテーション ・リーダーシップと率先垂範 ・現場で実行していくためのアイデア 【2講目】 ・オリエンテーション ・コンフロント(自分と向き合う力) 【3講目】 ・プロフェッショナルマインドとは ・フォロワーシップ ・所属する部門で求められることを考える 【4講目】 ・企業の目的を考える ・自分自身の価値観を明確にする ・企業の発展と自己実現を重ねるビジョンマップ 【5講目】 ・組織で働く意義と価値 ・組織効率を高めるには ・組織の現在地と理想の状態を考える
-
管理職
管理職者向けコーチングスキル向上1on1研修
1on1コミュニケーションのスキルアップを通してリーダシップを高め組織を導く力を身る!
通常価格
¥2,490,000~
補助金適用後
¥1,369,500~
現代のリーダーのスキルとして、1on1コミュニケーションの重要性は日増しに高まってきています。様々な課題に直面するとき、それらの対処に必要なのは間違いなくコミュニケーションスキルです。特にリーダーは、チームメンバーに対する強い影響力を持っています。リーダーがどのようにチームメンバーとコミュニケーションを取り、関係性を深めるかが、成果に重大な影響を及ぼします。 ■こんな方にオススメです ・1on1面談が苦手で雑談で終わってしまう ・コミュニケーションに不安がある ・部下との信頼関係が築けない ・部下のモチベーションを引き出せない 本研修の講師を務めるのは、弊社の取締役会長をと止める湯ノ口広志。最先端の心理学や脳科学を取り入れ、4万人以上のビジネスマンを育成してきた人材開発のプロフェッショナルが、部下の成長や成果に繋がる効果的なコミュニケーションスキルをご紹介いたします。現在弊社では公開型研修とオンライン研修双方を通じて組織開発を行っていますが、本研修はオンラインではなく、リアルで受講いただけます。 ■講座概要 ・リアル講義講義 ・9時~18時×6日 ■研修カリキュラム 1日目 ・心理的安全性のある環境づくり/関係性づくり ・傾聴と承認 ・スプーン理論 ・相互主観を持ち上げる 二日目 ・問いの質を上げる①/ゴール設定 ・ソリューションフォーカストアプローチ ・スケーリング 三日目 ・問いの質を上げる②/リソースの発見と活用 ・例外探し ・コービング ・リフレーミング ・リソースとは 四日目 ・問いの質を上げる③/フィードバック ・相手を傷つけないフィードバック ・よりよくするための働きかけ 五日目 ・使いこなすための応用/ケーススタディ ・使いこなすための方法 ・事例から学ぶ 六日目 ・卒業試験(学科と実技) ・まとめの講義と卒業試験
-
販促動画
プロモーション動画制作
認知拡大・購買促進に効果を発揮する、“ワンランク上”の動画クオリティをお求めの方に。お客様に寄り添ったプランをご提案します。
通常価格
¥1,500,000~
補助金適用後
¥375,000~
企業紹介や商品・サービスの魅力を最大限に引き出す動画制作をご提供します。TV、Web、SNS、店頭などあらゆる用途に応じた動画制作が可能です。また、社内研修用、マニュアル、セミナー配信などの動画においてもワンランク上のクオリティ動画とすることで、理解度、モチベーションの向上に寄与し、好評をいただいております。用途に限らず、お客様のご要望をしっかりとヒアリングし最適な動画ご提案を心がけております。 ■こんな方におすすめです ・動画制作のノウハウがない ・企画や構成からサポートをしてほしい ・自社の動画クオリティをもう少し上げたい ・動画制作におけるやり取りをスムーズに進行させたい ・現状の発注先(動画制作会社)を変更したい ・豊富な実績の動画制作会社に依頼したい 東京・渋谷で30年の動画制作実績のある弊社だからこそ、さまざまな動画に対してベストなご提案が可能です。また「スピード」「クオリティ」「ホスピタリティ」を理念とし、完成した動画のクオリティとあわせ、制作の過程においてもご満足いただけるのが弊社の動画制作サービスです。お気軽にお問い合わせください。 ■導入実績など ・販促動画 ・会社案内動画 ・リクルート用動画 ・マニュアル動画 ・研修動画 ■主要機能一覧 ・企画構成 ・キャスティング ・撮影 ・編集(インフォグラフィック・アニメーション・CG含む) ・グラフィック ・ナレーション ・BGM など動画制作にまつわる一式