自社の強みを活かして事業の安定化を! 冷凍冷蔵倉庫業に参入でサプライチェーンを構築!(2023)

2023/06/27 11.00 〜 2026/06/27 12.00
看板・デジタルディスプレイ事業をされている企業さまが採択された事例です。

既存事業では最先端のICT建材で屋外ディスプレイの企画から施工までワンストップで行ってきました。
しかし、コロナの影響で進行困難と判断され、白紙になったプロジェクトが増加し、売上が減少しました。
今後、プロジェクト進行中に再び緊急事態宣言のような不測の事態が起きると、受注が不安定な現体制では資金ショートの恐れがあり積極的に取り組むことができないため、新規事業では需要のある冷凍冷蔵倉庫業に参入し、強みを活かし韓国食品特化のサプライチェーンを構築していきます。

この事業計画書の見どころ

既に3社の食品メーカーもしくは輸入業者の協力を得ており、実現性が高い

事業スケジュールがしっかり立てられており、計画性が高い

冷凍食品の消費が増加している市場ニーズが調査されており、新規事業で安定的な需要が見込める

<事業再構築補助金とは?>
新規事業を始める際の経費の一部を国が補助し、中小企業等の支援を行う制度です。
機械装置、内装工事、ECサイト、広告、研修等の幅広い経費が対象になります。

※こちらの資料は2023年度公募回のものです。最新公募とは審査基準が異なる可能性があります。
 最新情報は、公式HPにて公募要領をご確認ください。

 ・事業再構築補助金公式サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
 ・JSaaS補助金コンサルタントへのご相談はこちら:https://jsaas.jp/home/consultation

 

関連テンプレート

  • マンパワー脱却!ドローン活用でワンストップサービスを実現し顧客満足度の向上を目指す!(2023)

    役員3名で、太陽光発電所・ビル・工場の法定点検、電力販売等を行っている企業様が採択された事例です。

  • 注目のデジタルサイネージ導入! 広告事業開始で新たな収益源確保!(2023)

    ホテルのシステム管理、メンテナンスを運営されている企業さまが採択された事例です。

  • 美容のことはお任せ!脱毛機器導入でやりがいUPと新規顧客獲得へ!(2023)

    ネイルサロンを経営されている個人事業者さまが採択された事例です。

  • VRを利用して時間やコスト削減を実現し、差別化を図る!(2023)

    社員7名でリフォームと新築を手掛けている企業さまが採択された事例です。