766 件の商品がみつかりました
-
業務改善関連
Eラーニング、EC スクラッチ開発
スクラッチ ECサイト 自社システム開発
通常価格
¥4,000,000~
補助金適用後
¥1,320,000~
パッケージソフトでは対応できない独自の業務管理システムや、ECサイト構築・保守、eラーニング関連など、要件定義から開発、運用保守まで幅広く丁寧にサポートいたします。仮想サーバー構築、画面デザイン、スマホアプリ開発まで一貫した対応が可能です。 ■こんな方におすすめです ・ECサイトを立ち上げたい。 ・既存システムを刷新したい。 ・クラウド化したい。 ・ネイティブアプリを開発したい。 弊社は創業20年、様々な分野でITサービス、アプリ開発を手掛けてまいりました。 特に業務系システム開発を得意とし、WEBデザイナー、ネットワークエンジニア、 開発エンジニアを揃え、国内だけでなく、中国やベトナムなどで 多くの実績を持っております。 ■導入実績など ・ワイヤーハーネス製造業:香港を挟む 中国との三国間貿易のデータ連動機能を導入し、 香港業務の無人化をシステムで実現。 ・金属コーティング業:各工程にバーコードリーダーを装備した タッチパネルPCを設置し、それまで紙ベースで行われてきた 商品の工程間受け渡しを全てシステム化。 ・香港商社のホームページを制作し、商品説明ページの画像拡大機能などを追加。 ・自動車部品製造メーカーの在庫管理をバーコード化し、 Android端末で入出庫を行い、ペーパーレス化を実現 ■主要機能一覧 ・予約管理 ・eラーニング ・Android端末でのバーコード在庫管理システム ・倉庫管理 ・受発注管理 ・ECサイト構築 ・WBS等の仮想サーバー構築 ・オフショア開発
-
業務効率化
多言語対応クラウド型WEB ERP Cladia
日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語を標準搭載、マルチ言語、マルチ通貨対応の総合業務管理システム
通常価格
¥6,000,000~
補助金適用後
¥3,000,000~
テレワークが進む現代。”働き方改革”の多様性が求められています。自社開発したERP ”クラディア”は、完全クラウド対応。インターネットさえあれば、どこからでもアクセスできます。オフィスや自宅、外出先からでもPCやタブレット、更には iPhone / Android などのスマートフォンからもWindowsでも、Macでもソフトウエアのインストールさえ必要ありません。 ■こんな方におすすめです ・海外にも拠点があり、各拠点のデータを一元管理したい。 ・上司の承認を電子化したい。 ・チャイナプラスワンで中国と東南アジア諸国に拠点を持っている。 ・「ERPは高い!」と思っている企業経営者の方 ・古い基幹システムをERPにリプレイスしたい。 Cladiaはシンプルで使い易いインターフェースを持つ、 中小企業向けの低価格ERPです。 システムの立ち上げから運用サポートまで丁寧に対応致します。 カスタマイズも自社開発だからできる強みがあります。 ■導入実績など https://itshkc.com/%e5%b0%8e%e5%85%a5%e4%ba%8b%e4%be%8b/ ■主要機能一覧 見積管理・受注管理・出荷管理・購買管理・外注管理・在庫管理・MRP・会計管理
-
広告出稿(ネット)
【最大50%OFF】UTAGE構築代行丸投げプレミアムプラン
構築実績70社以上、オンラインレッスン事業向けUTAGEでのファネルの構築代行
通常価格
¥1,250,000~
補助金適用後
¥625,000~
オンラインレッスン事業(講座、コンサル、教室など)を展開する事業者向けに、UTAGEを使ったセールスファネルを“丸ごと構築”する代行サービスです。LP・LINE・決済・ステップ配信・会員サイトまでを一貫して設計・実装し、自動化による業務効率を実現します。 ■こんな方におすすめです オンラインレッスンや講座を提供しており、 申込から決済・配信までを一気通貫で自動化したい方 LPやLINE連携、会員サイト構築などの技術的な部分に時間を割きたくない事業者様 少人数のチームで効率的に売上アップを目指したい 講師・コンサル・士業などの事業者様 自社に最適なファネル設計をゼロからプロに任せて、 最短距離で仕組み化したい事業者様 社員数5〜30名程度のスモールビジネス、または1人社長で複数事業を運営している方 UTAGE構築代行は、導入実績70社以上。 初めての方でも安心してご利用いただけます。 ご希望に応じて、ファネル設計から構築後の売上導線の見直しまで、 実践的なアドバイスもご提供可能です。 小規模なチームでも、効率よく売れる仕組みを構築できます。 ■ 主な構築内容(UTAGE機能) LP制作・設置 ステップメール/LINE配信設定 オートウェビナー連携 決済システム連携 会員サイト構築 オファーフォーム・申込導線設計 サンクスページ連携 タグ・セグメント管理設定 自動リマインド・ステップ条件分岐の設定 ■ サービス提供内容 初回ヒアリングと要件定義 ファネル全体設計と導線マップ作成 各種ツールの接続・設定代行 テスト導線チェックと修正対応
-
会計・インボイス
Acoona 国際会計・受発注管理システム
クラウドベースの国際会計・受発注管理プラットフォーム(SaaS)
通常価格
¥3,600,000~
補助金適用後
¥1,800,000~
日本国内同士の企業間の会計に加えて、「日本 - アメリカ」や「日本 - 中国」、さらには海外に支店を保有する場合「アメリカ - 中国」の取引を可能にします。インコタームズにも対応しており、コンセプト通り、世界中のどの企業とも円滑に取引することができます。 日々のビジネスに不可欠な「販売」、「仕入れ/発注」、「請求」、そしてそれらに伴う「決済」といった一連の業務プロセスを、一つの統合されたシステムでシームレスに管理します。これにより、部門間の情報の壁を取り払い、データに基づいた迅速かつ正確な意思決定を強力に支援します。 ■こんな方におすすめです ・国内外のサプライヤーや顧客との取引が多い企業 ・バックオフィス業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進したい企業 ・より効率的で正確な経営管理基盤を構築したいと考えている成長志向のすべての企業 グローバルビジネスの加速:国際取引特有の複雑さ (多言語、多通貨、インコタームズ、多様な税制への対応設定)に対応し、 海外の取引先ともスムーズなやり取りを実現します。 業務効率の劇的な向上:見積から請求、入金・支払まで、 一連の業務データを連携させることで、 二重入力の手間やミスを削減し、バックオフィス全体の生産性を高めます。 経営状況のリアルタイム可視化:売上、費用、利益、キャッシュフローなどの 経営指標をダッシュボードでリアルタイムに把握でき、 データに基づいた的確な経営判断が可能になります。 コンプライアンス対応:インボイス制度などの法改正に対応した機能を提供し、 企業のコンプライアンス体制をサポートします。 導入・運用の容易さ:クラウドベース(SaaS)のため、サーバー管理の手間なく、 インターネット環境があればどこからでもアクセス可能です。 ◼︎Acoonaの主な機能 -販売管理 -仕入・発注管理 -請求・決済管理 -コミュニケーション(チャット) ◼︎拡張機能 - 従業員管理(HR) - POSシステム - ノーコードウェブサイト作成 - 社内研修システム(E-Learning) - 在庫管理 - オンライン決済 連携: Stripe, ApplePay, AmazonPay, SEPA, Adyen, AsiaPay, FlutterWave, mercado pago, mollie, PayPal, Razorpay ◼︎主なカリキュラム - 初期導入設定 - 導入研修 - 保守サポート ◼︎Acoona ベーシックプラン構成 ├── 仕入れ/発注 │ ├── オーダー │ │ ├── 見積依頼 │ │ ├── 仕入/発注オーダー │ │ └── 仕入先 │ ├── 商品サービス │ │ ├── 商品サービス │ │ └── 商品サービスバリエーション │ ├── レポーティング │ │ └── 仕入/発注 │ └── 設定 │ ├── 仕入れ先価格表 │ ├── 商品サービス属性 │ ├── 商品サービスカテゴリー │ └── 単位カテゴリー ├── 請求 │ ├── 顧客 │ │ ├── 請求書 │ │ ├── 修正伝票 │ │ ├── 支払 │ │ ├── 商品サービス │ │ └── 顧客 │ ├── 仕入先 │ │ ├── 請求書 │ │ ├── 返金 │ │ ├── 領収書 │ │ ├── 支払 │ │ ├── 商品サービス │ │ └── 仕入先 │ ├── レポーティング │ │ └── 請求書分析 │ ├── 設定 │ │ ├── 支払条件 │ │ ├── インコタームズ │ │ └── 銀行口座を追加 │ └── 会計 │ ├── 税 │ ├── 仕訳帳 │ ├── 通貨 │ ├── 会計ポジション │ ├── 仕訳グループ │ └── 商品サービスカテゴリ ├── 販売 │ ├── オーダー │ │ ├── 見積 │ │ ├── オーダー │ │ ├── 販売チーム │ │ └── 顧客 │ ├── 請求対象 │ │ ├── 請求対象オーダー │ │ └── アップセル対象オーダー │ ├── 商品サービス │ │ ├── 商品サービス │ │ ├── 商品サービスバリエーション │ │ ├── 価格表 │ │ └── レポーティング │ └── 設定 │ ├── 販売チーム │ ├── タグ │ ├── 属性 │ └── 単位カテゴリー └── チャット //ベーシックプランでは一部制限あり
-
アプリ開発
AIチャットボットを実装したスマホアプリ制作プラットフォーム提供(OEM可、アプリ制作数無制限)
SmartApps mobile AIプレミアムOEMプラン - AI機能搭載でアプリの価値をワンランクアップ
通常価格
¥3,000,000~
補助金適用後
¥990,000~
SmartApps mobile AIプレミアムは、短い制作期間で本格的なスマホアプリを作成できるノーコード開発プラットフォームです。その AIプレミアムプランでは、OEMとして御社オリジナルブランドでの展開が可能で、年間アプリ数にも制限はありません。従って多くの顧客に提供すればするほど利益率が高まる魅力的なビジネスを構築できます。また、最新機能としてAIチャットボットやパーソナライズ機能を搭載可能。これにより、24時間対応のカスタマーサポートやユーザーの行動データを活用したエンゲージメント強化が実現します。操作性に優れたインターフェースと柔軟なカスタマイズ性で、ビジネスの成長を強力にサポートします。「手軽さ」と「先進技術」の融合が最大の魅力です! ◾️こんな方におススメです ・アプリ開発の専門知識がなく、簡単にアプリを作りたいと考えている方 ・顧客とのコミュニケーションを強化し、 24時間対応可能なAIチャットを導入したい方 ・限られた予算で自社専用のアプリを持ちたい個人事業主や中小企業の方 ◾️こんな企業におススメです ・飲食店:予約機能やクーポン配信を備えた専用アプリを持ちたい店舗 ・小売業:Eコマース機能を活用してオンライン販売を強化したい企業 ・フィットネス業界:会員管理やトレーニング動画配信を アプリで簡単に提供したいジム ・ITベンチャー企業:新規事業として短期間でアプリをリリースしたいスタートアップ ◾️OEMプランとして特におススメ企業 ・社員規模が10~100名の中小企業の新規事業として ・顧客規模が地域密着型または全国展開を目指す企業 ・シンプルかつ低コストでアプリ運用を始めたい企業 ◾️簡単操作でプロ品質のアプリを実現 ノーコードなので、専門知識不要。直感的な操作で、 誰でも短期間で高品質なアプリを作成できます。 ◾️先進のAI機能を搭載可能 (AIプレミアム専用) AIチャットボットやパーソナライズ機能で、ユーザー体験を向上。 24時間対応や顧客満足度の向上が可能です。 ◾️柔軟なカスタマイズ性と拡張性 業界や用途に合わせた柔軟な機能追加が可能。 小規模から大規模まで、幅広いニーズに対応します。 ◾️コストパフォーマンス抜群 初期費用を抑えつつ、ビジネス成長を支える強力なツールとして長期的に活用できます。 ■導入実績など SmartApps mobileの制作事例 2011年より世界中で数十万に及ぶiOSおよびAndroid向けのネイティブアプリを 迅速に作成・公開できるプラットフォームを提供しています。 ◾️地域コミュニティ向けアプリ 地方自治体や観光地:イベント情報や観光ガイドを提供。 地域住民や観光客の利便性を向上。 例: 地元の祭りやマーケット情報を簡単に確認できるアプリ ◾️小売業・Eコマースアプリ オンラインショップ:商品カタログ、在庫管理、簡単購入フローを実現。 例: ローカルブランドのファッションECサイトアプリ ◾️飲食業向けアプリ レストランやカフェ:予約機能、デジタルメニュー、クーポン配信を活用。 例: お得なランチクーポンとテイクアウト予約が可能なアプリ ◾️メディア・出版業界アプリ ニュース&ブログ配信:読者にリアルタイムで記事を届け、 プッシュ通知でエンゲージメントを向上。 例: 地域ニュースを配信するローカルメディアアプリ ◾️教育機関向けアプリ 学校・塾:オンライン授業の配信やスケジュール管理、学習進捗の共有が可能。 例: 塾生が授業動画を視聴し、宿題提出状況を確認できるアプリ ◾️フィットネス業界アプリ ジム・スタジオ:会員管理、レッスンスケジュール、トレーニング動画を提供。 例: ヨガ教室がスケジュールを配信し、予約を管理するアプリ ◾️観光&ホスピタリティ業界 ホテル・観光ツアー:宿泊予約、施設情報、現地アクティビティ案内を提供。 例: ホテル施設の利用案内や特別プラン通知を配信するアプリ ■主要機能一覧 SmartApps mobile AIプレミアムの主な機能・提供内容 ◾️基本機能 ・ノーコードアプリ開発:専門知識不要で簡単操作 ・豊富なテンプレート:業種別に最適化されたデザイン ・ドラッグ&ドロップ編集:直感的にアプリをカスタマイズ ◾️AI機能(AI プレミアム専用) ・AIチャットボット:24時間対応の自動応答機能 ・パーソナライズ推奨機能:ユーザー行動データを活用した体験の最適化 ・自然言語処理(NLP):高精度な顧客対応 ◾️Eコマース機能 オンラインストア:商品登録から決済まで簡単に構築 在庫管理機能:リアルタイムで商品管理が可能 プロモーションツール:クーポン配信やセール通知 ◾️コミュニケーション機能 プッシュ通知:ターゲット別にメッセージを送信 予約・スケジュール機能:予約管理やカレンダー連携 カスタマーサポート連携:問い合わせ対応をスムーズに ◾️ビジネスサポート機能 メンバーシップ管理:会員情報やポイントプログラムを簡単運用 収益化機能:サブスクリプションやアプリ内広告でマネタイズ 分析ツール:アプリのパフォーマンスをデータで可視化 ◾️オンラインサポート:導入から運用まで徹底サポート
-
医療・美容機器
スーパーセルムRF+(アールエフプラス)
「温める」「もみだし」「肌を引き締める」のトリプルトリートメント
通常価格
¥1,800,000~
補助金適用後
¥450,000~
■スーパーセルムRF+ ここがスゴい ・その1 「強力タップ吸引」3パターンの吸引リズムで手軽にトリートメント ・その2 「ラジオ波によるディープヒーティング」バイポーラRFで心地よくトリートメント ・その3 「ローリングもみだし」ローラー移動するだけでハードセルケア ■おすすめポイント ・結果出しでお客様の満足度とリピート率があがる ・ハンドトリートメントとマシンケアのいいとこ取りで「しっかり体感」「がっつり効果」 ・「痛くない」&「トリートメントが楽」でお客様にも施術者にも大好評! ・国産で耐久性の高いマシンがほしい ■期待できる効果 ・なめらか肌 ・ボディメイク ・ハリ・弾力 ・スタイリング ・美脚 ・リリース ■安心サポートも充実 導入時はもちろんフォローも!効果にこだわるインストラクターによる研修、スタッフ教育から知識のアップデートまで参加者満足度90%超!充実の各種セミナー もしもの時も国内メーカーだから安心・安価な機器メンテナンス 国産吸引美容機器のパイオニアの弊社旧機種 スーパーセルライト、スーパーセルムからの買替をするサロン様多数! プローブは2タイプ。部位に応じて使い分け可能。 静かなモーター音と簡単装着ドレインタンクの採用。 表示はシンプルに見やすい液晶表示。スイッチ操作もわかりやすい。 ■導入実績など https://www.beauty.itolator.co.jp/case/case003.html ■主要機能一覧 凸凹肌 ラジオ波 吸引 リリース
-
管理職
問題解決型コンサルティング営業トレーニング
指名がかかる”できる営業パーソン”実践型トレーニング
通常価格
¥1,800,000~
補助金適用後
¥990,000~
本トレーニングは、営業職の若手から中堅、さらにはプレインマネジャーやリーダー層を対象とし、実践的な営業技術とコンサルティング能力を融合させたプログラムです。参加者は顧客ニーズに応じた効果的な提案ができるのみならず、長期的な信頼関係を構築し、「あなたから買いたい」と指名がかかる“できる営業パーソン”になるための具体的な課題解決手法を学びます。 ■こんな企業、経営者の悩みに応えます 【企業においては…】 ・若手営業員の早期戦力化を図りたい ・中堅営業員のスキルアップとモチベーションを上げたい ・リーダー層の戦略的思考とリーダーシップの強化を図りたい ・顧客との長期的な信頼関係構築が中々できていない ・市場変動に対応する柔軟な営業戦略が立てられない 【経営者にとっては…】 ・営業部門全体のパフォーマンスを向上したい ・顧客の課題に対する深い理解とそれに基づいた提案力の向上したい ・組織内での知識共有とチームワークを促進したい ・長期的視点を持った営業戦略の確立してほしい ■主要機能一覧 実務と連動した課題解決型コンサルティング営業トレーニングは従来型の宿泊型研修ではなく、学びと実践を繰り返し、理解度と納得度を深めます。また受講者によるコンテンツの納得度(理解度)と行動変容を実感できるよう基礎的な知識をインプットすると同時に各回課題を設定し、現場での実践を繰り返し行い、行動の定着を図ります。 ■導入実績など 日本を代表する一部上場企業のみならず、ベンチャー、スタートアップ(製造業、商社、IT企業、金融、サービス業等)等、若手営業層、プレイングリーダー、マネジャー層の強化を目指す多くの企業に採用されております。 ■設計のポイント 本プログラムは、営業スキルだけでなくコンサルティング能力の向上も目指します。カリキュラムには、実際の商談を想定したロールプレイング、クライアントのビジネスを深堀りするケーススタディなどが含まれ、理論だけでなく実践を通じた学びを重視します。また、参加者一人ひとりの成長に合わせた個別フィードバックも提供し、持続的な成果とスキルの向上をサポートします。 ■価格等について ※通常価格は、企画料、トレーニング料、管理費を含む金額を過去の実績から想定して算出しています。 ※補助金により控除額が異なります。 1人15万円迄の上限が45%適応となります。 販売価格÷人数が計算式となります。 詳細は申請ご依頼時にお気軽にご相談ください。
-
管理職
マーケティング理論研修
マーケティング理論の基礎を学ぶ2日間!競合他社や市場を理解し、自社サービス・自社製品の強みを把握しませんか?
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥550,000~
VUCA時代と言われる現代。私たちは、目まぐるしい環境変化の下、業務を行っています。日々の業務に追われることも多く、自分自身の立場のみで考える傾向に陥ることもあります。本研修では、私たちを取り巻く環境を理解し、物事を多様な視点から分析するため、マーケティング理論の代表的なフレームを学びます。 ■こんな方におススメです 競合他社や市場などの外部環境要因を把握し、自社サービス・自社製品の強みを考えます。 ・マネージャー、リーダー職以上の方など ・事業を推進する役割を担う方 ファーストプレイスが実施する研修は、講師が前に立ちテーマについてレクチャーするような一方的な研修ではありません。参加者同士の対話を通じた学び合いを重視し、ワークショップ形式で行います。社員同士の関係性を向上させ、一人一人の主体性を引き出すことを重んじています。また、VUCA時代と言われる昨今、社会の変化や消費者の多様化が激しく、これまでと同じ売り方が通用しないという事例も耳にします。本マーケティング研修では、特に外部環境分析に重きを置き、市場と自社サービス・自社製品の関係を紐解いていきます。視野広く、物事を俯瞰的にとらえる問題解決力や、リーダーシップの発揮につなげていただけるかと思います。 ■研修概要 この研修では、PEST分析、3C分析、5F分析、VC分析、SWOT分析、STP分析、4P分析のフレームを学びます。 (1)マーケティング理論の代表的なフレームを学びます。 (2)グループワークで代表的なフレーム活用の演習を行います。 (3)グループワークによって、受講者の相互学習を行います。
-
業務効率化
GroupSession byCloud
クラウド型グループウェア byCloudスマートプランは 導入からサポートまですべてプロにお任せ。1ユーザ月額300円で必要なサービスが全て揃います
通常価格
¥72,000~
補助金適用後
¥18,000~
GroupSessionは「スケジュール」「掲示板」「施設予約」「ファイル共有」「稟議」「日報」「チャット」他、社内の情報共有、コミュニケーションに役立つ豊富な機能に標準対応しています。日本企業の文化に合わせた細かな設定ができて、今まで時間を取られていた、日程や場所の調整、ワークフローの承認待ちなど、様々な業務の効率化に繋がるグループウェアです。 ■こんな課題をお持ちの方におすすめです ・社内の状況を見える化したい ・社内ナレッジの共有を活性化したい ・ペーパーレス、脱ハンコ、DX化を進めたい ・テレワーク、外勤の方との情報共有をしたい ・大量のメールに埋もれ業務効率が上がらない ・従業員の横のつながりを強めたい ・コストを抑えてグループウェアを導入したい ・情報共有する文化を構築したい GroupSession byCloudは純国産グループウェアとして開発され、国内データセンターにて堅牢な環境のなか運用管理されています。 セキュリティ面でも固定IPアドレスによるアクセス制限、モバイルアクセス制限、ワンタイムパスワード機能など、安全安心にご利用いただくための機能が備わっています。20種類以上の機能が搭載されたオールインワンのグループウェアが、1ユーザ月額300円からご利用いただけるクラウドサービスを是非ご活用ください。 ■導入実績など https://groupsession.jp/case/index.html ■GroupSessionの主な機能 ・メイン・ポータル ・スケジュール ・掲示板 ・ショートメール ・WEBメール ・回覧板 ・ファイル管理 ・施設予約 ・在席管理 ・稟議(ワークフロー) ・アンケート ・チャット ・プロジェクト管理 ・タイムカード ・日報 ・安否確認 ・ユーザ情報 ・アドレス帳 ・ブックマーク ・モバイルアプリ(GSモバイル) ・Windowsクライアントアプリ(CrossRide)
-
新卒・若手
ロジカルライティング研修
相手目線で「分かりやすい」ビジネス文書作成スキルを体得!ロジカルシンキング&ライティングを理解する2日間の研修でスキルアップしませんか?
通常価格
¥1,000,000~
補助金適用後
¥550,000~
目まぐるしい環境変化の下で業務を行っている私たちにとって、ビジネス文書を「分かりやすく」書くことが、社内外で信頼関係を築くためにますます重要になってきています。本研修では、「分かりやすい」文章とは何か?をロジカル(論理的)に学び、それを書く方法をワークによって実践的に身につけます。 ■こんな方におススメです ビジネスコミュニケーションの基礎を、基本的なメールや議事録、報告書の書き方を体得できます。 ・若手社会人 ・社外とのコミュニケーション頻度が高い社員の育成を目指す方 ファーストプレイスが実施する研修は、講師が前に立ちテーマについてレクチャーするような一方的な研修ではありません。参加者同士の対話を通じた学び合いを重視し、ワークショップ形式で行います。社員同士の関係性を向上させ、一人一人の主体性を引き出すことを重んじています。また、社会や市場の変化が激しい昨今、お客様(相手)との信頼関係をいかに築いていくが重要です。相手を不快にさせないコミュニケーションは、個人の信頼はもちろん、会社の信頼に関わります。本研修で、ビジネスに求められるライティングの基礎を学ぶことで、社内外のコミュニケーションの質の向上につなげていただけるかと思います。 ■研修概要 (1)ロジカルライティングの基礎となる書き方の型(理論)を学びます。 (2)書き方の型を使った文章の表現方法をワークによって身につけます。 (3)報告書や稟議書等 を書く手順を学び、ワークで身につけます。 (4)グループワークと講師の解説で、実務で使えるレベルの書き方を身につけます 。
-
業務効率化
キントーンの導入支援
大手不動産企業、大手サービス業、案件管理企業からご依頼のサイボーズ認定企業とキントーンの導入支援
通常価格
¥4,000,000~
補助金適用後
¥1,000,000~
契約管理、案件官営企業からExcel、スプレットシートを使用している、現行システムを導入している企業から、オリジナルシステムに変更したいが、高額になり開発費がかかってしまします。 オンライン化、設備投資コストを押さえより、管理しやすいシステムとなってます。 電子契約から、システムを自動連係したり、システムから請求書を発行したりなど効率化しながら、バックオフィスのコストを押さえるなど、社内のシステムを一元管理ができるシステムです。弊社は、サイボーズから認定されている企業と一緒に導入支援をしております。特に不動産管理アプリを得意として、多数のキントーンの開発をしております。 ■こんな方におすすめです ・Excel管理をシステム化したい方 ・スプレットシートをシステム化したい方 ・オリジナルシステムを開発したいが、コストが高額になり導入をあきらめている方 ・オリジナルシステムは開発したが、追加開発コストがかかてしまって、あらたなシステム開発ができない方 ・業務量が増加することで、バックオフィス人員の増加が必要で悩んでいる企業様 サイボーズの認定企業と導入支援をしているため、キントーンの導入がはじめて方でもしっかりヒアリングをさせていただき、希望のシステムを開発いたします。 ■導入実績など ①大手賃貸管理不動産で自社システムを開発していたが、システム保守料とシステム変更に伴うコストが大きため費用負担の減額とシステム変更に時間がかかるため、導入いたしました。 ②テナント事業(サブリース)企業で、大家様と転貸先の契約管理を同時に管理することが必要で、契約管理、請求管理、回収管理など様々な管理負担が発生し、バックオフィスの人員の増加かシステム導入を検討しましたが、今後事業拡大を考えて、システムを導入し、オーナー側と転貸先賃貸の期間管理、請求書発行、入金管理、賃貸の利益管理を導入しました。 今後は転貸先の電子契約、オーナ側の賃料振込までを一元管理をする予定になってます。 ■主要機能一覧 ・賃貸管理 ・案件管理 ・在庫管理 ・電子契約発効 ・入金管理 ■価格等について 1アカウント :15,000円 開発費 :100万円~600万円(開発内容により異なります)
-
業務効率化
GroupSession ZION
オンプレミス型グループウェア GroupSession ZIONは安定性・冗長性を高めた大規模組織対応版のグループウェア
通常価格
¥800,000~
補助金適用後
¥200,000~
GroupSessionは「スケジュール」「掲示板」「施設予約」「ファイル共有」「稟議」「日報」「チャット」他、社内の情報共有、コミュニケーションに役立つ豊富な機能に標準対応しています。日本企業の文化に合わせた細かな設定ができて、今まで時間を取られていた、日程や場所の調整、ワークフローの承認待ちなど、様々な業務の効率化に繋がるグループウェアです。 ■こんな課題をお持ちの方におすすめです ・社内の状況を見える化したい ・社内ナレッジの共有を活性化したい ・ペーパーレス、脱ハンコ、DX化を進めたい ・テレワーク、外勤の方との情報共有をしたい ・大量のメールに埋もれ業務効率が上がらない ・従業員の横のつながりを強めたい ・コストを抑えてグループウェアを導入したい ・オンプレミス型でグループウェアを導入したい ・情報共有する文化を構築したい GroupSession ZIONは純国産グループウェアとして大規模組織での運用に耐えられるよう設計・開発されました。 通常のGroupSessionには非搭載のLDAP/AD認証機能やクラスタ・レプリケーション対応といった拡張性と冗長性を備えており、より安定した運用が可能となっています。セキュリティ面でも固定IPアドレスによるアクセス制限、モバイルアクセス制限、ワンタイムパスワード機能など、安全安心にご利用いただくための機能が備わっています。20種類以上の機能が搭載されたオールインワンのグループウェアを最高のコストパフォーマンスでご利用頂けます。 ■導入実績など https://groupsession.jp/case/index.html ■GroupSessionの主な機能 ・メイン・ポータル ・スケジュール ・掲示板 ・ショートメール ・WEBメール ・回覧板 ・ファイル管理 ・施設予約 ・在席管理 ・稟議(ワークフロー) ・アンケート ・チャット ・プロジェクト管理 ・タイムカード ・日報 ・安否確認 ・ユーザ情報 ・アドレス帳 ・ブックマーク ・モバイルアプリ(GSモバイル) ・Windowsクライアントアプリ(CrossRide) ・LDAP/AD認証 ・クラスタ・レプリケーション対応