760 件の商品がみつかりました
-
経営支援・コンサル
経営層向け 両利きの経営と自走型組織研修
ビジョン実現力を養う!両利きの経営と自走型組織研修
通常価格
¥6,200,000~
補助金適用後
¥3,410,000~
「ビジョン実現力を養う!両利きの経営と自走型組織研修」について、ご興味をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 この研修プログラムは、経営層および経営幹部の皆様を対象に、組織を自走型に変革し、効果的に運営するための知識とスキルの提供を目指しています。我々は経営論において、2つの重要な理論要素、すなわち「主力事業の絶え間ない改善(知の深化)」と「新規事業に向けた実験と行動(知の探索)」の両立を強調し、それらをこの研修プログラムに組み込みました。 経営層にとって、組織を成功に導くだけでなく、組織自体が積極的に成果を創出する力を養うことが不可欠です。経営論における「知の深化」は、主力事業の絶え間ない改善を指し、既存のビジネスをより効率的に運営し、競争力を高めることに関連しています。 しかし、同時に、「知の探索」も欠かせません。新たな市場やビジネス機会を見つけ出し、新規事業への挑戦と実験を通じて、組織の未来の成長を促進する必要があります。 「ビジョン実現力を養う!両利きの経営と自走型組織研修」では、これらの理論要素を統合し、多くのフレームワークを活用した実践的なワークを通じて、経営層および経営幹部の皆様が即座に業務に応用できるスキルを向上させ、自走型組織を構築する方法を提供します。 ぜひ、この機会に「ビジョン実現力を養う!両利きの経営と自走型組織研修」をご検討いただき、組織の力強い発展にお役立ていただければ幸いです。 ■こんな課題はありませんか? ・新規事業への探索と既存事業改善の両立ができていない ・ビジョンと実行のバランスがない ・経営幹部層と社員間のコミュニケーションが悪い ・リーダーシップ力が不足し、組織が自立できていない ・課題解決力や問題解決スキルが不足している ・チームがうまく協力できていない ・経営層のリーダーシップスキルに改善の余地がある (こんな経営者に…) ・経営幹部層が自分で考え、幹部という立ち位置に求められる役割を理解してほしい ・自身の過去の成功体験のみに基づいたマネジメントから脱却してほしい ・本来任せるべき業務を任せることができずにプレイヤー化することから脱却してほしい ・部下の「やる気」を引き出せるリーダーが必要 (こんな企業様に…) ・幹部と社員、社員同士のコミュニケーションが希薄 ・離職率が高い ・効果的な研修を取り入れたいが、何からはじめてよいかわからない ・組織全体が落ち込んでいる 本研修は月1回×6か月間の研修となります。 通常よりも長めの研修期間をとっていることには意味があります。短期間で終わる研修は手軽ですが、「定着」までは難しく、すぐにリバウンドしてしまうことがほとんどです。一度リバウンドしてしまうと、再びモチベーションをあげることは難しくなります。ミライズの経営層むけ研修では、研修で学んだことを実際の現場で実践をし、研修の場で検証し、内省するというサイクルを回すことで、あり方ややり方が「定着」するまでをしっかりとサポートします。 ■導入実績(業種、規模) 電子機器製造(上場/長野 400名)、急性期病院(大阪 1200名)、サイン製造(一部上場/東京 500名)、建材製造(一部上場/富山 6000名)、ハウスメーカー(一部上場/大阪 1.6万名)、建築設備工事(山形 150名)、フィルム加工(大阪 60名)、軽金属加工(尼崎 30名)、IT(大阪 50名)、中古車販売(和歌山 50名)、介護用品販売(神戸 50名) ■主要機能一覧 1日目 相互理解向上WS 相互理解・チームの探求・仕事のやりがい探求 2日目 ビジョン作成・共有WS 企業理念の構造・個人ビジョン探求・共有ビジョン生成・ビジョン明文化 3日目 事業計画作成・シナリオプランニング 事業計画作成・アクション検討・シナリオプランニング・成功要因と阻害要因抽出・ビジョンリメイク 4日目 1on1トレーニングWS/1回目 1on1の基礎・1on1実践トレーニング 5日目 1on1トレーニングWS/2回目 問題解決・アクションの詳細化WS シナリオプランニング・要因抽出・ビジョンリメイク 6日目 1on1トレーニングWS/3回目 リフレクションと定着WS 業務改善と問題解決思考・モチベーション理論・アクションの詳細化
-
採用支援
Lo Shu Astrology職業・職種適正分析研修セミナー
生年月日を参考に個人生来の職業・職種適正分析
通常価格
¥650,000~
補助金適用後
¥357,500~
個人の生年月日からその人が生来持っている、創造力、企画力、計画力、実行力、コミュニケーション力、精神力、意志力、安定・持続力、財力などを含む長所、短所、特徴、欠点をLo Shu Gridの数字及び数字列から分析し把握することが可能になります。 ■こんな方におすすめです *会社の採用担当者 *会社の幹部登用担当者 *人材派遣会社の人材登録担当者 *学校の進路相談担当者 世界各国で実施されていて成果が出ています。日本では我々が唯一認められていて、実践及び講師にも認定されています。今までに数百人の分析実績があり、好評を得ています。 ■分析内容 個人の生年月日からその人が生来持っている 創造力 企画力 計画力 実行力 コミュニケーション力 精神力 意志力 安定・持続力、 などを含む長所、短所、特徴、欠点を分析し把握 ■研修内容 *会社の採用担当者一名参加 *分析ノーハウ、分析力の習得 *日本語ハンドブック提供 *研修後のアドバイス(3か月間)
-
専門スキル
ISO担当者育成コース(10回)
導入実績100社以上、ISOの認証取得のための担当者育成コース コース受講中にISOの認証取得が可能!
通常価格
¥2,000,000~
補助金適用後
¥1,100,000~
新規でISOの認証を目指される企業様に最適のコースです。自社のISO担当者育成プログラムを活用して、御社のISOご担当者を育成します。育成しながら実際にISOを構築、運用し、コース受講中にISOの認証が可能です。育成コースの講師は、現役のISO審査員が責任をもって担当いたします。 [対応可能なISO]※統合も可 ISO9001(品質)・ISO14001(環境)・ISO45001(労働安全)・ISO27001(情報) ■こんな方におすすめです ・新規ISOの認証を取得したい ・ISOの担当者が不在 ・効率よくISO認証を取得したい ・複数のISOを同時に取得するため担当者を育成したい 当社は、少数精鋭で万全のサポート体制のもと研修を実施しております。ISO認証サポートについては、100社以上対応し、100%の認証実績があります。ISOの担当者を一から自社のみで育成し、ISOの認証を取得するには年間数百時間の工数がかかりますが、本コースを受講いただければ工数は三分の一程度で済みます。是非活用をご検討ください! ■導入実績概要 ・導入100社以上 ・導入企業様の業界:製造業・建設業・造船業・保険代理店・IT企業・福祉関連 ■主なカリキュラム ・ISOの要求事項の理解 ・ISO審査依頼の基礎知識 ・ISO方針と目標の策定 ・ISO運用のための帳票作成 ・ISO運用のための基礎知識 ・内部監査実施方法 ・マネジメントレビュー方法 ・ISO外部審査の事前準備 ・ISO外部審査後の対応方法 ・二年目以降の運用方法について ※ご希望の場合は、二年目、三年目の運用を無償サポート(1回~2回)
-
営業・マーケティング
顧客に寄り添うホスピタリティセールスメソッド確立を目指す研修
顧客の課題を解決→売上アップ→価値を実感した顧客が周りの方に紹介してくれる循環作りを目指す研修プログラムです。
通常価格
¥1,600,000~
補助金適用後
¥880,000~
このプログラムは顧客の目標達成を実現するための、具体的な提案(営業)活動を実践するコンシャスネス(意識)・マインド(考え方)・ノウハウ(知識)・スキル(技術)を体得することが目的です。仕組み(提案/営業)を磨き、実践して「顧客良し」「社員良し」「社会良し」の3方良しを実現させ、売り上げ目標達成を実現し、さらなるビジョンを加速させましょう。 ■こんな方におすすめです ・営業担当者やセールスプロフェッショナル ・カスタマーサービス担当者 ・顧客関係管理を強化したい経営者 ・顧客応対においてプロ意識を高めたいプロフェッショナル ・チーム全体でホスピタリティ文化を築きたい組織 営業の在り方やマインドセット、営業に対するメンタルブロックをなくすトレーニングで顧客に「YES」をいただくことを腑に落とす、自然なコミュニケーションの中で顧客の「YES」を引き出す提案を目指します。理念・ビジョンに一貫した営業活動をまい進させます。 ■カリキュラム一覧 全3回のプログラムで初回は対面式で開催します。 【1講目】ニード喚起と患者さんが本音を話しやすいマニュアル作り ・お客様が話しやすい流れを作る商談環境の作り方 ・お客様からよくいただく質問の分類わけと、その応え方 ・事前準備で9割の質問に応えるスクリプトの作り方 【2講目】お客様満足→感動につながるフォローアップの仕組みづくり ・顧客満足の測定と向上を目指す質問のタイミングと仕方 ・ご契約後に顧客満足を高めるコミュニケーション ・LTV(ライフタイムバリュー)を高める関わり方とそのポイント 【3講目】紹介の連鎖を生み出すフォローアップと提案 ・顧客満足→感動をご紹介につなげるコミュニケーション ・ご紹介の種類と、タイプ別の提案の仕方 ・まとめと継続的な成長のために変えないこと、変え続けること ■料金 研修費 80万円/月×2カ月(交通費、宿泊費は別途負担)
-
内装工事
1人会議用個別ブース
静寂の中で創造性と集中力を最大限に引き出す!「BizBreak」サイレントブースペンタゴンタイプ
通常価格
¥851,001~
補助金適用後
¥212,750~
オンラインミーティング等の音問題を解決!リラックスして作業に集中できる快適な空間を実現し、内部からの音が外に漏れにくい構造でプライバシーを守ります。ペンタゴン(五角形)形状のスタイリッシュな高いデザイン性で、単調なワークプレイスにリズムを与えます。 ■こんなシーンにおすすめです ・プライバシーを重視する会話の際に ・周りの雑音が入らないオンラインミーティングに ・集中を要する作業を行う場合に ・音楽・動画制作や録音作業を行う場合に 天板が体を包み込むような形状をしており、机上面を広く使って作業することができます。配線処理が可能なコードホールが付いたパネルでブースの設置境によって取り付け場所の変更が可能です。受注生産品のため、詳しい納期につきましてはお問い合わせ下さい。 ■主要機能一覧 【サイズ】 幅1311×奥行1311×高さ2235mm (室内寸:幅1201×奥行1224×高さ1963mm) 【質量】 230kg 【標準設備】 ・スプリンクラー ・換気扇 ・照明 ・コンセント(電源1口、USB1口) ・アジャスター ・シリンダー錠 ・床固定金具 ・壁固定金具 ※上記以外のインテリアや家具類は付属いたしません 【仕様】 本体・天井/スチール粉体塗装仕上 ガラス/強化ガラス6mm(飛散防止フィルム付) 内装/表面材:不燃クロス、芯材:石膏ボード、防炎カーペット 天板/ 表面:メラミン化粧板(ホワイト)、エッジ:ABS樹脂、芯材:パーティクルボード、厚み:20mm 電気仕様/電源コンセント1口(1400Wまで)、USB給電1口(5V2A消費電力15W) 【注意事項】 ・設置する際は、設置の為の事前確認・消防特例申請が必要になります ・特例申請書類作成費は本体価格に含まれています ※搬入設置費用は地域・建物によって異なり、ご注文後に加算させていただきます。
-
管理職
管理職者向けコーチングスキル向上1on1研修
1on1コミュニケーションのスキルアップを通してリーダシップを高め組織を導く力を身る!
通常価格
¥2,490,000~
補助金適用後
¥1,369,500~
現代のリーダーのスキルとして、1on1コミュニケーションの重要性は日増しに高まってきています。様々な課題に直面するとき、それらの対処に必要なのは間違いなくコミュニケーションスキルです。特にリーダーは、チームメンバーに対する強い影響力を持っています。リーダーがどのようにチームメンバーとコミュニケーションを取り、関係性を深めるかが、成果に重大な影響を及ぼします。 ■こんな方にオススメです ・1on1面談が苦手で雑談で終わってしまう ・コミュニケーションに不安がある ・部下との信頼関係が築けない ・部下のモチベーションを引き出せない 本研修の講師を務めるのは、弊社の取締役会長をと止める湯ノ口広志。最先端の心理学や脳科学を取り入れ、4万人以上のビジネスマンを育成してきた人材開発のプロフェッショナルが、部下の成長や成果に繋がる効果的なコミュニケーションスキルをご紹介いたします。現在弊社では公開型研修とオンライン研修双方を通じて組織開発を行っていますが、本研修はオンラインではなく、リアルで受講いただけます。 ■講座概要 ・リアル講義講義 ・9時~18時×6日 ■研修カリキュラム 1日目 ・心理的安全性のある環境づくり/関係性づくり ・傾聴と承認 ・スプーン理論 ・相互主観を持ち上げる 二日目 ・問いの質を上げる①/ゴール設定 ・ソリューションフォーカストアプローチ ・スケーリング 三日目 ・問いの質を上げる②/リソースの発見と活用 ・例外探し ・コービング ・リフレーミング ・リソースとは 四日目 ・問いの質を上げる③/フィードバック ・相手を傷つけないフィードバック ・よりよくするための働きかけ 五日目 ・使いこなすための応用/ケーススタディ ・使いこなすための方法 ・事例から学ぶ 六日目 ・卒業試験(学科と実技) ・まとめの講義と卒業試験
-
業務改善関連
スクラッチ 自社システム開発/環境作成~運用保守
パッケージでは実現できない、お客様と一緒に作成するオーダーメイドのシステム構築、WEBシステム・基幹システムの構築
通常価格
¥5,000,000~
補助金適用後
¥1,250,000~
お客様のビジネスニーズに対応したオーダーメイドのシステム開発を専門に行っています。既存のパッケージソフトウェアでは対応できない独自の業務でも、弊社のスクラッチ開発により最適なソリューションを提供いたします。不要な機能は排除し、必要な機能だけを組み込むことで、効率的かつコストパフォーマンスに優れたシステムを構築します。さらに、要件定義から環境構築(仮想サーバー等)まで一貫して対応可能です。 ■こんな方におすすめです ・新規にECサイトを立ち上げたい。 ・紙やEXCELなどで管理している業務をシステム化したい。 ・既存のサーバーをクラウド化したい。 要件定義から環境構築、運用保守まで対応していますので、一つの窓口・全てのプロセスを弊社に依頼いただくことで、スムーズなプロジェクト進行と高品質なシステムの実現をお約束します。 ■導入実績など エンタープライズ向け:ベンダーが受注した大手通信教育会社の物流システムの1機能(生徒ごとの出荷物を決定する業務)を担当。総工数100人月。 大手カタログギフト会社のECサイトを構築(パッケージのカスタマイズ)クレジット決済機能の実装あり。 ■主要機能一覧 オーダーメイドのシステム開発を行いたい。自社の業務をシステム構築によって改善したい
-
営業・マーケティング
SFA/CRMを活用した営業体制のDX化研修
対応実績150社以上、SFA/CRMのプロフェッショナル集団が教える”本当に売上が上がる”営業体制構築におけるオンライン研修サービス
通常価格
¥3,600,000~
補助金適用後
¥900,000~
Goofyが提供する研修や、これまで実際にお客様に対してSFA/CRMを通じた営業体制の構築支援実績150社以上の実績から算出された”リアルな運用体制構築ノウハウ”であり、各種ツールなどの機能面などではなく、それらを正しく理解した上で、自社の営業体制をよりDX化させ、「本当に売上の上がる組織」を構築する為の研修サービスとなっております。 ■こんな方におすすめです 「SFA/CRMを入れてみたい!ただ複雑なシステムはうちには合わない。」、 「システムを導入してみたいが、営業体制が整っていないので、まだ早いと思う、、」、 「以前導入した事があるが、あまり上手くいかなかった・・」 などの経営者様や管理職、営業の方々向けの研修となっております。 Goofyが手がける研修や、これまで150社以上の支援実績がある、SFA/CRMを活用した営業体制構築支援のを通じたノウハウを凝縮したサービスとなっております。 システムを導入するだけでは、改善しない課題もこの研修を受ければ活用レベルを大きく高めることができます。 ■主要機能一覧 【SFA/CRMの基礎と導入の意義】 ● SFA/CRMの基本概念とその重要性 ・ SFA/CRMの定義と主な機能 ・SFA/CRMの導入による営業効率の向上事例 ・現代の営業環境でのSFA/CRMの役割 【SFA/CRMの選定と導入】 ● 最適なSFA/CRMの選択と導入のステップ ・営業組織のニーズに合わせたSFA/CRMの選定方法 ・SFA/CRMの導入時の注意点とベストプラクティス ・ステークホルダーとのコミュニケーションの取り方 【SFA/CRMを活用した営業プロセスの最適化】 ● 営業プロセスの再設計と効果的な活用方法 ・SFA/CRMを活用したリード管理の最適化 ・営業チームのパフォーマンス分析と改善策 ・クロス/アップセルの戦略をSFA/CRMでサポートする方法 【SFA/CRMの継続的な活用と拡張】 ● 長期的な成功のための継続的な活用と拡張戦略 ・SFA/CRMのデータの品質管理と更新の重要性 ・新しい機能や拡張の導入時の計画と実施 ・営業チームのトレーニングとスキルアップの方法 ■費用について 研修サービスの為、10名参加で1名あたり36万円を想定しております。 (3時間*4日間=12時間で提供) ※人数は5名から対応できるように設定しております。
-
その他
Webコンサルティング
予約の取れない宿を目標にした、本質的な課題解決提案。宿泊コンサルティング。
通常価格
¥3,000,000~
補助金適用後
¥750,000~
我々のもっとも得意とするWebコンサルティングは、今や宿泊業界における最重要ファクターとなっております。昨今、リアルエージェントからOTAの集客が中心になっております。その中でOTAの集客は勿論、自社サイト経由の集客をお手伝いできるように様々なご提案をさせて頂きます。 ■こんな方におすすめです (集客面) ・他社と競合することなく集客したい ・OTAでの価格や特典の戦いを避けたい ・閑散期が売れない ・集客手段が増え、どれから手を付けるべきか分からない ・主要なOTAに販売はしているが、思うように伸びない こんなことでお困りではないですか...? (戦略面) ・何が課題かが分からない ・施設の価値を伝えられていない ・Web集客全体におけるトレンドや変化・進化についていくのが大変だ (マンパワー) ・本来の通常業務があって、どうしても片手間なため時間かけて管理できない ・ネットのことがわかる担当者が現場にいない ・異動や退職があり、都度新しい担当者への引継ぎや育成にコストがかかる 元株式会社一休のメンバーをはじめ、大手ECサイトの営業・運用・制作・マーケティング業務を経験していたスタッフやラグジュアリー領域を得意とする経験豊富なスタッフが、あらゆる視点でサポートさせて頂きます。 ■導入実績など 強羅花壇 玉翠 鉛温泉 富岳群青 Azumi Setoda SOWAKA すみや亀峰菴 など ■Web集客におけるコンサルティング業務 ・主要OTAの集客強化(一休.com・楽天トラベル・じゃらんnet など) ・公式HPの集客強化 ※定期的な打ち合わせ(オンライン or オフライン) ※OTAとの打ち合わせの同席(日程により) ■作業代行 ・予約に繋がる新規プラン及び既存プランの登録や延長 ■魅力的なページ作り ・お客様が予約したくなるページ作り ■費用等について 25万円のプレミアコースの1年間の固定報酬です。 ※別途成果報酬が発生いたします。
-
労務・法務
弥生給与計算ソフト
24年連続売上実績No.1。初心者でもかんたんな給与計算ソフト
通常価格
¥47,350~
補助金適用後
¥11,836~
20名までの事業所に最適な給与計算ソフトです。初心者でも、給与計算がラクラク。給与・賞与計算、社会保険、年末調整までミスなく確実にできます。 ■こんな方にオススメです ・シンプルな機能で使いやすさを重視したい ・給与計算・年末調整業務をスムーズに行いたい ・サポート体制が充実したツールを購入したい やよいの給与計算23は、メーカー別販売本数No.1、3人に2人が使っています。税制改正や社会保険料の変更にもしっかり対応している、あんしんの給与計算ソフトです。かんたんな設定・操作で業務効率化をお手伝いいたします。 ■主要機能一覧 ・給与規定の設定 ・従業員情報の設定 ・給与明細の入力 ・労働保険料算定基礎賃金集計表の作成 ・年末調整処理 ・マイナンバー管理 ・PDF出力
-
会計・インボイス
請求管理ロボ
大手企業から中堅・中小企業まで500社以上の導入実績。インボイス・電帳法に対応した請求管理クラウド
通常価格
¥1,416,000~
補助金適用後
¥354,000~
取引先ごとの請求書作成やメール送付・郵送作業が煩雑していたり、インボイス・電子帳簿保存法の法対応がまだ済んでいない事業者さまに最適な請求管理クラウドです。毎月の請求業務を約80%削減し、インボイス制度・電子帳簿保存法に対応しているため、法改正に対応して常に最新機能をご提供します。お客様は何もせず、安心して法令に準拠した請求管理ができるようになります。 ■こんな人におすすめ ・請求業務を数時間で終わらせたい ・法令に準拠した請求管理ができるようになりたい ・取引先ごとの請求書作成の作業が煩雑しすぎていて困っている 請求管理ロボは請求管理に必要な機能が一通り備わっているため、簡単に法令に準拠した請求管理ができるツールです。使えるようになることで、数日かかっていた請求業務が数時間でできるようになります。 ■主な機能一覧 ※詳細はカタログ等でもご確認いただけます ・請求書電子化 ・SFA/CRM連携 ・請求書の自動発行 ・請求書の自動送付 ・入金消込の自動化 ・未入金管理と催促 ・複数決済手段の活用 ・会計連携
-
その他
Twitter運用
Twitterを通じて共感アカウントを作り、求職者のファンを作る
通常価格
¥2,652,000~
補助金適用後
¥663,000~
Twitterを活用し、採用サイトへの流入を図ります。Twitterは採用活動に適したSNSツールとされており、ノウハウがない人でも運用ができるようにサポートします。Twitterを通じて求職者から興味を持ってもらい、採用サイトの訪問ユーザーを増加させます。 ■こんな人におすすめ ・人手不足で採用を進めているがいまいち成果につながらない ・いい人材を採用したいが母集団に不足を感じている ・Twitterを使ってみたいが運用の仕方がわからない 決してフォロワーを増やすことを目的とせず、Twitterの機能にある「いいね!」の数を増やし、「共感アカウント」になるような運用をしていきます。共感を届けて企業のファンづくりにつながります。 ■採用広報ツールとしてTwitterを使う理由 ・ユーザー層に20代と30代が多く、採用したい層に適している ・リツイート機能があり無限に認知を拡大できる拡散力がある ・国内の月間ユーザーが4500万人と日本で2番目にユーザー数が多いSNSである Twitterの運用効果で採用ページの流入は約4倍になった事例もあります。月次でミーティングを実施したり、ノウハウの提供をしてサポートするので、初めての方でもご安心ください。 ■具体的な実施内容 ・アカウント設計 ・業界ツイート分析 ・ノウハウ提供 ・プロフィール設定 ・ツイートの企画提案 ・いいね支援 ・カバー画像作成 ・ツイートの添削 など