168 件の商品がみつかりました
-
会計・インボイス
freee会計
経理初心者さまに選ばれる クラウド会計ソフト
通常価格
¥47,760~
補助金適用後
¥11,940~
33万社以上のが利用中。 全国ほぼすべての銀行と連携しており、地域・業種問わずご利用いただいています。 (全国109の銀行、920のその他金融機関) システムが操作しやすくサポートも充実しているため、経理初心者の方でも安心です。 ■こんな方におすすめです ・経理業務を自動化し、本業にフォーカスしたい ・インボイス制度にも手間をかけず対応していきたい ・ツールを導入したいが何から始めたら良いか分からない freee会計は、初期費用0円なので気軽に始めていただけます。 クラウド会計ソフトシェアNo.1も獲得しており、 チャット・電話・セミナー等で疑問も解消できるので、安心して利用可能です。 ■主要機能一覧 ・決算書の作成 ・見積・請求・納品書作成 ・入金・支払管理 ・請求書の定期・一括請求 ・従業員の経費計算 ・ワンクリックで振込 ・電話サポート ・電子帳簿保存法 完全対応
-
労務・法務
ヒョーカクラウドサービス
中小企業における人事評価、「低コスト」で「業務の効率化」を実現します
通常価格
¥460,000~
補助金適用後
¥230,000~
この製品は、 ★Excelシートで運用しているが手間で時間がかかっている ★人事評価の業務効率化を行いたい ★リモートワークなど様々な働き方に対応したい こうした課題を抱える中小企業に向けたサービスです。 シーグリーンの「ヒョーカクラウド」は、「人事評価を紙・Excelで運用し、データの集計に時間がかかっている」「テレワークに対応しオンラインで誰でも手軽に利用できるツールを導入したい」「コストを抑えた人事評価システムを探している」こうした課題を解決し、中小企業における人事評価業務の効率化を低コストで実現します。 人事評価の集計管理に特化することで、シンプルな使いやすさを実現しているため、誰でも簡単に運用することが可能です。クラウド上の運用なので保守や運用の手間をかけることなく利用でき、シンプルで簡単な操作と中小企業に必要な機能を兼ね備えているので導入後の運用も安心です。 ■パッケージに含まれる製品 ・初期費用 ・300ID年間利用料
-
業務効率化
oplus (オプラス)
導入社数20,000社突破!使いやすくシンプルで直感的なシフト・勤怠管理システム。
通常価格
¥50,000~
補助金適用後
¥12,500~
oplusはシンプルな操作性を実現しながら、ニーズに合わせた柔軟なカスタム開発も可能なシフト・勤怠管理システムです。シフト希望を収集する機能や決まった日にメッセージを自動送信する機能、大きな工数削減を実現させるシフトの自動作成機能など、あると便利な機能が詰まっているのも特徴です。 ■こんな方におススメです ・シフト作成を自動化したい ・既に導入してある勤怠管理システムと連携させたい ・過去に自社に合うサービスを探したが見つけられなかった ・過去にシステム導入をしたが紙/Excelでの運用に戻ってしまった oplusはクラウドサービスとしては珍しく「カスタム開発」が可能なサービスとなっており、既に導入済みのシステムとのAPI連携、自社独自の運用方法に合わせたカスタマイズにも対応可能です。 また、サポートスタッフと直接のやり取りが可能な「無料のチャットサポート」など充実した支援環境があり、自動作成の初期設定だけでなく、数千名利用や数百店舗への大規模な導入にも安心してご利用いただけます。 ■主要機能一覧 ・シフト提出 ・メッセージ送信 ・月別/日別シフト作成 ・シフトの自動作成 ・複数店舗の管理 ・概算の人件費集計 ・人時/人件費のレポート ・打刻/勤怠管理 (GPS打刻可能) など ■料金プラン ・Pro(シフト管理のみ):月額 100円/利用人数 ・Pro+勤怠(シフト+勤怠管理):月額 200円/利用人数 ・自動作成機能(オプション):月額+300円/利用人数 ●テスト利用(無料) oplusは無料で一部機能をお試し利用することが可能です。 下記サービスサイトの「今すぐ登録」からご利用ください。 https://opluswork.com/
-
会計・インボイス
弥生会計24
会計業務に必要な機能を全て網羅している、売上実績No.1の会計ソフト
通常価格
¥1,500,000~
補助金適用後
¥750,000~
弥生会計24は、会計業務に必要な機能を網羅しています。仕訳をインプットすることで、元帳・試算表・決算書をアウトプットします。電子帳簿保存に関するJIIMA認証対象製品で、売上実績No.1の会計ソフトです。仕訳入力を自動化する「スマート取引取込」機能の活用で、インプット業務を大幅に削減します。お客様は、タイムリーに経営状況を把握できるだけでなく、売上拡大など、コア業務に専念できます。 ■こんな方におすすめです ・会計業務を効率化したい ・会計ソフトを取り入れたいけど、どのソフトがよいかわからない ・できるだけ簡単に利用できる会計ソフトがほしい 誰でも使いこなせる製品設計なので、業務経験がない初心者の方でも、かんたんに使いこなせる設計を追及しています。初心者でも使い始めることができ、帳簿付けから試算表、決算資料までもかんたんに作成可能。全国の会計事務所が弥生PAP会員として、弥生とパートナーシップを結んでいます。弥生PAPは業界最大規模の会計事務所組織です。 ■主要機能一覧 ・帳簿入力 ・伝票入力 ・仕訳帳 ・元帳 ・自動取込 ・自動仕訳機能 ・試算表 ・手形管理 ・資金繰り管理 ・経営分析 ・予算実績管理 ・法人決算書 ・消費税申告書 ・固定資産管理 ・勘定科目内訳書 ・法人事業概況説明書
-
業務効率化
SheetPA(シートピーエー)
ExcelでRPAができる!「SheetPA」でPC業務自動化へ
通常価格
¥150,000~
補助金適用後
¥75,000~
ブラウザ、業務システム等、 Windows 上で動作するアプリケーションの操作手順をExcelシート上に記録し、記録した手順に沿って 自動操作(代理実行)を行うRPAツールのことです。パソコンがロボットになって人の代わりにシナリオに沿った作業を24時間365日休みなく続けることが可能です! ■こんな方におすすめです ・毎日行わなければならない、定型的な業務が煩わしい ・パソコン作業でミスを犯さない様にと思うとストレスがかかる ・働き方改革の一環として、業務の効率化を図りたいがどうしたら良いか分からない ・事務作業を効率化して、コストの削減をしたい ・事務作業の人材が足りない ■SheetPAがおすすめな理由TOP5 1.操作が簡単! Excelデータを活用できて機能もそのまま利用できます。 順番に設定していくだけでRPAのプログラムが出来上がります。 更に操作記録呼び出し機能搭載で、入力補助画面パネルがあるから断然使いやすい! 2.導入コストが安く抑えられる! 1ヶ月~3年と選べるサブスクリプション版と永久ライセンス版をご用意しておりますので、安価な料金ではじめられます。 3.業務手順が簡素化できる! 単純作業や繰り返し行っている業務手順を自動化できます。 ネット上からのデータ収集やクラウドサービスも自動化できます。 4.業務効率の向上が期待できる! 手順の誤りや入力ミスなどのヒューマンエラーが削減できます。 ユーザーが操作する時間を削減する効果も期待できます。 5.人材不足が解消できる! 社員の業務が減ることによって、空いた時間を人にしかできない業務へシフトさせることが可能です。 ■導入実績など https://drive.google.com/file/d/1La5XHQ2-9j6V512naQpKq6Kr90S0D51C/view?usp=sharing ■SheetPAの主な機能 ・実行状況監視機能 ・操作記録・呼出し機能 ・入力補助画面(タイトル、パス) ・引数ガイド ・アプリの操作 ・マウスの操作 ・キーボード操作 ・変数記憶操作 ・計算 ・クリップボード操作 ・画像判断 ・ファイル・フォルダ操作 ・Excel操作 ・Chromeブラウザ操作 ・Web(Chrome)
-
業務効率化
REECH DATABASE
国内40万人以上のインフルエンサー分析・検索ツール
通常価格
¥450,000~
補助金適用後
¥225,000~
インフルエンサーの検索と管理を圧倒的にスピーディーに、簡単に。REECH DATABASEは、インフルエンサーのキャスティングやギフティングを行いたい広告代理店・広告主様が、簡単にインフルエンサーを検索・管理・メッセージできるツールです。 ■こんな方におすすめです 〇インフルエンサーマーケティングの内製化したい インフルエンサー業者に依存せず、自社内だけでインフルエンサーマーケティングを実行できるようになります。 〇インフルエンサーマーケティングの効率化・自動化したい 検索・連絡・管理・レポーティングなどの面倒なインフルエンサーマーケティング業務の全ての工程を効率的に実行できます。 〇インフルエンサーマーケティングの中間コスト削減したい インフルエンサーと直接契約できるためインフルエンサー業者の中間コストを削減できます。 〇インフルエンサーとのリレーション強化したい インフルエンサーと直接やりとりできるためしっかりとしたリレーションとともに自社インフルエンサーネットワークを構築できます REECH DATABASEは、あらゆるインフルエンサーの検索・分析・管理・レポーティングが可能なインフルエンサーデータベースツールです。インフルエンサーマーケティングの内製化や効率化・自動化を強力にサポートしながら、コスト削減やインフルエンサーとのリレーション強化も実現できます。 ・独自AIにより、インフルエンサーのフォロワー年齢構成比や男女比なども可視化! ・DM一斉送信機能により、大幅な時間短縮!インフルエンサーへのリレーションの効率化 ・約40万人以上のインフルエンサーの検索分析が可能! ■主要機能一覧 ・インフルエンサー検索・分析 ・投稿クリエイティブ検索・分析 ・インフルエンサーリスト管理・エクスポート ・投稿レポート作成・エクスポート ・ダイレクトメッセージ一斉送信機能
-
MA・ソーシャル
【70%OFF】集客の仕組み化を実現し「売上や集客の悩み」を解決するオールインワンシステムUTAGEでのファネル構築 補助金パッケージ
実績40社以上。販売に必要なLP、LINE/メール配信、決済システム、会員サイトまで、売れる仕組みをまるッと構築!
通常価格
¥1,480,000~
補助金適用後
¥370,000~
新しくオンライン教育事業(講座、教材販売など)を始めたい、スモールビジネスオーナー(ひとり社長・中小企業オーナー)に最適です。ページ作成、メール配信、LINE配信、会員サイト、決済、顧客管理、自動化までをおこなえるオールインワンツールで、戦略策定からコピーライティング、デザイン、システム構築までを一貫して構築し、あなたの集客・販売の悩みの解決をします。 ■こんな方におすすめです ・ウェブ上に、商品(講座や教材)が売れる仕組みを作りたい。 ・なるべく手動を減らして、自動化していきたい。 ・自分に必要な仕組みを、コンサルティングをしてもらいながら作っていきたい。 ・会社や商品・サービス、自社の顧客を理解してくれているインハウスマーケターが欲しい。 ファネルツールUTAGEは、すでに800社以上が導入。オンライン事業を展開したい個人事業主・中小企業オーナーから多数支持されています。 わたしたちの強みは、そんなUTAGEでの構築を通して、御社(会社・商品・顧客)への理解を深め、社内マーケッターのように、中長期的な視点で企画・制作を進める点です。 ■導入実績など THE ONE株式会社様、株式会社 人財コンサルティング様、株式会社スイミージャパン様など40業種以上の構築実績あり ■主要機能一覧 ・LP作成(メール登録、LINE登録) ・LINE配信(リッチメニュー、アンケート、ステップ配信など) ・メール配信(ステップ、メルマガ、セグメント配信など) ・メールとLINEを連動させたプロモーション ・リマインダ配信 ・SMS配信 ・動画視聴ページ作成 ・セールスページ作成 ・説明会・セミナー募集ページ ・決済システム連携(一括、分割、サブスクリプション) ・会員サイト構築(視聴開始や期限の設定可) ・受講生管理 ・決済後自動で会員サイト情報の送付可 ・アフィリエイトシステム ・アップセル・クロスセル機能 ・オーダーバンプ機能 ・カウントダウン機能 ・締め切り機能によるページ非公開設定 ・登録経路分析 ・A/Bテスト ・データ分析 ・改善提案・実装 ・定例戦略ミーティング ・ファネルツールUTAGE利用料24ヶ月分 ・フォーム作成 ・日程調整(Googleカレンダーからの空き時間抽出) ・ページのPCとスマホの出しわけ ・CSSやJavascriptによる高度な設定 ・アクション・ラベル設定 ・AIライティングアシスト ・メディアストレージ(動画、音声、メディア) ・独自ドメイン設定 ・オペレーター管理
-
MA・ソーシャル
事業再生•事業承継型M&A支援サービス
新たに会社を設立、店舗を開業する際、ゼロベースからよりも、すでに成功実績のある会社や店舗をM&Aを使って取得する方が、その後の事業展開がはるかに楽になります。
通常価格
¥2,000,000~
補助金適用後
¥500,000~
新たに飲食店などを開業したいと思っている方にとって、 M&A,特に最小の資金と労力で自身の店舗を取得出来る「スモールM&A」は最も有効なツールです。開業する際には、立地の良い物件取得、店舗の内外装、什器備品購入などゼロから始めると大変な資金と労力がかかってしまいます。それが M&Aを有効活用することで、すでに成功実績のある店舗を少ない資金と労力で取得出来るのです。 ■こんな方におすすめです ・近い将来飲食展などの店舗を開業したいと思っているがノウハウが無い方。 ・少額予算で始めたい方。 ・短期間で成長軌道に乗せたい方に特にオススメです。 当社は、「経済産業省登録M&A支援機関」ですから安心です。飲食店をはじめとした店舗関連M&Aの相談、支援100件以上の実績があります。M&A関連の融資や補助金も支援します。 ■導入実績など 地元で長年愛されてきた高齢オーナーの町中華の店舗を、若い方が調理技術や店舗運営ノウハウを学びながら取得した案件など。 ■主要機能一覧 当社の店舗関連M&Aに難しい手続きは不要です。 1) 当社との面談と契約 2) 案件紹介 3) トップ面談と基本合意 4) デューデリジェンス (資産等調査) 5) 最終譲渡契約 6) 決済 以上最短1ヶ月程度です。
-
業務効率化
ミロクルカルテ
設備保全管理クラウドサービス「ミロクルカルテ」。工事不要ですぐ導入!効率的な設備保全で故障のない工場を目指しませんか?
通常価格
¥1,300,000~
補助金適用後
¥325,000~
設備保全管理業務において、「どの業務」を「だれが担当」し「どのような状況」にあるかをダッシュボードで可視化し、「誰に確認したらいい」、「いまどうなってる」をなくします。今の業務を効率化するだけでなく「故障を減らし、保全業務を改善する」をご支援し、保全現場の全体最適をお手伝いいたします。 ■こんな悩みをかかえる方におススメです ・設備修理の作業進捗が見えず、現場からの電話や口頭の問合せが絶えない ・設備が多くて保全計画の管理が大変 ・保全のノウハウをしっかり引き継ぎたい ・設備保全の予備品の欠品を防ぎたい ・日常点検の実施管理が難しい ・保全の作業履歴、もっと次に活かしたい 100年以上にわたってモノづくりに携わってきたミロクグループの一員として、製造現場で実際に検証と改良を重ね、無駄をそぎ、現場で本当に必要とされる機能のみを備えました。また誰でも使いやすいデザインを目指し、デジタルに慣れている人もそうでない人も、みんなが使いやすい画面設計を大切にしております。 ■ミロクルカルテにできること ・設備補修業務の一括管理 ・作業データの記録・蓄積 ・蓄積データのグラフ化 ・作業履歴の検索 ・二次元コードから該当設備・部品情報に簡単アクセス ・交換部品(予備品)の在庫管理や保全作業、全体コストの管理 ・コメント機能、メール通知機能、回覧機能 ・設備情報へのアクセス制御 ■サービスの特長 ・設備保全の業務全般を支援する充実した機能を搭載 ・全機能が利用できる、オールインワンパッケージ ・システムは随時アップデートされ、いつでも最新版が利用可能(追加費用不要) ・インターネットにつながる端末があればすぐに利用可能(工事不要) ■公式HP https://miroclkarte.mirocl.net/?utm_source=jsaas&utm_medium=site&utm_campaign=3
-
業務効率化
TeamViewerビジネス
25億回ダウンロード突破!リモートアクセス、リモートコントロール、リモートサポートのためのリモートデスクトップツール
通常価格
¥144,000~
補助金適用後
¥72,000~
世界中のどこにいても、あらゆるデバイスにアクセスできるツールです。インストールや複雑な設定は必要なく、ダウンロードしてすぐに使うことができます。パソコンやタブレットはもちろん、iPhoneやAndroidからもご利用いただけます。 ■こんな方におすすめです ・コンピュータの不具合や故障が生じたとき、迅速な対応をしたい ・在宅勤務や出張のときなど、どんな場所でも高い生産性を維持したい ・クオリティの高い画像やファイル転送速度の速いツールを使って、業務効率を上げたい セキュリティの高さや、整ったサポート体制が魅力的です。億単位のユーザー数がいるので、安心して利用可能。高い機能性を評価され、数々の賞も受賞しています。 ■主要機能一覧 ・無人のデバイスへの常時アクセス ・TeamViewerミーティングによるビデオ会議 ・プライベートリモートアクセス ・ファイル共有 ・WindowsおよびmacOSでのリモート印刷 ・クライアントと従業員へのアドホックサポート ・iPhoneとiPadで画面を共有 ・安全なファイル転送とiOSのファイルアプリでの転送の管理 ・モバイル間通信
-
営業・販促
oneplat
リアルタイムかつ精度100%で受け取る納品書・請求書を電子化する、数多くの企業様に選ばれているDXツールです。
通常価格
¥264,000~
補助金適用後
¥132,000~
oneplatはリアルタイムかつ精度100%で 受け取る納品書・請求書を電子化できるサービスです。これまで紙で届いていた納品書・請求書をoneplatにとりまとめ、 現在ご利用の販売管理システムや会計システムとの連携が可能なので、 経理や現場の入力時間をほぼゼロにし、業務コストの削減を実現できます。 ■こんな方におすすめです ・スマホやタブレットでも操作できるシステムを使い、納品書や請求書のデータを手軽に確認したい ・納品・請求データをシステム連携することで、業務の手間やコストを削減したい ・初期費用やサポート費用はかけずに、費用対効果の高いシステムを使いたい データを一元管理できるので、自宅や出張先からも確認・承認ができるようになります。また、初期費用0円、月額22,000円で導入でき、無償サポートも付いているので、安心して利用して頂けます。導入事例も多く、信頼できるツールです。 ■主要機能一覧 ・段階認証 ・会計システムとの連携 ・ネットバンキングとの連携 ・インボイス制度対応 ・電子帳簿保存法対応 ・拠点・部門追加機能
-
業務効率化
alivorte (アリヴォルテ): AIによるメール対応の効率化・可視化
AIによるメール対応の効率化・すぐにできる営業DX
通常価格
¥138,000~
補助金適用後
¥34,500~
受信したメールをAIが解析し、その内容によってラベル付けを行います。受信ボックスに届いた時には既にラベル付けがされているため、メール受信者は重要なメールを直ぐに発見し、優先順位を意識した対応ができるようになります。また、担当者ごとのメール対応状況も逐次把握できるようになるため、結果的にお客様への対応品質を向上させることができます。Microsoft365(Outlook)とGmailに対応したクラウドサービスです。 [ こんな方におススメです ] ・ お客様へのメール対応品質を向上させたい ・ メール対応に多くの時間を取られているので、改善・効率化させたい ・ 担当者のメール対応状況を可視化し、進捗状況を確認したい ・ リモートワークの稼働状況を把握したい ◆ alivorteご紹介ご紹介動画(Youtube)◆ https://youtu.be/BLnm1KGWpXc ※ 1分33秒でalivorteの概略をご紹介する動画です。 ※ ご興味をお持ちいただけた方は是非ご覧ください ! ◆ 特長1. メール受信時に、AIがラベルを付けます ◆ お客様やお取引先様から受信した重要なメールに、AIがラベル付けを行います。メール受信者はラベルが付いた状態のメールを受信するので、重要なメールをいち早く発見することが可能となります。ラベルの種類は2023年6月現在で8種類(見積・日程・会議・至急 など)あり、受信した担当者はメールをいち早く見つけることが可能になります。また、重要なメールにのみラベルが付くことで、プライオリティーを意識したお客様対応をすることが容易になります。返信までにかかる時間を短縮し、顧客への対応品質を向上させることができます。 更には、alivorteによるラベル付けがされたメールへ返信をした場合、ラベルは自動的に消去されます。これにより、担当者は対応済みのメールと未対応のメールを容易に区別することが可能になります。『メールへ返信をするとラベル表示が消える』を繰り返し経験することによって、メールを放置せず、いち早く返信することを習慣化することができます。 ◆ 特長2. メール対応状況を可視化 ◆ 組織の管理者は、alivorteを利用する担当者のメール対応状況を可視化ツールを介して、把握することができます。管理者は以下のような数値を把握することで、より強力な組織運営を実現することが可能となります。もちろん、リモートワークの稼働管理にも有効です。 ① メール受信数 (社外からのメール) ② alivorteによりラベル付されたメールの件数 ③ メール送信数 ④ ラベル付されたメールへの返信数 ⑤ ラベル付されたメールへの平均返信時間 ⑥ チーム内での平均返信時間の順位 ⑦ ラベル付されたメールへの24時間以上未返信の件数 ⑧ ラベル付されたメールへの未返信の割合 ◆ 特長3. 導入作業がとても簡単 ◆ alivorteはMicrosoft365(Outlook)とGmailに対応したサービスです。Microsoft社とGoogle社が提供する標準機能を使ったサービスですので、alivorteの導入に多くの時間や労力を必要とすることはありません。IT管理者は僅か数ページの導入マニュアルに沿って作業を行い、個々の利用者はalivorteの利用登録サイトでメールアドレスを入力すれば利用を開始することができます。 既にご利用になられているIT環境を利用し、業務の効率化を実現することができます。 [ 主要機能一覧 ] ・ 自然言語処理によるメールへのラベル付け - 見積、支払、日程、会議、至急、催促、質問、危険 (8種類-2023年6月現在-) ・ ラベル消去機能 - ラベル付けされたメールへ返信後、ラベルを消去することで、対応状況を管理します ・ メール対応状況の可視化 - 上述の①〜⑧のレポートを提供します - 組織ごとの集計、担当者別の数値が任意の範囲(12ヶ月~1時間まで)で確認できます ・ フィッシングサイトURL情報のあるメールに『危険』ラベルを付与し、詐欺被害を防ぎます - フィッシングサイトURL情報は、フィッシングサイト対策協議会からの提供です ※ フィシングサイト対策協議会: https://www.antiphishing.jp/