8 件の商品がみつかりました
-
展示会
展示会営業研修
新商品、新サービスを法人に販売するBtoB企業は、販路開拓のための展示会出展がお奨めです。 そして、展示会に出展するなら、必ず、本研修をご受講ください。
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥250,000~
展示会出展を迷っておられる方、どの展示会に出たらよいかわからない方も二人三脚で最適なやり方を考えますのでご安心して受講ください。事業再構築補助金等で新たに開発する製品・サービスの販路開拓を行うために展示会は最適な手法です。営業パーソンが少なく、予算が潤沢にあるわけではない中小企業にとって、展示会こそが売上アップの近道なのです。しかし、展示会は、ただ出展すれば成果が出るわけではありません。漫然と出展すると逆効果になってしまう危険性すらあります。そこで、この展示会営業研修では、展示会で成果を出すノウハウを徹底的に習得していただきます。 ■本コンサルティング研修の実績 ・出展コストの33倍の売上を展示会終了後6か月で実現(ITシステムベンダー) ・前年比で、案件化数5倍、受注数3倍を達成(包装機材商社) ・約200万円の自社ブランド製品の受注件数が3.7倍にアップ(工作機械卸) ・1回の展示会で前年比4.37倍の350枚の見込客の名刺を獲得(人材紹介会社) 担当コンサルタントは、展示会を活用した独自の手法により「出展コストの33倍売るノウハウ」を伝える日本唯一の専門家です。著書5冊はいずれもamazon分野別1位しています。 ■こんな方におすすめです ・事業再構築補助金などで新製品・新サービスを開発予定の経営者 ・新規見込み顧客獲得のために、展示会出展を検討していて絶対に成功させたい経営者の方 ・毎年展示会に出展しているが思うような成果が出ない。改善したい事業主の方 ・教わって終わりではなく、自立できる営業体制を構築したい方 ■コンサルティング内容一覧(例) ・すべての土台となる展示会出展コンセプトとは? ・3秒で顧客をつかむ!ブースキャッチコピーのつくり方 ・顧客をファン化するストーリーづくりと展示ブースデザイン ・優良な名刺を集める展示会運営オペレーション ・人垣ができるブースにするプレゼンスキルとプレゼンツール ・展示会後のフォローを超効率化する特典企画とは? ・受注獲得型ブース前ミニセミナーのつくり込み ・「買わせてください」とお願いされるフォロー面談 ・展示会で獲得した名刺を一枚も無駄にしない目からウロコの方法とは? スケジュール等はご要望に応じて柔軟に対応いたします。
-
展示会
展示会に必要なツール一式
展示会の強い味方を一括作成できる便利なサービス
通常価格
¥600,000~
補助金適用後
¥150,000~
有限会社アド・バルーンでは、展示会に必要なツール一式のデザインから制作までの、一貫したサービスを提供しています。専門の企業だからこそできるパネルやポスター、チラシ、さらには名刺といったアイテムのデザインから制作まで、来展者を引き寄せるビジュアルやアイテムを提供することによって、展示会のアピール力を高められます。 ■こんな方におすすめです ・展示会で必要なアイテムを一括して依頼したい ・オリジナルの展示会アイテムを用意したい ・ビジュアル面で、展示会に同時出展している他社と差をつけたい 有限会社アド・バルーンは、展示会用のアイテムとして会社紹介漫画の作成も可能です。ビジュアルで商品の魅力を訴えたい、漫画で親しみを持ってもらいたいという企業様に、展示会アイテムのワンポイントとして有効なアイテムとして活躍してくれるでしょう。 ■主要機能一覧 ・デザイン制作 ・特殊出力印刷 ・特殊印刷 ・一般印刷製品 ・出力製品(看板・ポスター) ・名刺 ・会社案内漫画 ・商品シール
-
展示会
展示会ブース制作一式
魅力的なブースを作りませんか?周囲と差をつけ、どこよりも視覚的アピールを!
通常価格
¥225,600~
補助金適用後
¥56,400~
展示会や説明会で、一目置いたブースを作りたい企業様に最適です。ライトパックとベーシックパックがあり、ベーシックパックはライトパックよりも本格的なブースにすることが可能。それぞれのパックを場所などに応じて使い分けることで、費用やイメージに沿ったブースを作れます。オプションでチラシやカタログ、グッズの作成も可能です。 ■こんな方におススメです ・ブースを作るための手間や時間を省きたい ・少ない人数のときでも、簡単に設置したい ・ブースをどんなデザインをすればいいかわからない 予算に応じたパックを選ぶことで、費用を抑えることが可能です。また、アイテムは簡単に設営・撤去できるので、スタッフの人数が少なくても短時間で済ませられます。こだわりのデザインがあれば、そのデザインを元にしてデザイナーがデザインしてくれるので、初めて利用する企業様も安心して利用できます。 ■ライトパック内容一覧 ・幕(中サイズ) 1枚 ・テーブルクロス 1枚 ・イスカバー 6枚 ・チェアクッション 6枚 ■ベーシックパック内容一覧 ・バナースクリーンα 1枚 ・タペストリー 1枚 ・エコロールスクリーンバナー 1台 ・ミニのぼり 2枚 ・ポケット付きテーブルクロス 1枚 ・フロアマット 1枚 ・イスカバー 6枚 ・チェアクッション 6枚 ■宣伝ツール(オプション) ・チラシ/フライヤー ・名刺/ショップカード ・ポスター/パネル加工 ・クリアファイル ・会社概要、カタログ ・封筒 ・販促グッズ ・ウェアプリント
-
展示会
展示会必須アイテム「顧客導入事例」★プロの広報・PRチームが制作!会社や製品の魅力を引き出しご紹介
展示パネル、配布資料、客引き等、様々な活用が可能!導入事例/お客様の声/開発者インタビューなど実績豊富なメンバーがサポート
通常価格
¥1,500,000~
補助金適用後
¥375,000~
クチコミや検索で調べて購入、来店することが一般化した現代において必要不可欠なツールが「お客様の声」や「顧客導入事例」です。 モノ消費、コト消費と言われた時代から、イミ消費、ヒト消費へと移り変わり、消費者はものの良さや性能・美しさよりも、その商品・サービスを購入する、消費することによってどんな社会的意義・価値があるかということ、また、その商品・サービスがどんな想いを持った人に作られ、提供されているのか。どんな人が関わっているのか、という点を重要視する傾向にあります。 このような時代の変化を捉え、お客様の理解を促し、購買の背中を押すストーリー・記事を制作しませんか? 広報PR支援200社以上の実績を持つプラスカラーが、貴社の商品・サービス認知拡大、理解促進をお手伝い。プロ広報が監修し、プロライターが取材&記事執筆を行うことで、貴社の魅力が伝わる質の高い広報コンテンツを制作いたします。 展示会の展示パネルや営業資料、広告のLPとしても活用可能!営業シーンの必須アイテムです。 \\プラスカラがお任せいただける理由// ★「魅せるプロ」「伝えるプロ」である広報集団が貴社をプロデュース! 自社の魅力は社内にいると意外とわからないもの。 自分目線の独りよがりな情報発信になってしまう場合もあります。 私たち広報は、社会の動きやトレンドを読みながらそれらにマッチする情報発信、 世の中の声を尊重した見せ方を常に意識しているため、 第三者視点で見た貴社のお魅力を引き出し、形にします。 ★作るだけではなく、活用方法までサポート! 顧客事例を作ってHPに掲載して終了。は、もったいない! 展示会やそれ以外の営業シーンでの活用方法まで セットでご提案いたします。 ★「お客さんが協力してくれない・・・」そんな”あるある”の打開策も共有します! 顧客事例を作るためには、そもそもでお客様に取材をさせていただく 必要がありますが、広報ブロックや忙しい等の理由でなかなか 協力してもらえないということ、ありますよね。 そのような状況を打破するアプローチ方法、ノウハウも お伝えさせていただくので、ご安心ください。 \\プラスカラー制作特典// 女性社員によるインタビュー記事の場合、女性特化のPRサイト「NOZOKIMI-ノゾキミ-」に無料で掲載!NTTドコモさまの無料ニュースアプリ「マイマガジン」にも転載されます。自社サイト以外の第三者視点の情報として効果的にご活用いただけるためで、拡散力を高められます。 ■こんな方におススメです ・展示会出展の効果を最大化したい方 ・展示会での展示物や配布物にお困りの方 ・自社のPRポイントがわからない、プロ広報にアドバイスが欲しい方 ・自社の魅力を引き出し、明文化してほしい方 ■実績紹介 <事例記事・お客様の声企画> 飲食店関連サービス、SaaS系企業さまの導入事例について、企画制作段階からサポート。 制作した記事をHPで掲載するだけにとどまらず、あらゆる営業シーンでご活用いただけるよう広報支援も実施させていただきます。 (ご参考) https://one-regi.com/voice/osteria-sanzoku/ https://one-regi.com/voice/osteria-sanzoku-urivo https://one-regi.com/voice/fs-shake/ <人物インタビュー企画> 女性採用を積極推進する大手企業さま、女性活躍ブランディングに注力する上場企業さまにも多数ご利用いただいております。 (ご参考) ・有名建設会社さま https://nozokimi.jp/company/taiseikensetsu/ ・外資系外食チェーンさま https://nozokimi.jp/company/mcd/ ・大手製薬会社さま https://nozokimi.jp/company/tsumura/ ■主なサービス内容 ・記事企画の立案・ディレクション ・インタビューの実施及びインタビュー記事の執筆 ・プロ広報による記事の有効的な活用方法のアドバイス ・NOZOKIMIへの無料掲載(女性社員インタビューの場合) など
-
展示会
美容業向け展示会の出展(運営会社交渉中)
多数のサロンオーナーや販売代理店との商談を1日でまとめて実施できます
通常価格
¥800,000~
補助金適用後
¥266,666~
ただいま運営会社と交渉中。 近日中に追加予定です。 ブースの広さ目安:3m×6m 展示会例 ・ESTHEC JAPAN 出展企業98社/来場者2.3万人 サロン向け美容機器の展示会 https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp/about/est.html ・ヘアケアEXPO 出展企業54社/来場者5千人 シャンプー、スタイリング剤、ヘアケア機器の展示会 https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp/about/hc.html ・化粧品マーケティングEXPO 出展企業222社/来場者1.4万人 化粧品のブランディング、販促ツールの展示会 https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp/about/cm.html
-
展示会
製造業向け展示会の出展(運営会社交渉中)
製品導入を検討している多数のユーザーに効果的なPRができます
通常価格
¥800,000~
補助金適用後
¥266,666~
ただいま運営会社と交渉中。 近日中に追加予定です。 ブースの広さ目安:3m×6m 展示会例 ・製造業DX展 出展企業303社/来場者2.7万人 製造業のDX化を推進するIT製品を出展 https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/mdx.html ・工場設備備品展FacTex 出展企業456社/来場者2.2万人 製造業向けの省エネ製品、メンテナンス製品、安全用品等を出展 https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/factex.html ・ものづくりAI/IoT展AIoTex 出展企業97社/来場者2.8万人 製造業向けのAIソリューション、ビッグデータ活用ツール等を出展 https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/aiotex.html
-
展示会
IT系展示会(運営会社交渉中)
ITツールの導入を検討している多数の企業・団体に効果的にPRができます
通常価格
¥800,000~
補助金適用後
¥239,999~
ただいま運営会社と交渉中。 近日中に追加予定です。 ■展示会例 ・Japan IT Week 出展企業741社/来場者3.6万人 経営者・情シス担当者と、開発会社のマッチングイベント 今回より、デジタル人材不足対策ゾーンを新設 https://www.japan-it.jp/autumn/ja-jp/about/sodec.html ・NexTechWeek 出展企業254社/来場者2.2万人 AI、ブロックチェーン、量子コンピューティング等の最新テクノロジーを展示 人の育成、業務効率化、web3の情報取得で多くの人が来場 https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp.html ・管理部門ITソリューション総合展 出展企業300社/来場者2.5万人 業務効率化・生産性向上・DX推進のためのIT製品が集結 人事、労務、法務、経理担当者が主な来場者 https://box.dxpo.jp/tokyo/
-
展示会
空中ディスプレイ HaCo-200
空中に浮かんだ映像をタッチできる、新時代の非接触ディスプレイ
通常価格
¥290,000~
補助金適用後
¥72,500~
センシング技術の応用によって装置の上部に浮かんだコンテンツを直感的に操作できるディスプレイです。非接触で画面操作ができるだけでなく、空中にコンテンツが表示されるという、これまでになかった新しい体験を提供します。あらゆる場面で活かせる7インチ相当、16:10画面比率のコンテンツ表示はタブレット感覚で利用可能です。 ■こんな方におすすめです ・クライアントにこれまでにない新鮮な体験を提供したい ・展示会出展時の集客力をアップさせたい ・多くの人がタッチする画面を非接触型に置き換えたい HoLo360は、空中ホログラムディスプレイ「HaCo-200」の販売だけでなく、空中に浮かぶ画像用の様々なコンテンツ開発を行っています。ディスプレイ導入以降も、こちらのニーズに応えるコンテンツ作成も依頼できるため、ハードからソフトまで一貫したサービスを提供してくれるメリットがあります。 ■主要機能一覧 ・センサーモジュール ・7インチ相当の空中画面 ・本体重量2400gと持ち運びも可能