158 件の商品がみつかりました
-
業務効率化
Rhino 8 商用版 ライセンス5本セット
建築や機械の設計はもちろん、点群データ加工や3Dプリンタ出力用データの作成にも最適/2023年11月発売の最新版3D-CAD
通常価格
¥850,000~
補助金適用後
¥212,500~
Rhinoceros(ライノセラス)最新版のRhino8では、3Dスキャナで測量した点群データの周りにラップのようにピッタリ閉じたメッシュを作成できるシュリンクラップ機能を搭載。有機的なモデリングがさらに簡単となり、粘土をこねるようにプッシュ・プル操作で複雑な形状を編集できます。またMac版の動作が大幅に改善しており、敬遠していたMacユーザーは再検討の価値ありです。 ■こんな方におすすめです ・3D-CADの複数ライセンスが必要となる会社様 ・3Dスキャナでの点群データ測量の導入を検討されている会社様(建築の場合はリノベーション等) ・3Dプリンタの導入を検討されている会社様 ・Rhino旧版を検討したことのあるMacユーザー様 ・フリーフォーム3Dモデリングツールの決定版。複雑さ、次数、サイズに制限なし。 ・高層ビルからジュエリーまで、あらゆるもののデザインや解析に活用可能。 ・通常のパソコンで動作するため、特別なハードウェアは必要なし。 ・他ツールとの互換性も豊富。 ■主要機能一覧 (Rhino 8 対応OS) Rhino 8は64ビットオペレーティングシステムのみで動作します。 〇Windows Windows11 / Windows10 ※Windows 8 以前の OS はサポートしておりません。 〇Mac macOS 12.4 (Monterey) / macOS 13 (Ventura) / macOS 14 (Sonoma) ※macOS 11 (Big Sur)以前のOSには未対応です。 ■補足 ・Rhinoライセンスに期限切れはありません。 ・大量のデータ処理が可能になるGrasshopper(グラスホッパー)は標準搭載されているため別途ダウンロードの必要はありません。 ・サブスクリプション、メンテナンス、サポート等の月額課金はありません。 ・評価版のご案内も可能です。
-
業務効率化
RPAロボパットDX
導入実績1500社以上、プログラミング知識が無くても自分で業務を自動化できるRPA
通常価格
¥1,440,000~
補助金適用後
¥360,000~
「RPAロボパットDX」は、現場の業務フローとそれに必要な機能を追求して生まれたRPAシステムです。PCの業務であれば、基本全て自動化することができます。導入継続率は98%。「事業部門が自分で業務自動化できるRPA」をコンセプトにしており、中小企業の多くのお客様に利用いただいています。 ■こんな方におすすめです ・会社のDXを推進したい ・社内にIT人材を育てたい ・PCでの単純な業務を減らしたい ・業務の効率化を進めたいが、会社にエンジニアが充分にいないため、止まっている ・新しいことをやりたいが、既存業務で時間が取れない ロボパットDXは、高度な画像認識、待機、エラー回避など、人間が無意識に行っている判断をも再現する機能を搭載しています。普段のPCでの操作感を、そのままロボットに作成させることが可能です。また教育、研修、コンサルティング事業を行っているグループ企業の知見を活かしたサポートを提供しており、DX推進に必要な「現場の改善力」「企業文化・風土の変革力」を養うことができるRPAです。 ■導入実績など ・導入企業1500社突破 ・国内最大手のITツール系レビューサイト「ITreview」「BOXIL」にて、RPA部門での顧客満足度第1位を連続受賞 ・「最強ITツール2023」(DIAMOND online 2023年5月19日)では、7,300もの様々なITツールの中で1位を獲得 ■おすすめポイント一覧 1.DX推進を力強く後押しする、徹底個別サポートがすべて無料 2.台数無制限のフローティングライセンスで、使い方が自由自在 ※パソコン1台にインストールして、単独利用ができる「端末管理ライセンス」も提供しております。 3.現場で作成/運用するために開発されたRPA 4.全てのアプリケーション、システムに対応している自由度の高さ 5.1か⽉単位での契約という、運用しやすい料金体系 ※年間割引制度あり 6.1か月、3ライセンスでの無料トライアルが可能
-
レーザー加工機
RSD-SUNMAX-FL-LCW1.5kw
溶接、切断、洗浄(サビ落としなど)が行える1台3役の多機能レーザー加工機
通常価格
¥2,580,000~
補助金適用後
¥645,000~
金属製素材に対して、溶接、切断、洗浄を行える多機能レーザー加工機です。Au3tech社製レーザーガンを使用。作業に合わせてアタッチメントを交換し、機能を切り替えます。溶接の前処理、後処理に1台で対応することも可能です。 ■こんな方におススメです ・前処理から溶接作業、後処理までを1台で行いたい ・日本語が不得意な人でも簡単に操作できるように、多言語対応のレーザー加工機を探している ・未経験者が溶接作業をマスターするまでの教育コストを圧縮したい レーザーガン・アタッチメントの交換は、15秒程度で行えます。操作は簡単で、溶接作業の未経験者でも数時間の練習で使用可能。教育コストを削減でき、加工コストも低減できます。また、設定は多言語対応のタッチパネルによって、簡単に素早く操作できます。加工設定の保存と読込も可能なため、加工内容に合わせて選択するだけで、すぐに加工を開始できる便利な加工機です。 ■仕様一覧 型式:RSD-SUNMAX-FL-LCW 波長:1064[nm] レーザー形式:ファイバーレーザー レーザー出力[W]:1000/1500/2000/3000(オプション)(RECI社製) 溶込み深さ[mm]:0.5~3 溶接ビード幅[mm]:最大5mm程度 洗浄モードビーム幅[mm]:1~70 加工速度[mm/s]:0~120 波長[nm]:1064 電圧[V]:三相220 レーザーユニット最大消費電力[KW] 1000W:4.0 1500W:5.5 2000W:6.1 水冷機 最大消費電力[KW] 1000W:2.3 1500W:3.5 2000W:3.7 制御装置 最大消費電力[KW] 1000W:0.5 1500W:0.5 2000W:0.5 合計消費電力[KW]加工時 平均(最大) 1000W:4.38(6.8) 1500W:5.70(9.5) 2000W:6.18(10.3) 3000W:8.0 ※2000W機の場合、50A(三相200V電源)のブレーカーが必要 1000W機実測消費電力[KW] 加工時:1.65 待機時:0.56 1000W機 実測力率[%] 加工時:22 待機時:32 外寸(幅×奥行×高さ)[mm]:670×1170×1100 ※ 突起部含む 重量 [kg]:240 連続加工時間:制限なし 機能 ・溶接 ・切断 ・洗浄(サビ落としなど) 制御設定方法:タッチパネル式 操作パネル 操作パネルの対応言語:日本語、英語、中国語、ロシア語、韓国語、スペイン語、フランス語、オランダ語、トルコ語、ベトナム語、スロバキア語、ハンガリー語、ポーランド語、ポルトガル語、スロベニア語、クロアチア語 対応ソリッドワイヤー:φ0.8、φ1.0、φ1.2、φ1.6 ※5~20Kgリール使用可 ※フラックス入りワイヤー使用不可 機能切り替え方法:レーザーヘッド、焦点レンズの交換 レーザーガンのケーブル長さ[m]:4.2 (標準) ※最長9mまで可(オプション) レーザーガン重量 [g]:140 自動水冷機のヒーター:有 冷却:自動水冷機内蔵 作業環境温度:15~35[℃] 作業環境湿度:<70 [%] 溶接、切断時の焦点位置:先端ノズルの調節により固定 洗浄時の焦点位置確認:ダブルレッドライト アシストガス(必要設備):窒素 ※アルゴン/ヘリウム/エアーでも使用可 オプション:協働ロボットCRXを実装した自動化システム
-
その他
自動撮影システム
ECやるなら自動撮影!商品画像は楽して作成、10人分の仕事ができる初心者でもプロクオリティを実現できる撮影システム
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥250,000~
ECサイトやカタログなどで必要な商品撮影の課題が簡単に解決できる唯一のソリューションです。かつては、技術が必要とされていた商品撮影も、テクノロジーの力で初心者がプロ顔負けの品質で撮影可能になりました。EC事業者に支持する主な機能は、「オート背景切り抜き」「360度ビュー」「カスタム自動撮影」「一括保存」「設定のテンプレート化」等があり、ベンチャーから大手まで600社以上に支持されています。 【こんな会社におすすめ】 ・ECサイトで売上を上げたい ・コンテンツの品質を統一したい ・人材に悩まない撮影インフラを構築したい ・担当者に撮影業務を丸投げしたい ・現場スタッフの入れ替わりが激しい 【こんなチーム・部署におすすめ】 ・撮影業務で他の業務が圧迫されている ・画像要件を各チャネルの要件に手間なく合わせたい ・マーケと連動したコンテンツ作成をしたい ・商品掲載を今よりも3倍速で行いたい ・商品画像を一新したい ・商品撮影を内製化したい 【こんな担当 / 現場におすすめ】 ・画像編集をもっと簡単に終わらせたい ・撮影と同時に加工出来たら…と思っている ・コンテンツを増やしたい ・撮影起因の残業を減らしたい ・撮影が上手くなくても上手く撮影できるようにしたい ・カメラマンが辞めた ・撮影方法を統一したい 100以上の国際特許をもつ、自動撮影システムのパイオニアであり、世界・日本ともにユーザー数No.1の実績。様々な業種、業態、画像の活用方法に対応できるように、製品ラインナップ数も30種類以上とライバルの2倍以上製品数です。初心者の方でも扱いやすいUIで運用ができ、多くの現場を支援してきた経験豊富なスタッフが充実した運用サポートを行っております。 ■導入実績など https://www.ortery.jp/case-study/buysell-technologies/ https://www.ortery.jp/case-study/post-ebisuya-case_study/ https://www.ortery.jp/case-study/post-tabio-case_study/ https://www.ortery.jp/case-study/qrie/ ■主な機能 ・自動切り抜き ・カスタム撮影 ・360度ビュー撮影 ・動画撮影 ・遠隔シャッター ・一括保存 ・形式変換 ・設定保存・呼出 ・色味編集 ■主な価値 ・業務の属人化からの脱却 ・画像掲載までの時間を60%短縮 ・画像1枚当たりのコスト30円以下 ・1人で3人分の業務量を完遂 ・余った時間で施策の実施 ・リソースの最適化 ・機会損失の減少
-
業務改善関連
オーダーメイドでのシステム開発
御社の業務に最適な専用のシステムを構築
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥250,000~
上場企業様から中小企業様まで、幅広いジャンルのシステム構築をお手伝いしております。現在お使いのシステムでのお困りごとや、新たに実現したいシステムの概要などをお聞きしたのち、無料で試作品をお作りいたします。試作品にてシステムイメージをある程度把握していただいた上で、ご発注の判断をいただきたく存じます。 ■こんな企業様におすすめです ・大手メーカーに依頼したシステムの為、融通が利かない。 ・今のシステムに不満がある。 ・保守・メンテナンス料金が高い。 ・一緒に業務改善を考えて欲しい。 ・業務のシステム化を考えている。 ・パッケージかスクラッチかで悩んでいる。 オーダーメイドシステム開発実績多数有り。全国どこでもお伺いいたします。最新の開発技法(アジャイル開発等)にも対応可能です。 ■開発実績 ・会計システム ・販売購買管理システム ・生産管理システム ・在庫管理システム ・配車管理システム ・勤怠管理システム ・AIでのヒヤリハットシステム ・AIでの献立作成システム その他 ■開発言語 ・最適・最短の言語で開発します。 PHP、Python、VB.net、c#、Java、Javascript、JQuery、その他 ・使用データベース MySQL,Oracle、postgreSQL、SQLServer、その他 ・クラウド AWS、アジュール、その他 ・開発ソフト PHPstorm、Visual Studio、その他
-
工場・産業機械
イージージェット
特許取得の今までにないエアレーション技術で省力・省コスト、冬季も高温発酵できる堆肥化装置
通常価格
¥1,400,000~
補助金適用後
¥350,000~
微生物の力を借りて行う堆肥生産では、酸素と温度は欠かせない要素です。イージージェットは、特許取得の特殊ノズルが、ブロワの50倍の高圧空気を堆肥の内部まで浸透させ、微生物のはたらきを活性化。―30℃の寒冷地での高温発酵を実現しました。重機による切り返しの必要もなく、人件費や燃料代を大幅にカットできます。 ■こんな方におすすめです ・発酵温度が上がらず困っている ・好気発酵させて堆肥の品質を向上させたい ・堆肥化の臭気がひどく、何とかしたい ・既存の堆肥化設備のメンテナンスが大変 ・切り返し作業を減らしたい イージージェットの特殊ノズルは、目詰まりを防ぎ、堆肥全体にムラなく酸素を供給しますることで切り返し作業の削減にも繋がります。これにより省力化やコスト削減にも効果的です。目詰まりもほとんどないため、メンテナンスも簡単で、既存の配管への入れ替えも可能です。堆肥化の過程で酸素が不足すると、うまく発酵が進まず、悪臭や発酵ムラなどの問題が起こります。イージージェットの高圧通気は、酸素を堆肥全体に均一に届け、寒冷条件でも高温発酵が持続。微生物が活動しやすい条件を整えて、氷点下でも発酵熱によって75~85℃を実現し、1年を通じて良質な堆肥を生産できます。 以上のことにより、堆肥発酵期間が38%短縮することが可能で生産性アップにもなります。 また、堆肥化の近隣問題に多い臭気問題についても、好気発酵を促進することで悪臭問題の改善に大きな効果を発揮します。 ■導入実績など https://miraie-corp.com/case-study/?case-study-p-tag%5B%5D=easy-jet ■主要機能一覧 ・通気機能
-
業務効率化
ChatGPT PLUS
AIでビジネスの未来を創る、ChatGPT PLUS
通常価格
¥40,000~
補助金適用後
¥20,000~
ChatGPT PLUSは、OpenAIが提供する高度な対話型AIです。自然言語処理技術を駆使し、多岐にわたる質問に対して的確な回答を提供します。文章生成、翻訳、要約など、さまざまなタスクに対応可能。特にビジネスシーンにおいて、迅速な情報提供や効率的なコミュニケーションを実現します。使いやすさと高い精度を兼ね備えたこのツールで、業務の生産性を飛躍的に向上させましょう。 ■こんな方におすすめです ・業務効率を向上させたい経営者 ・顧客対応の品質を高めたい企業 ・迅速な情報提供を求める営業チーム ・コンテンツ作成のスピードを上げたいマーケティング担当者 ・翻訳業務を効率化したい多国籍企業 ChatGPT PLUSは、AIの力で企業の生産性を劇的に向上させるツールです。自然言語処理技術を駆使し、ビジネス文書の作成からデータ分析、翻訳まで幅広いニーズに対応。企業の業務フローを最適化し、従業員がより戦略的な業務に集中できる環境を提供します。AIを活用した新しい働き方を実現し、ビジネスの競争力を高めましょう。 ■主要機能一覧 ・自然言語処理による高精度な文章生成 ・多言語対応機能によるリアルタイム翻訳 ・顧客対応チャットボットとしての活用 ・マーケティングコンテンツの自動生成 ・データ分析とレポート作成の自動化
-
HP制作・SEO
成果・反響重視のホームページ制作
導入実績20,000社超!採用や集客でお困りの方向けのWeb戦略サービス。Web制作から動画、マーケティング、SNS運用などまで、全体戦略をサポートいたします。
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥250,000~
さまざまな業種・業態のホームページ・Webサイトを制作・運用してきた、業界トップクラスのノウハウと20年以上の経験を活かし、売上拡大や集客UP、人材獲得などの目的に合わせて、最適なホームページ制作・運用メニューをご用意しています。また成果や反響を重視し、Web制作だけでなく、動画制作、SNS運用、SEO/MEO、その他マーケティングなど、ワンストップでお客様の経営課題を解決いたします。 ■こんな方におすすめです ・Webを活用した売上UPでお困りの方(過去に失敗した方も歓迎) ・採用・人材獲得でお困りの方(媒体や人材紹介を利用しているがうまくいかない・・・) ・Webを利用して、営業や業務の効率化を図りたい方(コスト削減されたい方) ・医療機関の方で集患・採用でお困りの方(業種特化プランあり) ・女性向けのサービスや商品を提供されている方(女性集客強化プランあり) ・SEOやMEOで上位表示が実現できない方 ・SNSなどを活用したいが、リソース不足の方 ・Webサイトをリニューアルしたが、その後の運用面含めて放置してしまっている方 ・効率化のために開発したいWebシステムはあるが、コスト面で諦めてしまった方 当社は導入後、成果が感じられるまで二人三脚で貴社Web戦略が成功するまで、運用専門チームがとことんサポートいたします。Webサイト・ホームページのことだけでなく、SEO/MEO、SNS運用、広告運用など貴社の強力なWeb担当者の一人として是非ご活用ください! ■導入実績など https://www.w-stage.jp/products/ https://www.medicalwebstage.jp/results/ ■主要機能一覧 ・Web制作 ・ECサイト制作 ・ランディングページ制作 ・動画制作・運用 ・Webコンサルティング ・SEO/MEOサービス ・Web広告運用代行 ・SNS運用代行 ・Webシステム設計・開発 ■価格等について Web制作における平均的なコストを記載しています。 制作するボリュームや目的とされる成果によってご提案費用は異なります。
-
HP制作・SEO
【SEO実績多数】システム開発、ホームページ制作およびLP・バナー等のWeb広告デザイン
大手クライアント様からも定評を頂く「歴15年以上のプロによるデザイン・SEO施策」を低コストかつ高品質で実現します。
通常価格
¥720,000~
補助金適用後
¥180,000~
弊社では、クライアント様の「中長期的な利益」を前提とした制作をしています。 従来のヒアリング→企画→制作→納品というフローの中で、制作後の持続的な集客や会社の顔としての信頼に繋げられるように、ユーザー視点でのUI・UXデザインに力を入れた設計・施策を行います。 どの年代にも必ず心に訴えかけるような本質的なデザインの設計と、業界ごとのマーケティング戦略を取り入れた柔軟なWEB制作を弊社の強みとしています。 ■こんな方におすすめです ・新規事業立ち上げでホームページが必要な方。 ・現在のホームページを集客力やデザイン性を強化してリニューアルしたい方。 ・商品はあるけど、ホームページを使ったPRの仕方が分からない方。 ・ホームページやSNS等、Web全体を通したブランディング戦略に自信のない方。 ・こういうシステムやアプリがあったらいいなと思う一方で、開発会社に依頼するほど予算もないという方。 制作では、まずヒアリングを通じて現状の課題や目標を言語化します。 その上でクライアント様に最適なUI,UXデザインをご提案させていただきます。 あらゆる業界での豊富な実績がありますので、現代のウェブサイトに求められている「WEB上の集客ツール」としての機能の実装、サイト訪問者の心を動かすためのプロによるデザイン設計をお約束します。 お客様の理想的なWEBサイトのイメージを安心してプロの技術にお任せください。 ■導入実績など https://docs.google.com/presentation/d/1EmTyJ1j9v3ggY7MfzObkX_-jDl8aqIC2hZdurz7_HdM/edit?usp=sharing ■主要機能一覧 ◆このプランで制作可能なWEBサイト ・コーポレートサイト ・LP ・ECサイト ・採用サイト ・PRサイト ・オウンドメディアの構築 ・業務基幹システム、WEBアプリケーション開発 ◆対応範囲 ・メールアドレスの取得 ・ドメイン移管、サーバーの移転 ・キーワード選定 ・有償写真の提供 ・ロゴ3つ、図チャートなど素材のデザイン ◆別途追加で可能な機能・サービス ・外部APIとの連携システム ・勤怠・予約管理システム/顧客管理システム ・WEBアプリケーションの開発 ・SNSの自動投稿、自動DM返信システム等 ・コピーライティング業務 ・外部システムとの連携 ・GoogleAN、GA4によるアクセス解析 ・検索ワードやPV数、離脱率などの情報の分析、ABテストの改善 ◆【SEO対策/アクセス解析】 ・内部SEO施策 ・ページ表示速度を改善する施策 ◆【ドメイン/サーバー管理】 ・既存・新規問わずサーバー取得から構築、SSL化、ドメイン取得まで対応。
-
管理職
全社向け 自律型社員を育てる、自走型組織創り研修
企業の成長と競争力を支える「自走型組織」を実現するために、社員一人ひとりが自律的に行動し、成果を出せる力を養うための研修です
通常価格
¥5,100,000~
補助金適用後
¥2,805,000~
この度は「全社向け 自律型社員を育てる、自走型組織創り研修」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 本研修は、企業の成長と競争力を支える「自走型組織」を実現するために、社員一人ひとりが自律的に行動し、成果を出せる力を養うことを目的としています。急速に変化するビジネス環境において、単なる指示待ちではなく、自ら考え、行動できる社員の育成が求められています。 そのためには、社員の自主性を引き出し、組織全体が自立的に成長し続けるための環境作りが不可欠です。本研修では、社員が自律的に動くためのマインドセットやスキルを、実践的な方法を通じて学びます。具体的な内容としては、自己管理能力の向上、目標設定と達成の技術、チーム内での効果的なコミュニケーション方法、さらには業務に対する主体的な取り組み方などを取り上げます。研修は、理論だけでなく、実際の業務で直面する課題に基づいたケーススタディやグループディスカッションを取り入れ、参加者同士の意見交換を通じて理解を深めます。 こうした体験を通じて、自律型社員がどのように育成され、組織全体の活性化に繋がるかを実感いただける内容となっています。社員一人ひとりが自ら動く力を持つことで、組織全体のパフォーマンスが向上し、変化に強い自走型の組織文化を築くことができます。この研修を通じて、皆様が自律型社員として活躍し、組織の成長に貢献できることを期待しています。ぜひご参加いただき、共に学びを深めていきましょう。
-
業務改善関連
オーダーメイドのシステム開発
DXによる業務効率化や新しい技術アイデアの実現をスクラッチでシステム開発
通常価格
¥2,000,000~
補助金適用後
¥500,000~
AIを活用した社内システムのDX化や、他者との差別化を図るために独自アイデアをシステムの形にしたいとお考えのお客様の要望をお聞きし、技術開発およびシステム実装をお引き受けします。AI、Web、ロボット、科学技術計算などの幅広い分野の先端技術を駆使したシステム設計・開発を行います。 ■こんな方におすすめです ・IT、AI 導入で自社業務のDX化を計りたいが、効果があるか不安: → 貴社の業務内容を徹底分析し、効果のあるDX化を提案し実装。注目を集めている生成AIにも対応。 ・他社と差別化を図る技術アイデアがあり、これを具体化したい: → 最新技術動向も踏まえた要素技術を集約し、具体化方式を提案し、実装・評価を行う。 ・安心して継続利用できるシステムが欲しい: → 保守や改変にも即応できるソフトウェア開発の基本理念を順守したシステム設計を行う。また、導入システムを使いこなすためのフォローアップコンサルティングも実施。 ・クラウド、PC端末、携帯端末、エッジコンピュータなどを連携させたい: → 上記の様々なコンポーネントを弊社一社で対応できる開発実績がある。 ・開発費用を抑えたい: → 経験豊富なプロジェクトマネージャが全体設計を行い、最適な人員リソース配置で開発を進める。 ■弊社の強み ・幅広い技術分野をカバー: AI、自然言語・画像・信号処理、科学技術計算、セキュリティ。 ・最新技術に対応: 数学や物理などの基礎理論に精通し、最新学術分野の成果の吸収・導入が可能。 ・様々なシステム連携の実績: Webサーバ、クラウド(AWSなど)、携帯端末(iOS、アンドロイド)、ロボットなどの連携。 ・柔軟な組織体制で低コストを実現: コア技術者を核として必要に応じて派遣技術者を活用。 ■主要開発項目 ・DX化ツール開発 ・仕事効率化AIツール開発 ・Webシステム開発 ・携帯端末アプリ開発 ・PoC技術開発・実装・評価
-
工場・産業機械
アディショナルレベラーi+ONE(アイワン)
電源不要・ループレス!超小型レベラー 届いたその日からワンランク上の精度を実現
通常価格
¥2,300,000~
補助金適用後
¥575,000~
設備を置き換えるのではなく、現有のプレス加工ラインに追加する超小型のレベラーです。金型、プレスを使って、フープ材料から金属部品を製造されているメーカー様、加工会社様に最適。手軽で安価に高精度を実現できます。また、導入時の工事不要で届いたその日から稼働できます。 ■こんな方におススメです ・ユーザーの要求が厳しくなり、既存のレベラーフィーダーでは精度に満足できなくなってきた ・今後を見据えて、新規アイテムの受注獲得にチャレンジしたいが、大きな設備投資は難しい ・1つの設備で多品種の試作、生産を行いたい 実機貸出を利用することで、事前に精度の確認が可能です。汎用機での精度向上に課題を持たれている方も、実際に使って試すことができます。精度向上により従来品の付加価値UPが期待できますし、安定し良品率が上がることで、検査業務から開放されます。また、万一のトラブル時はすぐに代替機が発送され、ダウンタイムを最小に抑えられます。メンテナンスはメーカーがきちんと対応しています。 ■主な仕様一覧 ・形式および名称 マルチロール式アディショナルレベラー【i+ONE】アイワン ・対象ワーク 各種金属材料他 (厚さ:0.2~2.0mm、幅:最大120mm ※組合せは材種とその特性によって異なります。) ・ワークロール φ36mm上4本 下5本 合計9本 ゴムライニングフリーロール ・圧下調整 入側、出側共手動ハンドル調整1/100インジケーター付 ・メンテナンス フルオープンタイプを採用 (段取替え時のインターメッシュ調整不要、 復帰後すぐに稼働可能、稼働途中のロール確認も可能) ・動力源 不要 ・通板方向 右勝手、左勝手共用 ・オプション クリーナーロール、可動式サイドガイドローラー