682 件の商品がみつかりました
-
業務効率化
Dojoナビ
システムとマニュアルが一体化した、システム運用のための操作ナビゲーション
通常価格
¥600,000
補助金適用後
¥150,000
Webシステムの画面上で操作手順をリアルタイムに表示することができます。そのため、マニュアルを探して読んだり、操作研修を受講したりすることなく、スムーズに目的の操作を実行可能。表示するナビゲーションは、直感的な操作で誰でも作成できるので、初めて導入する事業者様も簡単にご利用いただけます。 ■こんな方におすすめです ・新しいシステムを導入するときの、教育・運用コストを削減したい ・ノウハウを共有することで、生産性をあげたい ・保守負担を減らすことで、運用コストを削減したい Dojoナビは業務の効率化、業務の属人化解消、システムの早期定着を促進します。Dojoナビ専用のヘルプデスクが、製品のご利用をサポートするので、安心して導入できます。また、無料トライアルも可能なので、お試しで導入することも可能です。 ■主要機能一覧 ・ナビゲーション作成 ・ナビゲーション管理、配信 ・ナビゲーション表示 ・ナビゲーション呼び出し ・ふせんとしてメモ書き ・ふせんで情報共有 ・ツールチップでコメントを追加
-
業務効率化
れすだく(直営プラン)
簡単に操作可能で飲食業界に特化した、日次決算ツール
通常価格
¥264,000
補助金適用後
¥132,000
飲食店業界の事業者様に最適です。多店舗展開している飲食店業者様の自動集計も可能です。日次決算の数値管理を簡単に行えるようになるので、コア業務に注力できるようになり、業務効率を上げることができます。 ■こんな方におすすめです ・POSシステムや券売機、受発注システムとの連携をして、統合管理したい ・飲食業界の複雑な勤怠管理に対応したツールを使って、正しい人件費を把握したい ・簡単にシフトを管理して、業務効率を上げたい 飲食業界に特化した決算ツールなので、スムーズに数値管理が可能。複雑な操作がないよう工夫して設計されているので、簡単に利用できます。また、導入事例も多いツールなので、安心して使うことができます。 ■主要機能一覧 ・予算設定 ・損益分岐点までの客数、予算達成までの客数の把握 ・売上高やFL率など、最も知りたい数値 ・勤怠機能(飲食店に特化した) ・シフト管理 ・AI顔認証打刻
-
営業・販促
SN-chatbot
カスタマーサポートの負担を軽減!コストを削減し、お客様満足度を向上
通常価格
¥720,000
補助金適用後
¥360,000
人工知能を活用した自動会話プログラムです。お客様からのよくある質問などは、チャットボットが回答を行うことで、電話での対応にかかっていた時間を大幅に削減可能。労働生産性の向上、残業時間の削減にも期待ができます。 ■こんな方におすすめです ・コールセンターに電話が繋がるのを待つお客様のストレスを、未然に防ぎたい ・ECサイトにチャットボットを導入し、夜間や土日にスタッフを用意する苦労を減らしたい ・チャットボットの導入で、スタッフが対応する問い合わせの件数を減らし、コストを削減したい チャットボットの活用で、コールセンター等のカスタマーサポートにかかる時間の効率化が図れます。また、人手を使わず24時間対応も可能です。例えば、ECサイトでは夜間や深夜にアクセスする人が多く、その時間帯にスタッフを用意するのは大変です。そのような場合にチャットボットを使って疑問に即答することで、売り逃しを防ぐとともに、顧客満足度の向上にもつながります。 ■主要機能一覧 ・AIでの自動回答 ・24時間対応
-
売上向上関連
求人マッチングシステム(受託会社交渉中)
企業の採用ニーズと求職者の希望にマッチする、最適な人材採用システム
通常価格
¥2,000,000
補助金適用後
¥500,000
求人マッチングシステムは効率的な人材採用が可能です。 システムは求職者のスキル、経験、資格などの情報を収集し、それらを基に求人要件とマッチングさせます。また、大量の応募書類を自動的にクリーニングし、最適な候補者を選ぶこともできます。 さらに求人情報の効果的な公開や広告経費の削減も実現できるので労力と時間の節約に繋がります。 ■こんな方におススメです。 ・新規事業を展開する企業の経営者の方 ・人材採用に課題を驚く中小企業の経営者の方 ・高度な専門知識やスキルを求める業界の企業経営者の方 採用難易度の高い業種でも、求人マッチシステムがあれば採用プロセスを簡素化できます。 最適な採用候補者を選び、採用業務のストレスを減らしましょう。 ■具体的な開発事例の業界や事業 ・フリーランスプラットフォーム: クライアントとフリーランスのマッチングをサポート ・ローカルコミュニティサイト: 地域の求人情報を集約し、地域住民と企業のマッチングを促進 ・小規模リクルートメントエージェンシー: クライアントの求人ニーズに合った候補者をマッチング ・スキルシェアプラットフォーム: スキルを持つユーザー同士のマッチングとスキル交換を支援 ・イベントスタッフマネジメントシステム: イベント主催者とスタッフのマッチングとスケジュール管理 さまざまな業界や事業に適用することができます。お客様のニーズに合わせたカスタマイズも可能ですので、お気軽にご相談ください。
-
営業・販促
neotoC(ネオトック)
手軽にメタバース導入!アバターと実映像で、臨場感ある共同体験をサポート!
通常価格
¥108,000
補助金適用後
¥54,000
実際の様子をバーチャル空間として簡単に共有できるプラットフォーム、それがneotoC(ネオトック)です。低いコストで導入でき、設定や運用も簡単です。メタバースやXRの導入をご検討中の方は、ぜひお問い合わせください。 ※neotoCは国立研究開発法人情報通信研究機構の技術を採用して独自の製品化を施しています。 紹介映像はこちら↓ https://youtu.be/FeXVJdZz0rw ■こんな方にオススメです ・物件や現場・サービス内容を紹介するのに使えますか? → 現地の様子をオンラインで共有できるため、現地に行く必要がなく紹介ができます! ・工場見学・現場視察に使えますか? → 施設内をまるごとバーチャル空間にできるため、手軽かつ安全に見学や視察ができます! ・研修・教育に使用した場合、どのような効果が期待できますか? → 実際の映像を扱えるため、臨場感がある効果的な研修や学習が期待されます! ・多くの人に営業できますか? → 複数人でもそれぞれのアバターとなってバーチャル空間に入ることができるため、一度に多くの方々に営業することができます! ■neotoCの特徴 ・自社でコンテンツ制作が可能 360度カメラで撮影した動画や静止画も扱えるため、コンテンツ制作のコストを抑えることができます。 ・お持ちのデバイスで利用可能 多種多様なデバイスに対応しているため、今お持ちのPCやタブレットもそのままご利用いただけます。 ・分かりやすい操作感 初めての方でも簡単に操作できます。
-
HP制作・SEO
ライティングページ制作【サロン・施術院向け(全国対応)】
補助金活用で最大1/4から購入!まるで365日24時間働く営業マン!問い合わせや予約が入るなど反応がとれるライティングページを作りませんか?
通常価格
¥325,000
補助金適用後
¥81,250
ランディングページとは、検索エンジンやWeb広告などを経由して、ユーザーが最初に到達したWebページのことで、ユーザーのアクションを誘導することを目的にした商品・サービスの紹介ページのことを言います。 私は、WEBデザイナーと並行して、自宅で健康サロンも経営しており、サロンの実業に精通しております。一般的なWEBデザイナーとは違い、見た目が綺麗なだけではなく、マーケティング・SEO対策・キャッチコピーにも留意しています。サロン経営者としてのノウハウを活かしているため、納得のいくライティングページにすることが可能です。 ■実績紹介 ・サロン初心者の方・デジタル苦手な方向けのライティングページ作成 ・ココナラで2年間プラチナランクキープ ・個人で300サイト以上の作成実績有 ■ポートフォリオ https://www.foriio.com/k0203yonahara/ ■こんな方におすすめです ✔Instagramを運用しているが、集客につながらない ✔ライティングページを作成して、問い合わせや予約などの成果につなげたい ✔サロンのイメージにふさわしい、美しくクオリティの高いライティングページがほしい ✔反応がとれるランディングページがほしい 事前の打ち合わせやヒアリングを丁寧に行います。完成イメージを見える化し、イメージの思い違いなどをできるだけ少なくしてくれるため、初めて利用する方におすすめです。完成までお客様に寄り添って制作してくれるので、デジタルが苦手な方も安心してオーダーできます。 ■対応業種一覧 ・サロン ・施術院 など ■ランディングページ作成の流れ ①ZOOMでの打ち合わせ (掲載希望の内容・ターゲット・サービス・サイトイメージなどをお尋ねします) ②ヒアリングシートの作成 ③作業開始 ④お客様の確認 デザイン完成→コーディング→サーバー反映となります。全て一貫して対応しますので、安心してお任せ下さい。
-
専門スキル
ドローン資格講習+DJI農薬散布機オペレーター講習+機体販売セット
ドローンエアベース浜松!ドローンスクールで「無人航空機操縦技能者」「安全運航管理者」の資格取得と同時にDJI農薬散布機のオペレーター資格が取得可能!
通常価格
¥2,450,000
補助金適用後
¥612,500
ドローンエアベース浜松!ドローンスクールで「無人航空機操縦技能者」「安全運航管理者」の資格取得と同時に、DJI農薬散布機のオペレーター資格が取得可能です。ドローンビジネスに特化した実用的なプログラムを多数ご用意。柔軟なスケジュールで資格取得を目指せます。 ■こんな方におススメです ・ドローンを使って農薬散布をしたい ・現在の業務にドローンを導入して、事業拡大をしたい ・ドローンに関する知識や法律をしっかり学んで、正しく運用したい 講習はJUIDA認定制度に基づき、座学・実技があります。受講することで無人航空機操縦技能・安全運航管理者の2つの資格が取得可能。講習期間は、JUIDA認定資格講習2日+農薬散布機オペレーター技能認定講習2日の計4日間です。資格取得後、使用できる機体はDJI製のものに限ります。購入可能な機体はDJI T10およびT30です。 ■講習一覧 ・JUIDA資格 (技能操縦者&安全運航管理者)講習 ・農薬散布機オペレーター講習 ■購入可能な機体一覧 ・DJI T10 ・DJI T30
-
広告出稿(全般)
Cityscape™︎(シティスケープ®︎)
公道に設置されたユニークな広告媒体でインパクトのあるマーケティングを
通常価格
¥5,000,000
補助金適用後
¥1,250,000
エムシードゥコー株式会社では、バス停などにポスター広告を設置し、インパクトのある広告媒体を提供しています。この広告は全国の主要な43都市において、2500以上の広告付きバス停、B-Stop(R)と5000以上のパネルを展開し、のべ4億人以上の方に閲覧される独自性のある媒体です。 ■実績紹介 京王バス神南一丁目バス停や池袋駅西口バス停など、利用者数の多いバス停を中心に掲出しています。 ■こんな方におススメです ・インパクトのある広告媒体を求めている ・都市部に住む方をターゲットにした広告を展開したい ・話題性のあるポスター広告を利用したい 屋外の広告は常に汚れや劣化との戦いですが、クオリティキープのために頻繁なメンテナンスを実施し、常に美しい状態でポスター広告を展開しています。公道において設置を許可されている唯一の大型広告媒体のため、唯一無二の広告手段でもあります。 ■主要機能一覧 ・ポスター広告 ・デジタルネットワーク ・ロケーションセレクト ・テーラーメイドネットワーク(効果的なターゲッティング) など
-
管理職
リスクマネジメント研修
企業を取り巻くあらゆるリスクに対応するために、リスクの予測と重要度の高いリスクへの対処方法を学ぶ
通常価格
¥300,000
補助金適用後
¥100,000
リスクマネジメントとは何か?起こりうるリスクを予測し、起こりうるシナリオを想定し、適宜対処していくこと。現代の管理職に求められる必須スキルになっているリスクマネジメントについて網羅的に学び、自社に合ったリスクマネジメント方法を見いだせるようになります。 ■対象者 チームリーダー、新任管理職 ■研修の目的 ・リスクマネジメントの全体像を理解し、基本から学べます。 ・リスクそれぞれに対する重要度の考え方を身につけ、緊急対応が必要なリスクへの対応を考えられるようになります。 ・自社の状況を分析し、潜在的なリスクを発見し、組織としての課題とその改善提案ができるようになります。 ■カリキュラム ・リスクマネジメントの理解 【ゴール】リスクマネジメントとその全体像について理解する 【オープニングワーク】リスクとは何か リスクとは何か [リスクの種類/マイナスの要因とプラスの要因] リスクマネジメントとは何か リスクマネジメントの必要性 リスクマネジメントの全体像 ・リスクの洗い出し・優先順位づけ 【ゴール】リスクの洗い出しから優先順位の付け方までを理解する リスクを洗い出す [企業にあったリスク分類で、漏れなく洗い出す/リスク分類の大項目] 【ワーク】リスクを洗い出す 優先順位をつける 「影響度」と「発生可能性」を基準に考える リスクマップを使って優先順位を考える 【ワーク】リスクマップにリスクを記載する (参考)重要なリスクへの優先順位の付け方 ・優先順位の高いリスクへ対応する 【ゴール】優先順位の高いリスクについて、想定されるシナリオづくりから目標設定、実行までの流れを理解する 優先度の高いリスクへの対応方法 [優先順位の高いリスクへの対応/優先順位の低いリスクへの対応] シナリオを作り、被害を想定する[最悪のシナリオを想定する] 【ワーク】リスクを一つ選び、シナリオを考える 目標を決める [長期目標と短期目標を作る] 目標達成に向けた計画・対策を考える [4つのリスク対策/行動計画を立てる] 【ワーク】リスクに対する行動計画を立てる 評価する [目標の達成状況/リスク対策における改善事項]
-
営業・マーケティング
営業研修
毎日頑張ってるのに思ったように成果が上がらない・・・そんな状況を打開し、正しい努力で着実な営業成績アップ!
通常価格
¥300,000
補助金適用後
¥100,000
目標達成のために日々、営業活動に励んでいるのに、思ったような成果が出ていないという営業パーソンも多いのではないでしょうか。正しい結果を導くためには、正しい努力とプロセスが必要です。職人芸ではなく、誰でも同じような成果を出すための営業の基本を学べます。 ■対象者 ・BtoB営業の「型」を身に付けたい営業マン ・自社商材の強みを理解したい、自社商材に自信を持ちたい方 ■研修の目的 ・BtoB営業の型(ヒアリング~プレゼン~クロージング)を身に付けます。 ・自社商材の強みを理解し、顧客に提案できるようになります。 ・営業計画の立て方を学び、継続的に活用できるノウハウをとして定着させます。 ■主なカリキュラム ・営業のあるべき姿とは(10:00~11:00) プロとしてあるべき姿、姿勢、考え方 営業職及び会社の一員として発揮すべき能力 ・現状把握(演習)(11:00~12:00) ・営業プロセスレクチャー(13:00~14:00) 基本的な営業の流れを理解、基本トーク作成 ・営業スキル(14:00~16:00) ・ヒアリング~プレゼン~クロージング ・自社の強み(ベネフィットワーク)を再検討 5:自社の強み(ベネフィット)の整理(演習) ・営業スキル演習 ・営業トーク完成(演習)(13:00~14:00) ・基本的な流れの完成 ・習熟度アップ ・営業計画の立て方(14:00~16:00) ・目標設定ワーク(定性、定量目標及び行動計画)
-
管理職
チームビルディング研修
初めて部下を持ち、チームとしてパフォーマンスを上げるために。考え方の違い、部下への接し方の基本。
通常価格
¥300,000
補助金適用後
¥100,000
チームのパフォーマンスを最大化するために、チームメンバーの能力を発揮させるために、リーダーとしてあるべき姿。チームを動かすための行動管理から、メンバーの心理フォローまで考慮した指導法などを学べます。 ■対象者 次期リーダー、チームリーダー、新任管理職 ■研修の目的 ・リーダーとしてのあるべき、コミュニケーションやリーダーシップについて解説します。 ・リーダーとしてチームや組織の問題を解決するために必要なる能力、及びそれを高めるための考え方を習得します。 ・部下・後輩育成の基本を学びたいというかたにおすすめです。 ・オリエンテーション 研修のねらいを説明 ・リーダーに求められる役割 ・会社の使命とは何か? ・自身が働く組織とは? ・組織の中での管理職の役割 ・職場のリーダーのあるべき姿を考える ・組織の動かし方 ・問題解決と意思決定 ・(演習)インバスケット演習 ・案件検討による演習の振り返り ・組織運営に求められる能力 ・意思決定のプロセスとは ・情報整理→優先順位付け→分析→多面的な対策検討→意思決定等 ・管理職としてのあり方 ・部下育成・後輩指導の ・部下、後輩のタイプ・成熟度とその指導法(ほめる、励ます、叱る、注意する) (事例研究)このような部下にどう接するべきか ・部下指導の実践 ・(個人診断)部下への接し方を振り返る部下面談のロールプレイング ・振り返り
-
営業・マーケティング
営業マネージャー研修
トップ営業マンが優れたマネージャーになれるとは限らない!組織として営業成果を上げるためのプロセス設計、マネジメント法。
通常価格
¥300,000
補助金適用後
¥100,000
多くの営業組織のマネージャーは、自らがトップ営業の経験があり、その経験をベースに組織を動かそうとします。しかし、それだけでは営業組織のパフォーマンスは上がりません。トップセールスと営業マネージャーの役割の違いを理解し、営業組織としてパフォーマンスを上げるためにすべきこと、マネジメント術を学びます。 ■対象者 ・新人営業マネージャー ■研修の目的 ・個人と組織で異なる、成果を出すための営業マインドセットを学びます。 ・営業プロセスの設計方法と、PDCAを回しプロセスをブラッシュアップさせる方法を学びます。 ・営業計画の立て方、営業パーソン個別のフォローアップ方法を理解します。