785 件の商品がみつかりました
-
HP制作・SEO
ウェブサイト制作
実績多数。スマホ対応、SEO内部対策を標準装備した、あらゆるサイトタイプに対応。
通常価格
¥500,000~
補助金適用後
¥125,000~
都内の制作会社、リフレックスです。新規サイト作成、サイトリニューアル、その際にさまざまな課題を解決したいといったご要望にお応えします。 弊社は、大手上場企業から、仕業、小規模事業者や店舗などのサイト制作の実績が多数あります。スマホ対応、SEO内部対策は標準装備。 デザインはテンプレートではなく、ヒアリングの上オリジナルデザインを提供します。情報設計をしっかり行い、長年お使いいただける拡張性のあるサイトの構築が特徴です。 ■こんな方におすすめです ・会社を設立したので新規にサイトを作成したい ・既存サイトが古くリニューアルしたい(スマホ対応されていない、検索ヒットしない) ・採用に向け会社イメージを一新するためサイトリニューアルしたい ・お知らせや予約機能を実装したサイトにサイトリニューアルしたい REFLEXは大手上場企業から中小企業サイトまで、多くの経験と実績があります。さまざまな課題解決へ向け、サポート・アドバイスさせて頂きます。幅広い業種向けにデザインの提供もしている他、ドメインやサーバー設置、保守に関するご相談も承っております。 ■導入実績など https://www.reflex.jp/#gallery https://www.0101maruigroup.co.jp/ https://www.alsok.co.jp/en/ https://www.tokai.alsok.co.jp/ https://www.aerosolshimbun.com/ https://www.aiaj.or.jp/ https://zeneffect.co.jp/ https://www.awincap.com/ ■標準装備 ・スマホ対応 ・SEO内部対策 ■搭載可能な機能 ・予約機能 ・お知らせ ・問い合わせフォーム 他 ■制作の流れ ・ヒアリング ・情報設計(ツリー、ワイヤーフレーム作成) ・素材収集 ・デザイン ・コーディング ■よくある課題 ・採用向けデザインの一新 ・検索ヒットの増加(SEO対策) ・お知らせ機能の実装 ・お問い合わせ機能の実装 ・スマホ(マルチデバイス)対応 ・会員ページの実装 ・BtoBマーケティング
-
営業・マーケティング
SNS活用で自社発信できる デジタル人材育成研修
企業がInstagramを武器にするための担当者を育成! SNS知識×AI活用×人材育成で今の時代に強みとなる人材を育みます。
通常価格
¥1,800,000~
補助金適用後
¥450,000~
当カリキュラムは理論だけでなく実例を重視しており、最終的に自社アカウントを運用できる状態になることを目指しています。 特に、実際に投稿を作成しながら学ぶことで、社員がスキルを自分のものにしやすくなる構成です。 参加者が研修を通じて学んだことを即座に自社に反映できるようになります。また、実践的な演習を多く含むため、学びの定着が期待できます。 ●こんな企業にオススメです ・SNS初心者だがビジネス活用したい ・SNSやデジタル発信に強い社員を育成したい ・集客や営業に不安がある ・自社のサービスや自社の魅力を発信する方法を探している ・AIを活用した効率的で時短につながる方法を知りたい 広報・SNS担当者向けの自社で発信できるPR力を身につけるカリキュラムです。 この研修は、SNS(特にInstagram)の基礎知識、投稿、管理などの方法を短期間で集中的に学び、すぐに実践で活用できる役に立つ情報と技術を身につけられるカリキュラムになっています。 ●主なカリキュラム ・基礎理解と戦略設計 InstagramとSNS全般の理解 ・コンテンツ制作と運用の基礎 投稿とアカウント運用の基本 ・他社事例研究と応用 成功事例から学ぶ ・自社ブランディングとAI活用 PR活動におけるInstagramとAIの活用 ・効果測定と改善の方法 運用の継続と成果の最大化
-
広告出稿(ネット)
SNS運用代行サービス(Instagram)
効果的なターゲティングと魅力的なクリエイティブで売上を最大化!
通常価格
¥1,200,000~
補助金適用後
¥300,000~
SNS広告運用代行(Instagram)は、企業やブランドのために専門的に広告キャンペーンを企画・実施するサービスです。ターゲット層に合わせた効果的な広告配信を行い、ブランド認知度や売上の向上を目指します。一番の魅力は、経験豊富なプロフェッショナルが運用を担当し、データ分析や最適化を通じてROIを最大化する点です。手間を省きつつ、短期間で成果を上げるサポートを提供します。 ●こんな経営者におススメです ・時間がない経営者: 業務が多忙でSNS運用に十分な時間を割けない方。 ・専門知識が不足している経営者: SNS広告の知識や経験が少なく、効果的な運用に自信がない方。 ・売上向上を目指す経営者: 新規顧客の獲得やブランド認知度向上を図りたい方。 ・競争が激しい業界の経営者: 他社との差別化を図りたい方。 ・マーケティング戦略を強化したい経営者: デジタルマーケティングを活用してビジネスを成長させたい方。 ●こんな方におススメです ・中小企業の経営者: 限られたリソースで効果的な広告運用を求める方。 ・個人事業主やフリーランス: 自身のブランドやサービスを広めたいが、時間やスキルが不足している方。 ・マーケティング担当者: SNS広告の専門的な知識がないが、効果的な施策を実施したい方。 ・新規事業の立ち上げを考えている方: 早期に認知度を高めたい方。 ・競合が多い業界にいる方: 差別化を図り、顧客を獲得したい方。 ・他の業務に集中したい方: SNS運用を外部に任せて本業に専念したい方。 ●こんな会社・お店におススメです ・小売業・ECサイト: 商品の視覚的な魅力を活かし、直接的な販売促進を図りたい企業。 ・飲食店: 新メニューやイベントを広めるために、視覚的なコンテンツを活用したいお店。 ・美容・ファッション関連: トレンドやスタイルを重視し、ターゲット層に効果的にアプローチしたいブランド。 ・サービス業: サロンやジムなど、顧客の体験や成果を見せることで集客を図りたい企業。 ・地域密着型のビジネス: 地元の顧客に向けて、特別なプロモーションやイベントを告知したいお店。 ・新規事業やスタートアップ: 短期間でのブランド認知を図りたい企業。 1.専門知識と経験の活用: SNS広告運用代行を利用することで、専門的な知識や豊富な経験を持つプロに広告運用を任せることができます。 これにより、効果的なターゲティングやクリエイティブなコンテンツ制作が可能になり、広告効果を最大限に引き出すことができます。 2.時間の節約: 経営者やマーケティング担当者は、日々の業務に追われていることが多く、SNS広告の運用に十分な時間を割くことが難しい場合があります。 運用代行を利用することで、時間を節約し、本業に専念できる環境を整えることができます。 3.データ分析による最適化: プロの運用代行業者は、広告データの分析や効果測定を行い、リアルタイムで戦略を最適化します。 これにより、常に最適な広告運用が可能となり、ROI(投資対効果)の向上が期待できます。 4.トレンドへの迅速な対応: SNSのトレンドは常に変化しています。運用代行を利用することで、最新のトレンドやアルゴリズムの変化に迅速に対応し、 競合との差別化を図ることが可能です。これにより、フォロワーの増加やエンゲージメントの向上が期待できます。 5.一貫したブランディング: 専門の運用チームが一貫したビジュアルスタイルやメッセージを持った広告を展開することで、 ブランドの認知度が高まり、信頼感を築くことができます。これにより、長期的な顧客関係の構築にもつながります。 ■主要機能一覧 ●KGI・KPIの設計 ブランドのゴールや同業ジャンルの市場を俯瞰的視点でSNSアカウントの役割を定義。 各SNSのアルゴリズムや競合アカウントの状況から目標指標を策定します。 ●コンセプト策定 ターゲットユーザーのペルソナや競合SNSアカウントの調査を通じて、ユーザーニーズに合致したブランド訴求方針を定義。 顧客起点のブランド訴求でユーザーの態度変容・行動変容を促します。 ●マーケティング 価値観やインサイトを言語化し、顧客起点の戦略設計を支援いたします。
-
専門スキル
SHElikes for Business クリエイティブ人材養成プラン
日本最大級の女性向けキャリアスクールが提供する、企業向け専用のクリエイティブ人材育成プログラム
通常価格
¥183,600~
補助金適用後
¥73,440~
日本最大級の女性向けキャリア支援プラットフォーム『SHElikes(シーライクス)』が提供するデジタル/クリエイティブスキルのレッスンを通して即戦力として活躍できる人材育成を目指します。企業の目的や課題に沿った専用のカリキュラムと、他社にはない特徴として制作物へのフィードバック支援・伴走体制もありますので、社内に育成の仕組みがなくとも、求める人材が早期活躍するための人材育成が可能です。 ■こんな方におすすめです ・専門スキルを教育する仕組みがない ・効率的にスキル獲得まで実現したい ・若手の早期活躍を実現したい ・自社にあった人材教育を実施したい デジタル/クリエイティブスキルを中心に45職種のコースを展開し、随時学べるコースが拡大中。 コースの組み合わせで幅広いスキル獲得が目指せるため、 ゴールから逆算して必要に応じたカリキュラムを設計することが可能です。 クリエイティブ知見を持った担当者が、受講生と学習進捗やフィードバックのコミュニケーションをとりながら、レポーティングを定期的に行うことで、効率的な研修が実現可能。 ■主要機能一覧 45職種の幅広いスキル獲得レッスンから専用のカリキュラムを設計デジタル/ クリエイティブを中心に、45職種のスキルが獲得できるコースを展開。 企業の課題に応じて学習のプランニングのサポートもいたします。 <オンラインコース一例> ●デザイン ・Webデザインコース ・Photoshop/Illustrator ・コースコーディングコース ・Webサイト制作実技コース など ●マーケティング ・SNSマーケティングコース ・Webマーケティングコース ・広告運用コース など ●ライティング ・ライティング入門 ・SEOライティング ・コピーライティング など ※本コースは個人向けサービスとして提供しているものを特別なカリキュラムおよび価格で企業向けに特別提供しており、通常の個人向けのシーライクスとは異なる価格で提供しております、御了承ください
-
業務改善関連
レンタル事業者用ECサイト「レンタルGO」
導入実績400社以上、高機能ECサイトでレンタル業務を一括サポート
通常価格
¥1,960,000~
補助金適用後
¥490,000~
お客様用の通販サイト(カレンダー予約可能)、商品管理、顧客管理、アクセス解析、マーケティング施作が「レンタルGO」のみで完結できます。 また、レンタルアプリのカスタマイズも可能で、商品や運用に合わせた独自のレンタルが展開できます。レンタルを始めたい方、DX化にてレンタル事業を飛躍させたい事業者様に最適です。 ★こんな方におすすめです ・現在商品販売のみ行っているが、不良在庫を活用した利益率の高い 有効活用としてレンタル事業を検討したい ・すでにレンタル事業を始めているが、予約受付や見積もり出し等で 従業員が疲弊しておりDXを ・オンラインでの集客を増やしてゆき、売上の増加を行いたい。 「レンタルGO」は高度なセキュア設計がされた世界シェアNo.1のカートシステム 「Shopify」をベースに構築するレンタルECサイトです。 立ち上げ後の運営サポート・アドバイスもご用意しております。 システム導入だけでなく、弊社メンバー一丸となり お客様の事業を成功に導かせていただきます。 ■京都丸紅株式会社さま/着物レンタル https://ten3.jp/ 京都丸紅株式会社様の直営ショップ「tententen」の着物レンタルサイトに レンタルGOを導入いたしました。 ■e-CHARItyさま/電動自転車レンタル https://discovery-tours-rental.jp/ 沖縄観光を満喫できる電動自転車のレンタルサイト「e-CHARIty NAHA」に レンタルGOを導入いたしました。 ■アルペジオ楽器さま/楽器レンタル https://arpeggio-gakki.co.jp/ 楽器専門店アルペジオ楽器様の管楽器レンタルサイトにレンタルGOをベースとした 専用カスタマイズアプリを構築&導入いたしました。 ■「レンタルGO」の主な機能 ・販売ストア、管理画面、マーケティング施策、サイト分析 ・レンタルプランの作成・編集 ・分かりやすいステータス管理 ・店休日などストアの詳細設定 ・そのまま購入機能(オプション) ・店頭受け取り機能(オプション) ・レンタル延長機能(オプション) ・ステップメール機能(オプション) ・個品管理機能(オプション)
-
自社サービス
TRESUL
フィットネスジム運営のすべてを TRESUL で一元管理。
通常価格
¥150,000~
補助金適用後
¥37,500~
「TRESUL」は、ジム運営に必要な機能を全て備えた、多機能な管理システムです。ユーザー管理はもちろん、トレーニングから食事のサポート、入会・決済手続きの自動化、レッスン予約や、自動解錠までジム運営に必要なありとあらゆる業務をトータルサポートします。 ■こんな方におすすめです ・今のシステムは使わないサービスもあり、もったいない気がする… ・会員管理がとても大変…会費の管理も自動化したい… ・食事やトレーニング記録も簡単につけれるアプリはないかな? ・トレーニングに精通したスタッフの雇用や教育が困難… TRESUL は、IT との融合によりジム運営の未来を創造します。 ユーザーが持続的に通い続けられるようなシステムを作り、 たくさんの人々が健康に過ごす未来を皆さまと共に築くことができればと思います。 ■主要機能一覧 ・見学・体験 ・入会・退会 ・入退館・チェックイン ・予約 ・食事管理 ・トレーニング管理 ・健康管理 ・コミュニケーション ・分析・管理 ・会費・決済 ・機能連携
-
ロボット
シルエット見守りセンサー
福祉・医療現場での見守りをシルエット見守りセンサで対応します。 徘徊、ベットからの転落、転倒など未然に防止すると共にスタッフの労力軽減に繋げます。
通常価格
¥330,000~
補助金適用後
¥82,500~
ベット上部に取付、検知エリアからの動きを検知します。 検知した内容をスタッフの端末に通知し、俘虜の事故を未然に防ぐことができます。 又、カメラではなくシルエットの為、プライバシーにも配慮しています。 ■こんな方におすすめです 介護施設、病院などで巡回が必要な施設にお勧めです。 ベット上での動きを判断してお知らせ。 スタッフの巡回の手間を軽減できます。 カメラではなくシルエットの為、プライバシーにも配慮。 1台より導入できますのでミニマムスタートが可能になります。 介護ロボット扱いになるので補助金などとの相性も良いです。 通信でWi-Fiは必要になりますが、Wi-Fiシステム構築からサポートします。 ■導入実績など https://www.c-sysken.co.jp/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%86%85%E5%AE%B9-1/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E8%A6%8B%E5%AE%88%E3%82%8A%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5/ ■主要機能一覧 シルエット動画で動きを見守り、徘徊・転倒を未然に防ぎます。
-
医療・美容機器
DENBA Health チャージ
店内を“健やかなリカバリー空間”に変える かんたん導入で顧客満足度を圧倒的に高めるDENBA Health
通常価格
¥396,000~
補助金適用後
¥99,000~
DENBA Healthは、革新的な「電位空間技術」を活用し、身体の水分子を微細に振動させることで血流促進・疲労回復・リラクゼーション効果を高める健康ケアデバイスです。 鍼灸院や美容サロン、介護施設など、あらゆる施術やサービスの場面に組み込むだけで、まるで全身を包み込むような“健康空間”を構築します。その結果、施術効果やお客様の満足度を比較的に向上することが期待されます。 また、東京大学との共同研究で、血流改善や自律神経活性化の効果が科学的に検証されているため、お客様への説得材料にもなり、リピーター獲得にも大きく貢献します。 導入コストも抑えられ、専門スタッフの常駐や特別な操作が必要ないので、すぐに“付加価値の高い空間づくり”を始められるのも魅力のひとつです。 【こんな事業者様におすすめ【 ・ 鍼灸院・整体院 施術の前後に血流を促進し、筋肉の柔軟性を高めることで、よりスムーズで効果的な施術を実現したい方に。 ・ 美容サロン 美肌ケアやリラクゼーションメニューに“プラスアルファ”の付加価値を提供。お客様の満足度とリピート率を向上したいオーナー様に。 ・ 介護施設 ご入居者様の健康管理とリラクゼーションを強化し、スタッフの負担軽減につなげたい施設管理者様に。 ・ スポーツジム・トレーナー 疲労回復やパフォーマンスアップを望む会員様に、他にはない新たなサポートメニューを提供したい業界関係者様に。 【DENBA Healthが選ばれる理由(強み・おすすめポイント)】 ・ 血流促進で即効性を実感 体内の水分子を微細に振動させ、血流をダイレクトに改善。短時間でも疲労回復とリラックス効果が得られるため、導入後すぐに喜びの声が期待できます。 ・ かんたん設置&シンプル操作 特別な設備工事や難しい操作は不要。専用マットを敷くだけで、お子様から高齢者まで安心して利用可能な“健康空間”を作り上げます。 ・ 科学的根拠に裏打ちされた信頼性 東京大学との共同研究で血流改善・自律神経活性化が確認済み。 お客様へアピールしやすく、導入後のリピートや口コミにも期待大。 ・ 幅広い業態で活用可能 鍼灸院・整体院、美容サロン、介護施設、ホテルなど多数の導入実績。施術やサービスメニューとの組み合わせで、ビジネスの可能性を大きく広げます。 ・ コストパフォーマンスが高い 大がかりな設備投資なしで低リスク。導入費用を抑えつつ、お店や施設のグレードアップが実現できます。 【主要機能一覧】 ・ 血流促進 : 電位空間技術が体内の水分子を振動させて血行を改善 ・ 疲労回復 : 短時間で身体の“重だるさ”が軽減 ・ リラクゼーション効果 : 全身の緊張を和らげ、深いリラックス空間を提供 ・ 健康空間の構築 : 部屋全体に効果を拡散する独自技術 ・ 科学的エビデンス : 東京大学との共同研究で効果実証 ・ かんたん設置 : マットを敷くだけ、複雑な操作は不要 ・ 安全設計 : お子様・高齢者など幅広い層が安心して利用可能 ・ 多用途対応 : ご家庭用からプロ仕様まで、ニーズに合わせて導入可能 ・ 豊富な導入実績 : 鍼灸院、美容サロン、介護施設、ホテルなどで好評稼働中 【導入実績・詳細情報】 導入事例や詳しいご説明は、公式サイトでもご確認いただけます。 https://denba.co.jp/denbahealth/
-
HP制作・SEO
HP・デザイン全般・動画等の制作
【800社以上の実績!】HPやロゴ、動画などデザイン制作を一括対応!
通常価格
¥1,100,000~
補助金適用後
¥275,000~
株式会社D Brandでは800社以上の実績から、 より効果的で伝わるデザインを通して、貴社の課題を一緒に解決いたします。 WEB制作はもちろん、デザイン全般(ロゴ、名刺、チラシ、動画等)の制作で一括対応可能! 当社は製造業や不動産業、サービス業をはじめ、病院や教育関係、行政など多種多様なお客様のニーズを汲み取り、ホームページ制作に限らずロゴや名刺、パンフレット制作など、最適な提案・制作を行ってきました。 ホームページを制作いただいたお客様より「大きなお取引につながった」「いい人材が応募してくれた」など、お客様よりうれしいお声も多数いただいております。 HPやデジタルについてノウハウがないと不安な企業様もご安心ください! 弊社ではお客様に寄り添い、分かりやすい説明でしっかりとサポートいたします。 ■こんな方におすすめです ・「集客」ができずに困っている ・「新規取引先」を増やしたいが、いまのままでは限界を感じている ・「お取引につながる」ホームページをつくりたい/リニューアルしたい ・どうやったら、サイトへの「集客」や「売上増加」につなげられるか分からない ・「求人募集」がうまく伸びずに悩んでいる 弊社の強みは「伝えるためのデザイン」です。 どれだけいいデザインでも、お客様に伝わらなければ意味がありません。 弊社では丁寧なヒアリングを通して、貴社の“本当に伝えたいこと”がお客様に「届く・伝わる」デザインを制作いたします。 デザインを通して、貴社のパートナーとして一緒に課題解決ができれば大変うれしく思います。 ■当社でWEB制作をするメリット (制作) ・専門用語をなるべく使わず、分かりやすく丁寧に説明! ・「お問い合わせ」から「集客」につながるホームページを制作! ・800社以上の実績ある当社が、デザイン・構成・コーディングまで一括対応! ※製造業や不動産業、サービス業をはじめ、病院や教育関係、行政など様々な業態の実績があります。 (デザイン) ・ヒアリングを通してお客様に合ったオリジナルデザインで「ホームページ」や「パンフレット」などを制作! ・想いをカタチにした唯一無二のデザインが得意! (サポート) ・丁寧な操作説明で、お客様がホームページを管理できるようにサポート! ・ホームページ納品完了後1ヵ月は、軽微な修正につきましては無償にて対応! ・ブログなどの更新機能を設置した際の操作サポートについては、いつでも相談可能! ■主要機能一覧 【WEBサイト制作】 ○新規WEBサイト・リニューアルサイトの提案・制作・保守 └コーポレートサイト └ブランドサイト └リクルートサイト └ECサイト └ランディングページなど ○SEO(内部対策・外部対策・コンテンツ) ※SEOコンサルタントに関しては信頼できる協力会社のご紹介も可能です。 【デザイン全般】 ○ロゴ/ロゴマークの制作 ○印刷物のデザイン・制作 └名刺、ポスター、チラシ、パンフレット、各種販促ツール等 【その他】 ○動画撮影/動画制作 ○写真撮影 ○アニメーション制作 ○イラスト/キャラクター制作 など ※上記以外のご依頼は別途、ご相談ください。
-
MA・ソーシャル
オートウェビナー
オンラインセミナーの受付・配信、商品サービス提案・販売の自動化システム
通常価格
¥3,500,000~
補助金適用後
¥1,750,000~
営業活動や商品説明に欠かせないウェビナーを完全自動化するサービスです。企画から制作、システム構築まで、経験豊富な専門スタッフがワンストップで対応。時間や場所に縛られない効率的な営業活動を実現し、見込み客の獲得から成約までのプロセスを加速させます。 ■こんな方におすすめです 営業効率の改善を目指すBtoB企業 商品説明や営業プロセスの自動化を検討している企業 リード獲得から成約までの時間短縮を図りたい企業 営業部門の働き方改革を推進している企業 全国展開している、または展開を目指している企業 業界トップクラスの実績を持つ当社は、UTAGE社より自動ウェビナー賞を受賞し、WEBINAR JAMからは日本一(世界2位)の紹介代理店として認定されています。企画立案から映像制作、システム構築まで、経験豊富な専門スタッフがワンストップで対応。視聴者管理・分析システムと自動フォロー機能により、参加者の行動を詳細に把握し、最適なフォローアップが可能です。さらに、アンケートや質問対応機能を活用した双方向のコミュニケーションを実現し、継続的な運用サポート・コンサルティングで、お客様のビジネス成長を強力にバックアップします。 ■導入実績など 導入事例一覧 https://auto-labo.com/aw_case_study/ ■主要機能一覧 【企画・制作サポート】 - ウェビナーコンテンツの企画立案支援 - 専門スタッフによる映像撮影・編集 - シナリオ作成サポート - 資料作成支援 【システム構築】 - 自動配信システムの構築 - 登録フォーム作成 - ランディングページ制作 - 決済システム連携 【配信機能】 - 24時間365日自動配信 - リアルタイムチャット機能 - ライブ配信切替機能 - マルチデバイス対応 【視聴者管理】 - 参加者データベース管理 - 視聴行動分析 - 自動メールフォロー - アンケート機能 【分析・最適化】 - 視聴継続率分析 - コンバージョン計測 - A/Bテスト機能 - ROI測定レポート 【連携機能】 - CRM/MAツール連携 - 各種SNS連携 - 会員システム連携 - LMS(学習管理システム)連携 【サポート体制】 - 導入時の運用サポート - 技術的なトラブル対応 - 成果向上コンサルティング - 定期的な運用レビュー
-
売上向上関連
収益の柱を増やしたい方に向けたUX×DX支援
伴走型のDX及び新規事業開発支援
通常価格
¥5,000,000~
補助金適用後
¥1,250,000~
"“ご要望に合わせて作るだけではありません” 当社最大の強みであるUXデザインノウハウと、システム・アプリ開発ノウハウを掛け合わせることで、ビジネス戦略・サービス設計からお手伝いし、事業の立ち上げとその後の後の運用含めて伴奏型支援を行います。 ■こんな方におすすめです 将来に向けて、新たな一歩を踏み出したいけど、ノウハウもリソースも乏しい 経営者様ご自身ではアイデアはあるが、その実行になかなか踏み切れない オフラインによるノウハウは確かだが、デジタル面のノウハウに不安がある サイト制作、システム/アプリ開発に不安がある 中長期的に付き合える、デザイン・システムのパートナーを探している 「UXデザイン」と「DX構築」の双方を同時に実現できる当社ならではの体制が強みです。 当社は、国内にトップUXデザイナーを擁しつつ、ベトナムに50名以上の開発体制を整備しています。 これにより、ビジネスの心臓部である企画・設計は日本の高品質なサービスを提供しつつ、コストが膨らみがちな開発部分は日本の相場から大きく押し下げた単価で提供することで、圧倒的なコストパフォーマンスが実現できます。 サイトを軸としたデジタルマーケティング支援の知見も豊富なため、Webサービスを軸とした事業展開・収益化に強みを持っています。 ■導入実績など <事業例(一部)> ◎事務・仕業関連業務マッチングサービス →人材体制を整え、マッチングサイトを立ち上げる。 お客様の業務経験値を生かし、マッチングした人材のサポートをお客様が行う。 マッチング先の業務サポート・品質担保をすることで、マッチング後放置するような、無責任なサービスではなく、お客様をしっかりグリップできる質の高いサービスを提供し、継続的に収益を上げる。 通常マッチングサービスはマッチング時の手数料が収益源となるが、本サービスはマッチング後のサービス提供に付加価値を出し、継続収益で安定運営を実現する ◎Web出版サービス →既存で販売している雑誌・本だけでなく、会員制サイトを立ち上げ、デジタルならではのコンテンツを提供する既存のネットワークを生かしたコンテンツ設計を行うことで、現在の業務の延長線として、Web出版サイトを運営できるように業務設計する。 これによって、業務負荷の高まりを可能な限り抑えつつ、収益の柱を増やす。 特に、すでに一定の読者層を持っている場合は、立ち上げたサイトに広告を設けることで、広告収益による継続的な売り上げ確保を可能とする。 そこから、有料会員サービスの拡充やWeb出版サイトに広告枠を設け広告収益を拡充させる等様々な展開を実現する。 ◎BtoB向けECサイト →OEM等製造業を営んできたお客様向けのデジタルサービス。 これまで対面営業・相対受注してきたビジネスの知見を活かし、BtoB向けの様々な製品をECショップにて販売する。 ポイントはお客様のこれまでの事業経験によって積みあがった様々な製品をパターン化し効率良く提供すること。 製造した仕様を体系的に整理し、パターン化。量産できる体制を整え、その製品をECによって受注・販売する。 OEMを営んできたお客様の多くが抱えている「生産可能製品がカタログ化されていない課題」と「新規顧客開拓」の両面を解決することで、事業飛躍に大きく貢献する。 ◎レシピアプリ&ECサイト →飲食店のノウハウをデジタルに転用し、第二の収益源を創造 飲食店を経営する中で培った膨大ななレシピと、食材ネットワークを最大限活用し、日本の食卓にプロの味を届けるWebサービス。 飲食店の事業モデル上、第二の事業に人材を掛けることは避けたい中で、飲食店経営以外の業態に進出し、コロナなど不測の事態に備えて収益基盤を強固にしたいお客様は少なくない。 その中で、日々の設備、今までと変わらない人材で実現できることが、レシピ掲載。 メニュー開発する中で、店頭に並ばなかったレシピを資産化し、サイトに掲載。 さらに、ECサイトでレシピに使われている食材購入までできるようにすることで、1つのサービス内で献立決めから食材購入まで済ますことのできる、主婦の強力な味方になることができる。 ■主要機能一覧 <対応業務> ビジネス戦略設計 サービス設計 UXデザイン UIデザイン サイト構築 システム/アプリ開発 マーケティング支援 サービス運用支援 提携パートナーとのマッチング支援
-
医療・美容機器
ピラティスマシン
業務用フィットネスマシンメーカーが作った日本人の体型に特化した高機能・高品質のピラティスマシンです。
通常価格
¥340,000~
補助金適用後
¥85,000~
Recolte(レコルテ)は業務用フィットネスマシンメーカーEcoleco Fitness(エコレコフィットネス)がプロデュースするピラティスマシンです。 欧米製のピラティスマシンは、日本人にとって大きすぎる場合が多く、使いにくいという声がありました。Recolteは、そんな課題を解決するために、日本人の骨格に合わせたコンパクトなピラティスマシンを開発しました。 ■こんな方におすすめです ・猫背や腰痛など、姿勢の悪さによる身体の不調を改善したい。 ・姿勢を安定させ、運動パフォーマンスを向上させたい。 ・身体の硬さを改善し、ケガ予防につなげたい。 ・運動を通して心身をリフレッシュさせたい。 ・健康的に体重を減らし、引き締まった体になりたい。 ・怪我や手術後のリハビリテーションに役立てたい。 ■ピラティスマシンが利用できる業界 ・フィットネス業界: ヨガスタジオ、パーソナルジム、スポーツクラブなど。 ・医療機関: 病院、リハビリテーション施設など。 ・美容業界: エステサロンなど。 ・企業: オフィスでのリフレッシュスペース、社員向けの福利厚生など。 ・個人: 自宅でのトレーニングなど。 ■会社の特長(社員規模など) ・中小企業: スタートアップから中小企業まで、多様な規模の企業がピラティスマシンを導入しています。 ・大企業: 社員向けの福利厚生として、大企業がピラティスマシンを導入するケースも増えています。 ・医療機関: 病院やリハビリテーション施設では、専門的な知識を持ったスタッフがピラティスマシンを活用しています。 ・フィットネスインストラクター: ピラティスの資格を持つインストラクターが、自身のスタジオやクライアントの自宅でピラティスマシンを使用しています。 ■Recolteの特徴 point1 日本人向け設計 日本人の体格に合わせたサイズと可動域で、快適な使い心地を実現。 point2 コンパクトサイズ 従来の欧米モデルよりも小さく、場所を選ばずに設置可能。 point3 機能性 機能性、安全性を考慮した設計。 point4 高品質・低価格 フィットネスマシンメーカーならではの、 独自のルートと輸入コスト削減により、高品質なマシンを低価格で提供。 ■導入実績など https://ecoleco-fitness.com/case?machineCategory=11 ■主要機能一覧 ピラティスマシン