152 件の商品がみつかりました
-
MA・ソーシャル
楽天オートメーションパック
500社以上が利用する、楽天市場の転換率アップ自動化ツール
通常価格
¥480,000~
補助金適用後
¥120,000~
楽天市場におけるあらゆる転換率施策がひとまとめになった自動化ツールです。年間売上80%を占めるイベント対策用の特集ページ、ランキング画像やレビュー画像を商品ページへ自動挿入、スマートフォンやアプリに対応するあらゆる回遊を促すページ生成と更新、関連商品の追加、多くの転換率施策が全自動でご利用いただけます。 ・楽天市場に出店する店舗様のすべてが対象 ・月商100万円以下から月商億単位の店舗まで幅広く利用 ・商品数1万点までの店舗は自動更新の対象となっています。 ■特に以下の店舗様は非常に向いております。 ・その中でも1人で運営しておりリソースが足りない店舗 ・多くの商品があり、これらを生かしたデータ分析と更新をしたい ・現状の作業工数を減らして効率化したい 楽天市場のRMSデータ分析をしながら更新する転換率施策は広くどの店舗にもご利用いただだけます。TENKI-JAPANはこれまでのお客様とやり取りするマーケティング支援の中で、気づいた課題やお客様からの要望、そして売上アップに効果があった施策をすべて、楽天オートメーションパックにて自動化と最適化を行ったツールとなっています。 ■お客様導入事例 https://ecnomikata.com/original_news/40182/ ▼楽天オートメーションパックの主な機能一覧 1.特集ページ制作・運用 - スーパーSALE限定 PCランキングパーツ2種 - スーパーSALEレポート作成・提出 2.ランキング画像制作・自動化更新 3.レビュー画像制作・自動化更新 4.スマートフォンGOLDページ実装・運用 - リアルタイムランキング - カテゴリ別売上ランキング - 店長おすすめ - 新着アイテム 5.関連商品オートメーション実装・運用 6.特選セール会場 ▼続々と追加される新機能や機能改善 【23年7月31日】RPPデータ分析の活用 【23年6月29日】ランキングとレビュー画像の商品画像追加 【23年6月20日】ランキングとレビュー画像のR-Cabinet格納 【23年5月25日】特集ページの店長おすすめ機能の改善 【23年5月18日】特集ページのクーポン機能の改善 【23年5月15日】「高評価レビュー」カテゴリの自動化 【23年4月17日】お気に入りボタンの追加・改善 【23年4月17日】SPパンくずリスト自動化 【23年4月17日】ご愛顧感謝デー特集ページ運用開始 【23年3月30日】ワンダフルデー特集ページ運用開始 【23年3月16日】「ランキング画像」機能改善 【23年2月10日】スマートフォン目玉商品オートメーション 【23年1月31日】「ランキング入賞」カテゴリの自動化 【22年12月1日】スーパーSALEバナーの改善
-
HP制作・SEO
自社メディア活用型WEBサイト制作
SEO効果も高まり、潜在ユーザーの開拓にも最適!
通常価格
¥2,000,000~
補助金適用後
¥500,000~
自社メディアの構築は商品やサービス、SDGsの取り組み事例などの社会貢献活動をアピールする手段として効果的です。 また、ユーザー目線を意識した取材型コンテンツを活用することで、潜在ユーザーの掘り起こしや既存ユーザーの囲い込みなど、目的を明確にしたマーケティングを行うことができます。 印刷メディアとWEBメディア両方のノウハウを持った当社が最適なサイト構築とコンテンツのご提案をさせていただきます。 ■こんな方におすすめです ・新規事業立ち上げでブランディングに力を入れたい方 ・ホームページで商品やサービスの認知につなげたい方 ・初心者でも更新・管理できるようなサイトがほしい方 ・印刷物の制作も同時に依頼したい方 ・ECサイトと連携したWebサイトを考えている方 ご要望に合わせたオリジナルデザインと社内での更新内容に合わせたCMSをご提案します。サーバー管理やCMSのメンテナンスも内製で行っておりますので、制作後のご相談も細かなことでもご対応させていただきます。 ■業務内容 ・WEBサイト、ブランドサイトの企画・制作・運用 ・ECサイトの企画・制作・運用 ・レスポンシブサイトの企画・制作・運用 ・オウンドメディアの企画・制作・運用 ・動画コンテンツの企画・制作 ・ユーザーインターフェイス、フロントエンド開発 ・Webシステム、CMS・DBの設計・開発 ・DM、ポスター、各種販促ツールの企画・制作"
-
その他
チラシ・メニューデザイン+商材写真撮影
宿泊・飲食関連の実績多数。デザインと撮影の一括対応で、高品質な仕上がりが好評です
通常価格
¥500,000~
補助金適用後
¥125,000~
上質なデザインと端的なキャッチコピーで、伝わりやすいチラシを提案。告知するサービスや、商材のイメージを引き出す写真撮影もワンストップで対応し、統一されたイメージの紙面づくりを行います。大手チェーンやメーカー、個人経営店まで実績多数。きめ細やかな打ち合わせにより、ご希望に最適なデザインを作成し、印刷用データとして納品します。 ■こんな方におすすめです ・高級感のあるチラシで、顧客単価を上げていきたい ・今までと違う雰囲気のチラシで、イメージを一新したい ・品質の高さが伝わる写真やデザインで、新しい顧客層を開拓したい ・新規オープンに合わせ、訴求力のあるチラシを配布したい 感情に訴える写真、理性に訴える文章、わかりやすく配置されたレイアウト。この3つに軸足をおいたデザインを行っています。撮影した画像データは、御社のWebサイトやSNSなどにも、幅広くご活用いただけます。A4チラシ・メニュー以外にも、A3二つ折りのパンフレット、A4三つ折りリーフレット、ポスター、ロゴデザインなどのご要望にもお応えします。印刷用入稿データは、ご指定の印刷会社の仕様に応じて作成が可能。もちろん、ネット印刷の入稿代行も可能です(代行費別途)。 ■おすすめの業種 ・ホテル、旅館 ・飲食店、カフェ ・ベーカリー、パティスリー ・住宅メーカー、工務店、リフォーム ・整体・マッサージ ■導入実績など https://www.instagram.com/booster_creates/ ■プランに含まれる主な制作内容 ・A4チラシ両面デザイン ・コピーライティング ・商材の写真撮影 ・デザイン・コピーの修正作業(3回まで) ・印刷入稿用データの作成 ■納品データ形式 ・印刷入稿データ…ai形式 ・撮影データ…主にJpg形式 ■納品方法 ・メールおよびインターネット経由
-
その他
デリバリーバイク・ジャイロキャノピー
1年間保守付きのデリバリーバイクを販売しています。宅配用バイク管理実績1000台以上
通常価格
¥528,000~
補助金適用後
¥132,000~
宅配を導入する際に必須のバイクを、お求め易い価格と1年間の保守管理費用セットにしました。宅配バイク専業として20年以上の経験と、関東・関西・福岡エリアで保守管理台数1000台以上のサービス実績で、宅配事業の黒子として展開中です。 ■こんな方におススメです ・宅配バイクを導入する際の、コストや管理費用をできるだけ抑えたい ・保守メンテナンス付の中古車を買って、購入後の心配をなくしたい ・しっかりと点検整備が行き届いた優良中古車を使いたい プラグ・バッテリー・オイル・プレーキシュー・タイヤ・駆動ベルトなど、消耗部品をすべて交換したリニューアルバイクです。そのため車両ごとの個体差がなく、安心してお使いいただけます。また、フルメンテナンスサービスも1年間ご利用可能。全車定額、大量注文にも対応いたします。 ■保守管理業務一覧 ・毎月定期的に巡回点検を実施(1~3月に1回) ・営業車輌の各部の点検 ・調整・消耗部品の交換 ・走行距離による車輌管理、適切なメンテナンスの実施 ・(重整備の必要な車輌)弊社サービス工場にて引取修理 ・代車の無料貸出
-
経営支援・コンサル
人事制度のプロが教える評価制度の作り方
社員が納得し、働き続けたくなる評価制度を作りましょう
通常価格
¥1,800,000~
補助金適用後
¥990,000~
今、評価制度の見直しの需要が高まっています。これは、社員のモチベーションの低下や離職率の増加が原因となっているからです。 特に、離職率の高さには評価の仕組みが直結している場合が多く、納得性の高い評価制度の構築は、大きな課題となっています。評価制度のITツールでは、個々の社員の業務に対応した具体的な評価基準を設定することは難しく、社員の納得が得られないことがあります。 本講座は、オリジナルの評価制度を実際に作成する講座です。 ■本講座で構築する評価制度の3つの特徴: 1)評価制度の基本は成果を出すことです。態度や曖昧な能力ではなく、「成果は何か」「成果につながる具体的な行動は何か」を制度に落とし込みます。具体的なイメージは左のバナーをご参照ください。 2)社員のモチベーションを高めるには、成果と賃金が連動している必要があります。個々の社員にとって、どんな成果を出せば、どれだけ昇給・昇格できるのかが明確な制度にします。 3)評価結果は、100点中の○○点というように数量化されるため、運用が容易となります。 ■対象者:中小企業の人事部マネジャー、主任クラス (1社2名様まで) ■カリキュラム: 1回90分、月2回の研修を受講しながら、制度設計をしていただき、4か月後には導入できるように 進めます。 1)準備と現状把握/人事評価制度の位置づけと全体像 2)問題仮説の設定と検証及び課題の設定方法 3)評価制度設計/改定方針の設定方法 4)等級制度の設計/見直し、活用方法 5)個々の社員の職務の分け方と明確な期待成果の設定方法 6)職群・職種別の評価基準の設定方法 7)昇給ルールと給与テーブルの見直し 8)評価の仕組み:評価表/評価プロセス/評点のルール/制度品質の検証 毎回、少しずつ宿題をやっていくことで、制度を完成させます。 ■研修期間・時間: 制度構築まで標準4か月です。月2回各90分の講習、4か月で合計12時間、及び月2回、一回1時間のオンラインミーティングで疑問点等も解消できます。トータル20時間。 ■研修後のフォロー・サポート: 終了後も半年間サポート(電話、メール、オンラインミーティング)させていただきます。 ■制度の運用: 管理職のマネジメントや部下育成、そして成果評価に不安がある場合は、マネジメント研修、部下育成 研修、評価者研修等のプログラムを別途ご用意しておりますので、弊社バナー:「人事制度のプロが教 える評価制度の運用方法」をご確認ください。 ■講師:髙橋宏誠 マッキンゼー出身の戦略人事コンサルタント、コンサル歴30年以上。 本講師が設計した評価制度は、人事制度専門誌「「人事評価の運用実務」(労務行政研究所)に掲載 されています。 ■実績: 企業規模では、三菱商事、ソニー、住友化学等の超大手企業から、三菱総研等人事コンサル部門を も有する大手コンサルファーム、そして正社員の数が10名に満たないベンチャー企業まで85社以上 の実績があります。 業界としては、以下の通り、33業種の経験があります。 ・製造業:日用品、鉄鋼、食品、飲料、電機、電子、精密機器、機械、資材、化粧品、化学、製薬、 医療機器、医療器具、自動車、自動車部品、事務機器、事務用品。 ・サービス業:IT、経営コンサル、ITコンサル、エンジニアリング、人材派遣、物流、宿泊業、 エネルギー(石油、電気) ・卸売/小売業:商社、飲食、通信販売、百貨店、下着 ・金融業:銀行、投資顧問
-
看板ちらし作成
飲食店に必要なツール一式
あなたのお店の魅力を伝えるツールを作りませんか?周囲と差をつけ、どこよりも本物志向でアピールを!
通常価格
¥600,000~
補助金適用後
¥150,000~
通常営業や出店などで、手作り感を抜け出したい企業様に最適です。プランはライトパックとスタンダードパックの2種類があり、目的や場所、設置数量、費用、イメージなどに応じて選べます。 ■こんな方におススメです ・綺麗に作りこまれたツールで、お店に洗練された雰囲気を演出したい ・自店に最適なツールや設置方法をアドバイスしてほしい ・手作り感のない綺麗なツールで周囲の店舗と差別化し、入店客を増やしたい スタンダードパックには、LED A型看板 (ポスター付き)やメニュー(英語・中国語対応も可)、ショップカードやプリントウェアなど、より本格的なツールも含まれます。さらにオプションで名刺やカタログ、ホームページ・LPの作成も可能です。 ■ライトパックの内容一覧 ・デザイン制作 ・チラシ3,000枚以内 ・パンフレット500枚 ・ポスター/パネル加工1枚 ・のぼり(ポール付き)1枚 ・カメラマン撮影 (外観2点/内観3点/商品3点) ■スタンダードパックの内容一覧 ・デザイン制作 ・チラシ1万枚以内 ・パンフレット1,000枚 ・メニュー20セット以内 ・メニュー翻訳(英語・中国語対応) ・LED A型看板(ポスター付き)1台 ・のぼり(ポール付き)5枚 ・ショップカード1,000枚 ・プリントウェア ・カメラマン撮影 (外 観/内観/商品2H) ■オプション一覧 ・ホームページ制作/運営 ・LP(ランディングページ) ・パッケージ作成 ・名刺 ・シール/ステッカー ・マグネット ・商品カタログ ・封筒 ・POPアップA4 ・商品ロゴ ・ゴム印
-
内装工事
店舗内装
内装工事(家具、リフォーム工事)
通常価格
¥3,000,000~
補助金適用後
¥750,000~
オーダー家具を手掛けている職人によるリフォーム内装工事です。オリジナルにこだわった店舗内装にしたい方、細やかな要望にお応えします。インテリアコーディネートや施工前に3DCADによるシュミレーションを行うことも可能。 ■こんな方におすすめです ・家具こだわりがある方。 ・内装コーディネートも一緒に依頼したい方。 ・中小規模の内装工事をお考えの方。 ・自宅での開業を予定の方。 ・リモートワーク向け自宅改装をお考えの方。 設計、デザイン、施工までワンストップで承りますので、何件もの業者へ依頼する手間を省けます。お気軽にご相談ください。 ■導入実績など https://drive.google.com/drive/folders/1z9_cGGAD28z90v4jfEbUI1rkaiuD_Hrm ■主要機能一覧 ・造作家具・インテリコーディネート・店舗内装・自宅開業・リフォーム工事・建具 ■価格について 造作家具含む15坪の店舗を想定しています。(依頼内容によって価格は増減いたします)
-
管理職
リーダーシップ研修
リーダーシップ、マネジメント、コミュニケーション、分析力や判断力、問題解決力の強化を中心とする人材開発をお手伝いします
通常価格
¥1,500,000~
補助金適用後
¥825,000~
スマートワークスは、グローバルなデータ分析から生まれた科学的で実効性の高い人材育成に取り組んで30年。エビデンスに基づく研修やコンサルティングの先駆けとして、1990年代から学習効果と行動変容の効果向上に取り組んできました。ご提案する研修やサービスの多くは、経営学、認知心理学、統計学、教授法の専門家による数十年の調査・研究から生まれ、世界各地で高い効果が認められています。 ■こんな方におすすめです ・次世代のリーダーシップの育成 ・判断力、分析力、問題解決力の向上 ・確実なパフォーマンス向上を目指したい ・心理的安全性を生み出したい ・リモートで働く部下のエンゲージメントを高めたい 個人やチームのビジネス・パフォーマンスは、リーダーシップの良し悪しと強く相関することが証明されています。パフォーマンスを左右するリーダーシップ行動を知り、自分の強みにフォーカスして自分らしくリーダーシップを発揮する効果的な方法を学びます。360度調査で強みと弱みを特定します。 ■導入実績など 人材開発の分野で豊富な経験と優れた実績を持つ私たちのグローバル・パートナーは、常に最新の調査と研究を続け、最新の報告を行っています。 https://smartworks.co.jp/ ■研修の特徴 ・学習するコンテンツに加えて、学習の定着と行動変容を促すメソッドも科学的 ・ビジネス・パフォーマンスの改善効果をグローバル調査で実証ずみ ・多言語対応のコースは、世界の主要言語で実施可能
-
営業・マーケティング
プレゼン添削サービス付きEラーニング「成約率を向上させる 営業プレゼンメソッド」
<営業パーソンに最適>成約率を上げる営業プレゼンメソッド動画セミナー
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥400,000~
今回の研修では、営業活動に従事されている方を対象に、成約率を向上させるプレゼンテーション資料の作成方法と、効果的なプレゼンテーションの実施方法をご紹介いたします。 それに加えて、当社オリジナルの「プレゼン添削サービス」が1ユーザーあたり1時間程度含まれており、作成したスライドをプレゼンデザイナーが添削して具体的な改善方法をアドバイスします。 日々の商談、サービス説明など、あらゆるビジネスシーンにおいてプレゼンテーションは日常的におこなわれています。そして、その多くでプレゼンテーションを作成する人がプレゼンテーションのプレゼンターも担っています。特に営業担当者にとっては、そのプレゼンテーションと成約率に密接な関わりがあるにもかかわらず、作り方・話し方ともに学んだことがないという方も少なくないのではないでしょうか。 当研修は、これまで1,000件以上のプレゼンテーション製作に携わったプレゼンテーション専門会社が、その両面にスポットをあてて作成したオリジナル研修です。実際のプレゼンテーション現場から得られた知見を元に、プレゼンテーションを仕事とするプロフェッショナルが各講義を担当します。 ■こんな方におススメです ・営業成果を上げたい ・プレゼン能力を高めたい ・プロのプレゼンスキルを学びたい 「成約率を向上させる 営業プレゼンメソッド」は、動画セミナーが一定期間視聴し放題となります。ご契約時に一社あたり10アカウントを付与いたしますので、社内のプレゼン担当者全員が視聴できる点もポイントです。 ■講座概要 ・オンライン形式のEラーニング講座 ・約60分×本編12ユニット(10分前後の動画6本/ユニット) ■研修カリキュラム 成約率を向上させるプレゼン資料イントロダクション 成約率向上のためのプレゼンストーリー 成約率向上のための「整う」デザイン 成約率向上のためのデータプレゼンテーション 成約率向上のための配布用スライドデザイン 成約率向上のための伝えるを強みにする資料作成 成約率向上のためのインパクトのあるプレゼン作り1 成約率向上のためのインパクトのあるプレゼン作り2 残業時間を減らすPowerPoint作成メソッド1 残業時間を減らすPowerPoint作成メソッド2 成約率向上のための動画活用 プレゼンで勝つためのスピーチ ■過去の制作・研修事例 https://www.prezen.jp/works/ https://www.prezen-square.jp/ 弊社WEBサイト上でご紹介しております。ぜひご覧ください。
-
販促動画
補助金使ったYouTubeチャンネル運営サポートパック
YouTubeに取り組みたい、でも社内でできない...そんな方に、広報スタッフ育成をゼロから伴走します
通常価格
¥2,888,000~
補助金適用後
¥722,000~
新しくYouTubeをはじめとしたSNSに、動画で貴社の魅力を伝えたい方に最適です。事業の広報やマーケティングについて、サポートいたします。面談やオンライン形式など、お好きな伴走スタイルを用意しておりますので、ゼロからYouTubeチャンネル作成に補助金を活用して取り組むことができます。 ■こんな方におすすめです ・新規事業を展開する企業の経営者 ・持続可能な広報を行いたい ・動画PRをやってみたいけど、具体的な方法が分からない ・動画広報を社内スタッフで内製化したい YouTubeチャンネル運営サポートパックは、「動画は重要」と分かっていても、一歩踏み出せない経営者のために開発された運営ノウハウです。企業の大小を問わず「新たな顧客に届けるツールとして」「商品・サービスのイメージアップの施策として」「今後重要になるSNS広報の社内教育として」など、様々な運用が可能になるので、事業の成功に大きく役立ちます。 ■主なパッケージ内容 ・SNSマーケティング講習 ・動画製作目標の設定と運用ノウハウのレクチャー ・YouTubeチャンネル作成 ・動画製作からアップロード ・年間コンテンツ製作数設定と目標達成への伴走
-
厨房機器
厨房機器
厨房機器の設置や選定を一任できるサービス
通常価格
¥500,000~
補助金適用後
¥125,000~
株式会社IMCでは、厨房機器の選定や設置などを、厨房機器購入権当社の方向けに展開しています。ヒアリングから運用開始後のサポートまで対応しているので、実際に設置したけどトラブルが発生したといったケースでも、速やかに対処します。 ■こんな方におススメです ・どの厨房機器を選んでいいか分からない ・厨房機器設置後のサポートをして欲しい ・厨房機器の設置を行ってくれるサービスを探している お客様のニーズをヒアリングによって把握し、最適な提案を行っています。様々な厨房機器やその周辺機器を取り扱っているので、飲食店のジャンルを問わずに最適な厨房機器の提供を実現しているサービスでもあります。 ■主要機能一覧 ・業務用冷蔵庫冷凍庫 ・業務用食洗器 ・真空バック包装機 ・フライヤー ・スチームコンベクション ・急速冷凍機 ・冷凍自動販売機 ・上記の設置工事およびサポート(全国対応) など
-
営業・マーケティング
集客力・ブランドイメージ向上Instagramマーケティング研修
Instagramフォロワー数1万人を達成するノウハウを学ぶことができます!【毎月コンサルのプレゼント付き】
通常価格
¥900,000~
補助金適用後
¥360,000~
SNS総フォロワー数12万人以上インフルエンサー直伝。 トップ9%しか知らない計画的フォロワー1万人達成の方法を伝授。 一人での運用でもインスタのフォロワー数を一万人以上に増やす方法、 インスタグラムからの商品販売、顧客獲得方法をお伝えします! ■こんな方におススメです ・Instagram初心者で何をしたらいいかわからない ・アカウントを開設して数か月たってもなかなかフォロワーが増えない ・集客・宣伝に苦戦している ・投稿を続けてもインスタグラムの効果を感じられていない ・サロン、店舗ビジネスの企業様 ・インスタグラムからの認知拡大、商品販売、集客を目的としている企業様 ■自社のアカウント実績 ・たったの1投稿から200万以上のリーチ・保存数10万以上・5000人以上のフォロー ・メディア出演や多数の商品紹介・アンバサダー活動など 毎月安定して生徒さんを集めることができ、 雑誌掲載や出版のスカウトが来ることもあるインスタグラム。 現在では、女性ターゲットの企業では活用必須のSNSになっています。 効率の良い運用方法、ファンづくり、テクニックを身につけましょう! ■インスタのすべてが学べる:受講内容 ・インスタグラムの基本、拡散の仕組み ・フィード、リールの基本 ・コンセプト、世界観作り ・インスタでのファンづくり ・拡散とフォロワー増の施策 ・インサイト分析&改善 ・イベント、キャンペーン開催方法 ・広告でのアプローチ など、基本から本格的な運用まで学べます! ■講師プロフィール 長能祐歩(ながのゆうほ) ・SNS総フォロワー数12万人、 ・レシピ本は34部門1位9部門ベストセラー ・富澤商店アンバサダー ・コンサル生のべ200名以上 パティシエとして10年以上。まちのお菓子屋さんやデザート店で働く。 どの店舗でも長い労働時間と低賃金に悩み、菓子店開業を考えるも、開業資金と資金繰りに悩み断念。 リスクを少なくお菓子を仕事にする方法を考えレシピ動画配信を開始。 1年でYoutubeチャンネル登録者数が1万人、TikTokのフォロワーが5万人を突破する。 教室業を開始し、開業3か月で大人気の教室に育て上げた。 現在は自身の経験をもとに、 同じように「お菓子作りを仕事にしたい」と考える方々に対して、 楽しく稼ぐためのノウハウを提供しサポートするデザートパレット®を主宰している。