5 件の商品がみつかりました
-
採用・研修
LRS構築支援サービス
すべての経験を知識に変える世界標準システム
通常価格
¥4,200,000~
補助金適用後
¥1,050,000~
LRS構築支援サービスは、弊社が米国・国防総省の内部機関ADLより日本国内で唯一、適合テストに合格したLRS(Learning Record Store)を使用して提供するサービスです。LRSは学習データ記録の世界標準規格によるデータベース。世界的に利用が進んでおり、日本国内でも文部科学省のMEXCBTでの利用が推奨されています。人材教育での経験値は人的資本経営に欠かせないもので、共通規格で記録することは会社資産を残すことと同じ。この機会にぜひ導入を検討ください。 ■こんな方々におすすめです ・人事、教育、人材開発に携わる部門の方々 ・学習や訓練のデータの一元管理に携わるシステム部門の方々 ・LRSの導入を検討しているが、その手順が不明な方々 ・人的資本経営を強化するためのデータマネジメントに携わる方々 ・適切な人材配置のために、多様な人的データを有効に活用したい方々 ・学校教育において電子教材の履歴をLRSに記録したい方々 国内唯一、米国ADLから「適合LRS」の認証を得た自社開発の国産LRSを提供いたします。LRS関連サービスの導入実績は国内No.1!(弊社調べ)導入支援サービスも用意しており、初めての方も安心してご利用いただけます。 ■導入実績など 弊社ホームページ:https://www.gingerapp.co.jp/ LRS構築サービス紹介ページ:https://www.gingerapp.co.jp/service/lrs_server.html ■主要機能一覧 ・LRS機能 ・LRSに記録するための共通規格に基づく記述(ステートメント定義) ・ステートメント定義に基づいて、多様なデータをLRSに記録するために自動変換するコンバーター ・LRSに記録された統合データからのグラフ・表・レポートなどの作成 ■価格等について ライセンス料と初期設定費用になります。 ・要件により利用料が変動する場合がございます。 ・補助金により控除額が異なります。 ※詳細は申請ご依頼時にお気軽にご相談ください。
-
採用・研修
eラーニングマネージャーZ
学びやすく、より身近なものへ。
通常価格
¥2,400,000~
補助金適用後
¥600,000~
eラーニングマネージャーZは、eラーニングの国際規格SCORM1.2完全対応、運営者・受講者ともに分かりやすく、使いやすさ重視した学習管理システムです。新人研修・マネージャー研修・営業研修など、様々な場面でお使いいただけます。 ■こんな方におすすめです ・端末を選ばずにeラーニングを受けたい。(スマートフォン、タブレット、PCなど) ・動画教材を使いたい、拡充したい。 ・利用者が増えても一人当たり単価を下げたい。 ・大量の外部パートナー従業員に均一的な教育を一斉に提供したい。 ・学習管理機能やアウトプットデータから、より効果的な教育を計画したい。 10年来、中央官庁から大手企業、教育機関まで幅広くご利用いただいているシステムです。eラーニング導入の全体コンサルティングから運用までワンストップで対応いたしますので、安心してご利用いただけます。アンケートのポジネガ分析や成績のクロス集計なども行えます。また、各社の制度に合わせたLMS機能のカスタマイズ対応も可能です。 ■導入実績など 弊社ホームページ:https://www.gingerapp.co.jp/ 導入事例紹介ページ:https://www.gingerapp.co.jp/cases/ ■eラーニングマネージャーZの7つの特長 1.最短2クリックで受講可能な簡単設計 2.進捗状況が一目でわかる 3.受講者の詳細な履歴を管理 4.受講者のグループ管理もラクラク 5.複数の動画配信サービスと連動 6.受講者の習熟に合わせて自動でテスト問題が変わる 7.明確な料金メニュー ■価格等について ライセンス料と初期設定費用になります。 ・要件により利用料が変動する場合がございます。 ・補助金により控除額が異なります。 ※詳細は申請ご依頼時にお気軽にご相談ください。
-
採用・研修
Dojoウェブマニュアル
スマホで簡単にマニュアル作成ができ、社内の情報共有を円滑化できるITツールです
通常価格
¥450,000~
補助金適用後
¥112,500~
みんなで簡単にマニュアル利用ができ、教育推進につながります。業務改善ができ、生産性の向上にも!PCが使えない現場でのマニュアル操作や動画マニュアルの作成でも活躍します。 ■こんな方におススメです ・新人教育用のマニュアル作成の時間が取れない、簡単に作成したい ・紙のマニュアルが膨大にあり、管理出来ていない。ペーパーレス化したい ・商材に関する問い合わせに社員の時間が取られてしまっている スマホからでも簡単にマニュアル作成ができるツールです。撮影した写真や動画をそのままWeb上でマニュアル化することで、業務内容や作業指示をデジタル化・ペーパーレス化できます。社内の情報共有を円滑化し、業務能率化を図りませんか? ■Dojoウェブマニュアルの機能一覧 ・マニュアル作成 ・入力・編集支援 ・マニュアル検索・呼び出し機能 ・作業時間分析 ・モニタリング ・各種管理機能 ※商品代金は、社員数10名で1年間利用したことを想定した金額です
-
採用・研修
UMU
学習に携わるすべての人の能力を最大限に発揮させるラーニングプラットフォームです。
通常価格
¥480,000~
補助金適用後
¥120,000~
GoogleやAlibabaといった最先端テクノロジー企業出身のエンジニアたちによって開発された、社員教育の効果アップが期待できる学習型プラットフォーム(eラーニングシステム)です。新人研修、マネージャー研修、営業研修など、様々な場面に活用可能です。すでに国内1万6000社以上に導入されているため、安心してご利用いただけます。 ■こんな方におすすめです ・社員が育たない、本当に効果の出るツールを導入したい ・教育にかける時間を短縮し、もっと効率的に教育を実施したい ・社員同士の学習習慣を活性化させていきたい 従来の社員教育といえば、講師からの一方通行の研修形式が多かったですが、UMUでは社員同士でアウトプットし合うことにより、能動的な学びを促します。また、学んで終わりではなく、その後のフォローをきちんと行うことにより、知識の定着を促し、より成果へと繋げることができます。 ■主要な機能一覧 ※詳細はカタログ等でもご確認いただけます ・AIコーチング ・UI/UX コース設計 ・ラーニングサークル ・キーワードクラウド ・アセスメント ■UMUの4つの強み 1.より効果を上げ、よりコストを抑える 「学習の科学」と「テクノロジー」の要素を併せ持った真のオンライン学習プログラムが導入できます 2.知識学習・技術学習・ソフトスキル学習・理念浸透 一般的な4種類の学習形態を1つのプラットフォームで設計、運営できます 3.学習運営をよりスマートに 学習者に必要な学習タスクをプッシュ機能でお知らせ、学習データをスマートに分析できます 4.学習をより楽しく、定着させる ゲーミフィケーション、ソーシャルラーニングによって学習を定着させ、学習者をより深く学習プロセスに惹き込みます □備考 商品代金は、社員数10名で1年間利用したことを想定した金額です
-
コミュニケーション
伝え方ラボ
顧客・取引先、社員間の円滑な報連相をサポートする、動画研修つきクラウド型コミュニケーション支援アプリ
通常価格
¥780,000~
補助金適用後
¥390,000~
動いてくれない、やる気がない、自分で考えない・・・。新人や部下育成で、こんなお困りありませんか?実はその指示、相手に伝わっていないのかもしれません。このアプリは、統計学をもとに人の性格タイプを診断し、性格の差異で起こるコミュニケーションギャップの対策を具体的な文例で教えてくれます。社員間のムダなやり取りを減らし、円滑な報連相をサポートします。 ■こんな人におすすめ ・社員の離職防止に効果ある施策を探している ・社員のエンゲージメント向上に効果ある施策を探している ・DXで、部署間の連携やベンダーとの煩雑なコミュニケーションが増えている ・管理職のリーダーシップ力を上げ、生産性の向上を図りたい ・営業担当のコミュニケーション力を強化し、売上アップを図りたい ・オンラインやウェブ上で実施できるコミュニケーション研修を探している アプリの画面はシンプルで、誰でも簡単に操作が可能。スマホ、タブレット、PCどこからでもアクセスできるクラウド型アプリです。1つのツールで、管理職のリーダーシップ、社員のモチベーション向上など相乗効果が図れます。DX推進で重要な「関係部署やベンダーとのスムーズな意思疎通」にも貢献します。 ■主要機能一覧 ・統計学を元にした性格タイプ診断 ・お互いの関係性、気を付ける点 ・コミュニケーションアドバイス -ほめ方、ほめられた時 -教え方、教わる時 -励まし方、励まされた時 -叱り方、叱られた時 -話のし方、話を聴く時 -依頼のし方、依頼をうける時 -報告のし方、報告をうける時 -相談のし方、相談をうける時 ・e-ラーニング(動画学習機能) -メンタルヘルス研修 -職場のコミュニケーション研修 -営業・集客研修